記録ID: 4105741
全員に公開
雪山ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
四阿山BC
2022年03月12日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fypdcd4636663919d5.jpeg)
- GPS
- --:--
- 距離
- 10.5km
- 登り
- 900m
- 下り
- 891m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:44
- 休憩
- 0:19
- 合計
- 5:03
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所はありません |
写真
撮影機器:
感想
ここの景色が素晴らしいので、今年初のBCは四阿山にしました。天気予報も晴れでした。
東京を5時に出発し、8:30に駐車場に到着。しかし、人気の山なので、ほぼ停めるところがありませんでしたが、なんとか1台だけ停めれそうな場所がありました。
9:02スタート開始。ちょっとスタートが遅すぎた感じです。本日は、気温が暖かく、手袋を外すくらい。それに天気も良く風も静か。暑かったですが、稜線に近づくと風が強くなってきたので、手袋つけました。頂上直下は降りてくる人ばかりでしたが、とりあえずスキーを置いて登りました。
12:42 頂上到着 誰もいませんでした。なので、写真を撮ってもらうことも無理でした。しかし、絶景でした。北アルプスも見えましたが、写真ではうまく写っていませんでした。頂上は風が強かったので、頂上直下まで降りてきてからランチとしました。
スキーで下山としては、今までの中では一番の雪質でした。とても滑りやすかったです。
14:00 駐車場到着
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:48人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する