記録ID: 4108386
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
復帰初戦は大高取山(ぶらりあん姉妹の山さんぽ その12)
2022年03月24日(木) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:36
- 距離
- 8.0km
- 登り
- 426m
- 下り
- 351m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:01
- 休憩
- 0:17
- 合計
- 4:18
距離 8.0km
登り 432m
下り 421m
ログはヤマレコで録りました(計画書の地図をダウンロード)が、撮影などでちょっと止まる度に停止してしまうようで😵度々途切れてしまいました😿
普通に歩いています😅
普通に歩いています😅
過去天気図(気象庁) | 2022年03月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
大分動けるようになったのでここらでお山再開🎵
復帰緒戦はぶらりあんコラボでのんびり〜🐢
snpお姉ちゃんからかねてよりリクエストされてて、2/24に越生梅林とセットで行くはずだった大高取へ。
梅林だけ先に行たので、今回は桂木観音に下りて、虚空蔵尊回りの越生駅発着で🎵
東上沿線では定番中の定番、ルートも色々取れるし何たって駅直👍そんな理由で息子の小学校でも五年生の遠足が、ここ😁でも西武沿線ピープルには余り馴染みがないのかな🙄お姉ちゃんの大高取デビューでもありました😊
直前にレコチェックしたら、だいこうじ跡〜虚空蔵間にミツマタがあるようなので、ちょっと寄り道しました🤩でも、私達が立ち寄った以外にも、近くに別のポイントあったようで(ルート外)💧しまった見逃した〜🙀
でもでも。思いがけずミヤマカタバミ団地に遭遇したりして💕あれは、嬉しかったな〜😽
4月になったら八徳の一本桜、見に行きましょう🌸ロード長いけど、よろしくね💨
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:303人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
ミツマタがいい感じに咲いてる〜。カタバミ団地があるとは全く知らなかったです。
そろそろ、鼻曲のイワウチワの季節なんで、久しぶりに越生から縦断したくなってきたな〜。
復帰緒戦をお姉ちゃんとの宿題になってた、大高取山で執り行いました♫直前のレコチェックで、予定ルートの近くにミツマタ群生地があると知り驚いたのですが👀
見逃しもありました😅帰宅してからゆずパパさん、Cooさんのレコで知った次第💦
その上ミヤマカタバミ団地との出会いは全くの想定外で、ホント嬉しい誤算でした🤩
奥武蔵も多彩ですね💃🎶そろそろイワウチワの季節だから…今年はどこで見ようかな😻今週白谷沢に行けそうなら行ってみます🎵鼻曲のボイント、あやもえさんのレコだと「前より減った感じ」って🙀
いちコメ🍙さんきゅう べり 抹茶〜🍵
まずは、足が快癒されたようでおめでとうございます
復帰して最初の山は地元から選びましたか。
ミツマタが盛大に咲き、andyさんの復帰をお祝いしているかのようですね
ミヤマカタバミも発見できてよかったですね〜
一方、私ごとで恐縮なんですが、実は僕、3月初めに眼病で手術しまして、山はドクターストップ中なんです
筑波山にカタクリやキクザキイチゲが咲く頃に復帰したいな、間に合うかなー?と願っているところなので、もうちょっと天候が寒いとありがたいのですが ま、果報は寝て待っています。
andyさんの次回の山レコ花レコ、楽しみにしていますよ〜
首から上の治療はうっとおしいことこの上なく🙀ご苦労も多いかと、お察しいたします、お大事にされてください。
6週間経過して、なんとか小学生レベルのハイキングくらいまではこなせるかなぁ…な感じになってきたので、ぶらりあん懸案の大高取に行きました。初戦はまぁ、地元の日和田山か天覧多峯主、もしくはここになるだろう、と思いました。高尾もいいけど人が多くて💧
各地のカタクリがいい感じになってきましたね💕筑波は何時ごろが見頃でしょうかね…
貴殿も復帰初戦はやはり筑波になるのでしょうか、カタクリ残ってるといいですね🎵
コメントありがとございました🙇
追伸、川越の桜情報拝見して、通勤途中立ち寄ってみましたー!情報ありがとうございます。
momo-soraさんもお変わりなく快調で💨 奥武蔵の山と里を駆け回っているご様子(花粉にも負けず😹)頼もしく拝見しました
このあたり、○○高取がいっぱいあって、姉も驚いていました🤣
川越の🌸 見に来て頂きありがとございます💗 ちびも明日からお仕事復帰なので、また仕事帰りに寄ってみますね🚲🎵💨
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する