記録ID: 411310
全員に公開
ハイキング
大峰山脈
冬枯れの吉野山
2009年12月23日(水) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 05:55
- 距離
- 15.1km
- 登り
- 768m
- 下り
- 748m
コースタイム
下千本駐車場8:20-8:40蔵王堂8:50-9:45上千本-9:55吉野水分神社10:00
-10:15高城山10:25-11:05青根ヶ峰11:20-11:45奥千本(昼食)12:25
-13:10上千本-13:50中千本-14:40吉野元湯(入浴)15:30-16:00下千本駐車場
-10:15高城山10:25-11:05青根ヶ峰11:20-11:45奥千本(昼食)12:25
-13:10上千本-13:50中千本-14:40吉野元湯(入浴)15:30-16:00下千本駐車場
天候 | 曇のち晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2009年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
観桜期(3月最終土日〜GW)以外は終日無料です。 ちなみに有料期は1日1,500円!! |
コース状況/ 危険箇所等 |
下千本から奥千本までは観光地です。 その先も危険な箇所はありません。 |
その他周辺情報 | 吉野温泉元湯(500円)でほっこり。吉野の谷間の佇まいのよい旅館の内湯です。 |
写真
撮影機器:
感想
09年の山納めはちょっとゆる〜く吉野山。
前日は冷え込み、下界でも霜がおりました。
桜や紅葉の季節の喧騒が嘘のように静かな冬枯れの吉野を歩き、
小雪の積もった青根ヶ峰を遊んできました。
すっかり冷えてしまい、吉野元湯のにごり湯が最高のご馳走で、
たっぷり長湯をしてしまいました。
【2014.8.9作成の過去レコです】
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:317人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する