記録ID: 412016
全員に公開
ハイキング
近畿
近江風土記の丘から繖山(きぬがさやま)へ
2014年03月02日(日) [日帰り]
mbadges
その他1人
- GPS
- --:--
- 距離
- 6.7km
- 登り
- 410m
- 下り
- 403m
コースタイム
11:50信長の館-12:00繖山登山口-12:13繖山稜線-12:45繖山山頂-13:15観音正寺お参り-14:00繖山下山-14:40瓢箪山古墳-14:50信長の館
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
滋賀県立安土城考古博物館に広い無料駐車場有り(TEL:0748-46-2424) 近くに安土城跡や旧羽柴秀吉邸跡もあり |
コース状況/ 危険箇所等 |
繖山に上がる登山口が少しわかりにくいかもしれませんが、信長の館裏を山手の方に向かい、一番山裾の小道を歩いていくと見つかります。また、逆コースになりますが、観音正寺に向かって林道を歩けば、観音正寺から観音寺城跡を越えて繖山に向かう登山道が見つかります。桑実寺からも繖山に向かう道もありますが、桑実寺は拝観料が必要です。登山道は、木道や石段の階段上になっていて、勢いよく上ると、最後には足が上がらなくなります!!マイペースで一段一段コツコツ努力して上がってください。また、雨天後はよく滑ります。 |
写真
感想
朝方曇っていたお天気も、昼前から少し回復してきたので、安土の繖山に出かけた。いつものように、信長の館に駐車し、繖山遊歩道から、木道の階段を上がる。一般登山道のように、自分の歩幅で歩ければ、辛くもないが、階段に合わせて歩く繖山遊歩道は、なかなか手強い登山道である。50分程度で繖山山頂へ。蒲生野や近江八幡西の湖、その向こうには琵琶湖が望める。残念ながら、比良山系は、雲の中。鈴鹿山系伊吹山も見えなかった。下りは、観音正寺に参る。西国三十二番札所であり、札所参りの方々が数人来ておられた。いつかは、自分も西国さんを参りたいものである。麓では、オオイヌノフグリやタンポポが咲き、白梅も美しかった。春も近い。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2320人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する