記録ID: 4133214
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
近畿
三国岳(福井と京都の県境)福井側から時計回りで
2022年04月02日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:15
- 距離
- 4.6km
- 登り
- 502m
- 下り
- 507m
コースタイム
カメラの時刻を1時間遅く設定してしまった。
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
午前中青葉山に登り、時間があったので近くのこの山に登ることにしました。登山道は急なところが多く、階段が設置されていたところでも砂や落ち葉で隠れていて滑りやすく、転ばぬよう慎重に歩いたつもりでしたが、下山時一度尻餅をついてしまいました。
あまり人気のある山ではないようで、レコはあまりアップされておらず、今回誰にも会わない寂しい山行でした。午前中の青葉山は沢山の登山者だったのに。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:243人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
近畿地方は本当に三国岳(山)が多いですね
高島トレイルだけでも3つもありますからね。
今回行かれて三国は、若狭・丹波・丹後の三国ですか
日本の歴史を感じさせますね。
”三国”ってまったく意識していなかったけど、今回登った山の地図を改めて見て3つの境界線が走っていることがわかり、なるほどと思いました。
いろいろな山名がありますからね、それらを意識して登山する楽しみも増えました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する