記録ID: 4135012
全員に公開
雪山ハイキング
札幌近郊
無意根山
2022年04月02日(土) [日帰り]
北海道
harutama
その他2人
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:13
- 距離
- 15.6km
- 登り
- 954m
- 下り
- 955m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:50
- 休憩
- 0:15
- 合計
- 6:05
距離 15.6km
登り 957m
下り 957m
元山コース登山口 07:47 - 09:22 千尺高地 09:25 - 09:50 長尾山 09:51 - 11:04 無意根山 - 11:08 無意根山 旧山頂 11:15 - 11:18 無意根山 - 12:50 千尺高地 12:51 - 13:45 元山コース登山口 13:48 - 13:52 ゴール地点
元山コース登山口 07:47 - 09:22 千尺高地 09:25 - 09:50 長尾山 09:51 - 11:04 無意根山 - 11:08 無意根山 旧山頂 11:15 - 11:18 無意根山 - 12:50 千尺高地 12:51 - 13:45 元山コース登山口 13:48 - 13:52 ゴール地点
元山コース登山口 07:47 - 09:22 千尺高地 09:25 - 09:50 長尾山 09:51 - 11:04 無意根山 - 11:08 無意根山 旧山頂 11:15 - 11:18 無意根山 - 12:50 千尺高地 12:51 - 13:45 元山コース登山口 13:48 - 13:52 ゴール地点
天候 | 曇り時々晴れ ※ 稜線から強風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
.肇譟璽后\藜楾眞呂泙任魯肇譟璽考 長尾山以降は強風でトレース弱又はわからず ◆\兩秕況 まだまだいっぱいあります。雪質はカリカリ系 ツボ足で全行程行けそうでした。 ※自分は登りスノーシュー・下り軽アイゼン 天気が良ければ迷う心配なし ぁ[農以上の強風はヤバいのでハードシェル必須 |
その他周辺情報 | 下山後は… 定山渓温泉又は小金湯温泉 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ハードシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
予備手袋
防寒着
雨具
ゲイター
マフラー
ネックウォーマー
毛帽子
靴
ザック
サブザック
輪カンジキ
アイゼン
スノーシュー
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
水筒(保温性)
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
|
---|
感想
会社登山部活動♪
朝7時に簾舞付近の除雪センター集合して、1台で無意根山へ
到着7:30ですでに5台、準備していると続々3台くらい到着
今日はてんくらB予想だったので、みんな考えることは一緒みたい(笑)
路駐含めて10台以上はいけそうなので、あまり早くなくても大丈夫そうかな?
基本スノーシューで登りましたが、雪質は締まってカリカリ部分多く、ツボ足でも
行けそうでした。
積雪量も十分で雪崩などの心配はなさそう。
やはりBCスキーの方々は多かったです。
登山ペースとしては、林道通過しながら高度を稼いで千尺高地〜長尾山へ、
その後は稜線をたどって無意根山に登頂的ルートです。
本日は稜線出てからは超強風でした(笑)
この山の魅力は、登山中及び登頂後の景色でしょう♪
羊蹄山含めニセコ方面、定山渓天狗岳・余市岳含む近隣の山々、札幌岳・空沼方面、
さらに暑寒別岳方面までキレイに見えて最高でした。
山頂は強風でつらかったけど良い山行でした♪
部活動メンバーに感謝♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:145人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する