ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 413943
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄

久々にカミさんと・・福岡 糸島 立石山

2014年03月09日(日) [日帰り]
 - 拍手
つね その他1人
体力度
1
日帰りが可能
GPS
02:06
距離
2.5km
登り
199m
下り
198m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

11:53 芥屋採水浴場(駐車場)
12:00 旧芥屋ビーチホテル裏登山口
12:30 立石山山頂(本物)
12:37 立石山第二山頂? 昼食&コーヒー
13:30 下山開始
13:54 ホテル裏展望台
14:00 芥屋採水浴場(駐車場)
天候 晴れ 霞多し(PM2.5か?)
過去天気図(気象庁) 2014年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
芥屋海水浴場 駐車場
コース状況/
危険箇所等
道も整備されていて迷うことはありません。
岩山のようで岩場が多いです。
海にタッチして0mから出発
9
海にタッチして0mから出発
1月 開聞岳に登れなかったので
今日が初使用となるかみさんのおニューシューズ
モンベル「ラップランドシリーズ」
どれだけ使うことやら??
9
1月 開聞岳に登れなかったので
今日が初使用となるかみさんのおニューシューズ
モンベル「ラップランドシリーズ」
どれだけ使うことやら??
廃墟となってる 芥屋ビーチホテル裏の登山口入口。
1
廃墟となってる 芥屋ビーチホテル裏の登山口入口。
最初は樹林帯の土の登山道を登って行きます。
1
最初は樹林帯の土の登山道を登って行きます。
土の斜面を抜けると
芥屋の大門が見えてきます。
2
土の斜面を抜けると
芥屋の大門が見えてきます。
ここから岩が出てきて
このような道が続きます。
4
ここから岩が出てきて
このような道が続きます。
芥屋の海水浴場も見えてきました。
停めてきた車が小さく見えます。
6
芥屋の海水浴場も見えてきました。
停めてきた車が小さく見えます。
目指す山頂はあのピークの奥
3
目指す山頂はあのピークの奥
岩むき出しの尾根を登って行きます。
かみさんは軽快に登って行く
10
岩むき出しの尾根を登って行きます。
かみさんは軽快に登って行く
途中の展望がきく休憩ポイント
ベンチが一つ。
1
途中の展望がきく休憩ポイント
ベンチが一つ。
途中に鳥居が!
ガラガラも付いています。
1
途中に鳥居が!
ガラガラも付いています。
岩の間を抜けるかみさん。
細いからスルリと抜けていく。
私はウエストポーチが引っかかって
難儀しました。
6
岩の間を抜けるかみさん。
細いからスルリと抜けていく。
私はウエストポーチが引っかかって
難儀しました。
立石山山頂
209.6m
こちらが本物の山頂ですが展望はありません。
4
立石山山頂
209.6m
こちらが本物の山頂ですが展望はありません。
山頂奥に少し下りて進むと
反対側の福の浦の海が見えました。
2
山頂奥に少し下りて進むと
反対側の福の浦の海が見えました。
霞んで姫島がうっすらとしか見えません。
霞んで姫島がうっすらとしか見えません。
かみさんの向こうは福の浦
3
かみさんの向こうは福の浦
山頂から南側経由で下りる方に
少し行くともう一つのピークが
こちらに「立石山」の立札があり眺めも最高です。
4
山頂から南側経由で下りる方に
少し行くともう一つのピークが
こちらに「立石山」の立札があり眺めも最高です。
糸島富士・可也山は霞んで見えません
糸島富士・可也山は霞んで見えません
越えてきたピーク
左の大きな岩の所が鳥居があった所です。
1
越えてきたピーク
左の大きな岩の所が鳥居があった所です。
昼食は展望がきく第二山頂横にいい場所が・・
そこから福の浦側の展望
何組か登ってこられました。
4
昼食は展望がきく第二山頂横にいい場所が・・
そこから福の浦側の展望
何組か登ってこられました。
今日は第二山頂でコーヒーブレイク
6
今日は第二山頂でコーヒーブレイク
芥屋の海水浴場
海の水は澄んでいます。
4
芥屋の海水浴場
海の水は澄んでいます。
快調に岩尾根を下るかみさん。
10
快調に岩尾根を下るかみさん。
あっという間に樹林帯に突入。
3
あっという間に樹林帯に突入。
登山口からホテル横の崖上に展望台があったので
寄ってみました。
芥屋の大門がきれいに見えます。
6
登山口からホテル横の崖上に展望台があったので
寄ってみました。
芥屋の大門がきれいに見えます。
海まで下りてきました。
やはり海は綺麗に澄んでいます。
7
海まで下りてきました。
やはり海は綺麗に澄んでいます。

感想

今日は、カミさんがまだおろしていないモンベルのシューズを
いいかげんに使わないかんという事で
久々にロングはダメだよというカミさんと低山ハイクへ。

前日天気が良さそうなので海が見える眺めがいい山に行こうと
ヤマレコの方々の「立石山」の記録を参考に決定。

ところが糸島に車で向かっていると空が霞んできて薄暗うもなってきた。
アリャ―いい眺めは望めんなと思いながら芥屋に向かいます。

芥屋ビーチホテル跡の浦から登山道に入いる。
最初樹林帯の道を進んで行く。
スレンダーなカミさんは新しいシューズでスイスイと登って行く。
私は置いて行かれるような状態・・まずい・・
急な岩尾根もスイスイ登りあっという間に山頂到着。

山頂は展望がないので展望を求めてまずは山頂先を少し下りる岩があり登ると展望がよい。
登ってきた海とは反対側の福の浦の海が見えた。
唐津方面にはうっすらと姫島が!
岩だえなので食事をするにはちょっとNG
戻って山頂から別ルートの下りに入り少し進むと再びピークが
こちらは非常にいい眺めが・・
両側の海が見れた。

こちらのピークにも立石山の立札が立ててありましたが本物ではないようだ。
第二山頂横に昼食を取るのにちょうどよいスペースがあったのでそこで昼食とコーヒータイム。
一時間ほど休んで下山。
別ルートでの下山も考えたが、下りでいい眺めを見ながらがいいと思い同じ道を下ることに。

下りもカミさんはスイスイと。
下山時の方が空が澄んできて眺めのよくなってきた。
あっという間に下山完了。

帰りに 野菜、鮮魚の産地直売のお店「志摩の四季」によってお買いもの!
http://www.shimanoshiki.jp/about.php

海鮮物はほとんど売り切れでタコが残っていたので購入。
新鮮野菜も買って帰宅。

夕食に食べたタコはじめ糸島で買ってきた食材はやっぱり旨かった!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4312人

コメント

天気が・・
残念だったね〜。
昨日の天気予報じゃ晴れだったのに・・晴天下の立石山、もう一回行ってみるのも良いかも・・

でも次回は登り・下りともカミさんに置いてかれんようにね〜
2014/3/9 20:35
チャンさん
天気がいまいち
やっぱり快晴の日に登りたい山ですね!

カミさんに勝つには相当身体ば絞らないかんです
2014/3/9 20:50
こんばんは!
糸島は眺望良いお山がたくさんあるのですね!
晴れた日にもう一度(^o^)/
ご夫婦で同じ趣味を楽しまれていいですね!
わたしのいつも一緒に登る先輩もご夫婦で登ってあります。
これからも頑張ってくださいー。
2014/3/9 21:04
クルリンさん
糸島近辺は海が近くて眺望がいいですよ。

カミさんは登山は趣味まで行ってません・・
趣味になって登山に理解をいただけると助かるのですが・・・
2014/3/9 21:12
立石山デート(^^♪
奥様と、よかですね〜(^^♪
羨ましい限りです
2014/3/9 21:24
113さん(^.^)
いやいや  113さんこそ毎週よかですね〜
たまにしかカミさんとは行きませんので・・
2014/3/9 22:00
tuneQさん(^^)
立石山〜 昨年秋に母と行きまして〜(^.^)
登りで 岩と岩の間を抜けるような 狭い所があったでしょ!
「通る!」「通らない」「引っかかったー」など 大笑いしながら行ったことを思い出しましたぁ〜
お天気が良い日は とっても綺麗なんですよ〜
リベンジ! オススメいたしまーす!
2014/3/9 22:15
KAZさん
やっぱりあの岩の間は盛り上がるポイントですね
天気がいい日にリベンジしたい!
でも真夏は熱中症になりそうなコース
2014/3/9 23:00
海を見ながら・・・
海を見ながら登る「立石山」は気持ちいいですよね〜。
白いもやもやがとれてスッキリ青い海が戻りませんかね・・・・。
2014/3/9 22:36
KUROCHANさん
クロちゃんも以前釣りのついでに登ってましたね
中国からの2.5いい加減にして欲しいですね  
2014/3/9 23:03
天気がー
ですよねー
それにしても、海の横だと景色がまだいいほうですね。
井原山からは全く見えませんでした

奥様の初下ろしシューズ!
沢山連れてってあげなきゃですねー
いつか一緒に行きましょ〜ね
2014/3/10 9:08
Solちゃん yamayuちゃん
二人とも井原山に行ってましたか。
前日、どっかに行くだろうなぁ どこに行くか連絡してみようかなぁ と思ってました
立石山は取りあえず見晴らしはなんとかありました。
脊振山地方面は曇って見えなかったですもんね・・

いつかカミさんをご一緒させてください。
2014/3/10 21:33
いい景色が見えるんですけどね
チョイと 残念でしたね  お天気

でも お二人で 良かったですね・・ うふっ

tuneQさん とこは お淑やかで 

我々が家族で行った時は
踊るアホーに 
撮るアホー  
その叉写真に 拍手する アッ   失礼いました 有難うございました
2014/3/10 10:06
石ころ・けりさ〜ん
天気は残念でした。次は良い天気を狙って行きます。

お二人の記録見てましたよ
石けりさんと娘さんの踊る写真の多さに思わず(笑)

ホテルの反対側に下りると海藻拾えたのですね・・
しまった
2014/3/10 21:39
ステキ!
夫婦でハイキング
うらやましいです〜

海抜0mからのプチ一気登山て感じで
いいですね
立石山まだ行ったことないから
行ってみたいな
2014/3/10 10:16
素敵〜
ご夫婦で登山だなんて素敵ですね
憧れますぅ〜!

でもつねさんを置いて行きそうになるって奥様凄いですね
普段から登られてる訳でもないのに・・・
じゃんじゃん登るようになったらもっと早くなるかも、ですよ
2014/3/10 12:18
ゆかりんこ殿
カミさんの登る速さはには付いていくのがやっと
写真とか撮ってたら離されてしまいました。
本人曰く、「普段の家事の仕事量のたま物」
2014/3/10 21:46
こんにちはヽ(^0^)ノ
立石山、何度行っても飽きないいい山ですね( ´▽`)
一昨年の5月先輩ご夫妻に初めて連れて行って貰った時、下山途中から左に下った浜辺でワカメをたくさん拾ったのを思い出しました
先輩ご夫妻の慣れた手つきを見習って、こちらも夫婦でたくさん、メカブも茹でてポン酢で、美味しかったですよ
去年もアホー家族登山(笑)の後で寄りましたが、収穫イマイチでしたー
2014/3/10 15:16
0mから
出発場所が海辺なので、やりますよね
我が家で行ったときも同じくやりました。
ただ、制御不能の小娘は、登る前に水没のアクシデントが!!
というのを、1枚目の写真で思い出しました〜
立石山、いいやまですよね
2014/3/10 23:13
hira0917さん
海辺出発だったらやりたくなっちゃいますね!
娘さん、水没の後登ったんですか?
2014/3/10 23:46
Re: hira0917さん
はい!
駐車場に戻ればスニーカーがあるので、「戻ろうか」と言ったのですが・・・
大丈夫!とのことで・・・
どう見ても、ズッポシだったのですが・・・
子供ってすごいです
2014/3/11 0:28
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら