ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 414454
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
石鎚山

石鎚山(神さんの山冬期編)

2014年03月09日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
06:43
距離
16.0km
登り
2,099m
下り
2,094m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

8:50 ロープウェイ駐車場
9:30 成就社
10:35 一の鎖
11:00 夜明かし峠
12:10 弥山山頂
12:35 天狗岳
15:30 駐車場下山
天候 晴れ〜曇り
過去天気図(気象庁) 2014年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
まだまだ積雪はあります。
二ノ鎖以降の階段は半〜完全埋没している箇所が多数ありそれに則した装備が必要です。
朝7時半。バックミラーで飯野山のお見送り。行ってきまーす!
2014年03月09日 07:24撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
3
3/9 7:24
朝7時半。バックミラーで飯野山のお見送り。行ってきまーす!
ロープウェイ駐車場に着きました。一杯です。
スキー場に行く人と観光の人が多い。
2014年03月09日 08:52撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
1
3/9 8:52
ロープウェイ駐車場に着きました。一杯です。
スキー場に行く人と観光の人が多い。
ロープウェイからの歩きです。あまり雪がないのかな?なんて淡い期待を持ちつつ・。
2014年03月09日 09:15撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
3/9 9:15
ロープウェイからの歩きです。あまり雪がないのかな?なんて淡い期待を持ちつつ・。
成就社に着きました。何組かの登山者がいます。
2014年03月09日 09:31撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
3/9 9:31
成就社に着きました。何組かの登山者がいます。
神社からの山を見ます。
2014年03月09日 09:33撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
5
3/9 9:33
神社からの山を見ます。
神門抜けてさあ出発!
で正面に雪が盛ってあって後ずさり(笑)
2014年03月09日 09:34撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
1
3/9 9:34
神門抜けてさあ出発!
で正面に雪が盛ってあって後ずさり(笑)
前に団体がいます。しばらく付いていく事に。
ん?みなさんピッケル持ってないなあ。
2014年03月09日 09:40撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
3/9 9:40
前に団体がいます。しばらく付いていく事に。
ん?みなさんピッケル持ってないなあ。
この木はいつも目に止まります。
2014年03月09日 09:41撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
3
3/9 9:41
この木はいつも目に止まります。
鳥居まで来ました。
2014年03月09日 09:45撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
1
3/9 9:45
鳥居まで来ました。
階段が顔を出しています。
2014年03月09日 10:17撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
3/9 10:17
階段が顔を出しています。
滑落時の対処用にピッケルを下ろします。
2014年03月09日 10:31撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
2
3/9 10:31
滑落時の対処用にピッケルを下ろします。
こういう斜面で座ってアイゼン付けるのはやめましょう。危険です。私です。すいません(笑)。
2014年03月09日 10:33撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
1
3/9 10:33
こういう斜面で座ってアイゼン付けるのはやめましょう。危険です。私です。すいません(笑)。
一の鎖のトラバースです。緊張します。
ナレーター:しかしこれはまだまだ序の口なのだった。
2014年03月09日 10:38撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
3
3/9 10:38
一の鎖のトラバースです。緊張します。
ナレーター:しかしこれはまだまだ序の口なのだった。
売店まできました。もちろん開いてません。
団体さんが休んでいます。これから登るようです。
2014年03月09日 10:41撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
1
3/9 10:41
売店まできました。もちろん開いてません。
団体さんが休んでいます。これから登るようです。
一人先に進みます。この下階段なんでしょうね。
2014年03月09日 10:48撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
1
3/9 10:48
一人先に進みます。この下階段なんでしょうね。
この斜面も慎重に進みます。
2014年03月09日 10:56撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
1
3/9 10:56
この斜面も慎重に進みます。
夜明かし峠まできました。絶景!。
2014年03月09日 10:59撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
10
3/9 10:59
夜明かし峠まできました。絶景!。
行けるかなあ、あそこまで。
2014年03月09日 11:00撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
2
3/9 11:00
行けるかなあ、あそこまで。
とりあえず二ノ鎖まで行きます。
2014年03月09日 11:05撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
1
3/9 11:05
とりあえず二ノ鎖まで行きます。
振り向けば瓶ヶ森!
2014年03月09日 11:11撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
1
3/9 11:11
振り向けば瓶ヶ森!
小屋埋まってる!
2014年03月09日 11:13撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
3/9 11:13
小屋埋まってる!
ここも歩幅が狭い。ずっこけたら走馬燈〜。
2014年03月09日 11:16撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
3/9 11:16
ここも歩幅が狭い。ずっこけたら走馬燈〜。
二ノ鎖手前に一部全層雪崩確認!。
2014年03月09日 11:26撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
8
3/9 11:26
二ノ鎖手前に一部全層雪崩確認!。
二ノ鎖では休んでいる人がいます。
奥の鎖場の鳥居は埋もれてますね。
2014年03月09日 11:21撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
5
3/9 11:21
二ノ鎖では休んでいる人がいます。
奥の鎖場の鳥居は埋もれてますね。
鳥居到着!
2014年03月09日 11:28撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
3
3/9 11:28
鳥居到着!
鳥居にタッチ!なんか温かい。
2014年03月09日 11:29撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
2
3/9 11:29
鳥居にタッチ!なんか温かい。
休んでいる人達はここで引き返すようです。
まあそういう選択肢もありですね。
2014年03月09日 11:32撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
3/9 11:32
休んでいる人達はここで引き返すようです。
まあそういう選択肢もありですね。
いよいよです。ここからです。
この後すぐに階段がなくなります。
断念して引き返してくる団体もいました。
2014年03月09日 11:38撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
2
3/9 11:38
いよいよです。ここからです。
この後すぐに階段がなくなります。
断念して引き返してくる団体もいました。
階段ないので左直登です。
間隔あけて前の人についていきます。
しかしこれ登れるのか?
というか帰りに降りれるのか?!
2014年03月09日 11:41撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
3
3/9 11:41
階段ないので左直登です。
間隔あけて前の人についていきます。
しかしこれ登れるのか?
というか帰りに降りれるのか?!
トレースはあるようです。
アイゼンの爪とピッケルに全神経集中!
2014年03月09日 11:43撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
3/9 11:43
トレースはあるようです。
アイゼンの爪とピッケルに全神経集中!
ピッケルが抜けん!
今だから笑える(笑)。
2014年03月09日 11:43撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
5
3/9 11:43
ピッケルが抜けん!
今だから笑える(笑)。
雪が柔らかい場所です。前の人の雪がどうしてもパラパラと落ちてくる。ヘルメットあった方がよかったなあ。
2014年03月09日 11:49撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
2
3/9 11:49
雪が柔らかい場所です。前の人の雪がどうしてもパラパラと落ちてくる。ヘルメットあった方がよかったなあ。
開けた場所にでました。
2014年03月09日 11:51撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
3/9 11:51
開けた場所にでました。
ですぐ急登。
行くしかない!
2014年03月09日 11:54撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
4
3/9 11:54
ですぐ急登。
行くしかない!
滑り出したら自力では止まらないだろうな、と誰もが思う斜面。
2014年03月09日 11:58撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
2
3/9 11:58
滑り出したら自力では止まらないだろうな、と誰もが思う斜面。
三ノ鎖の小屋まで来ました。
2014年03月09日 12:00撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
3/9 12:00
三ノ鎖の小屋まで来ました。
ここからがさらに試練です。
空腹感も忘れ、自分の歳も忘れ(笑)いざ山頂へ!
2014年03月09日 12:01撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
4
3/9 12:01
ここからがさらに試練です。
空腹感も忘れ、自分の歳も忘れ(笑)いざ山頂へ!
ここまで埋もれると手すりはかえって邪魔ですね。
アイゼンの爪を引っかけないように注意しながら行きます。
2014年03月09日 12:03撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
3
3/9 12:03
ここまで埋もれると手すりはかえって邪魔ですね。
アイゼンの爪を引っかけないように注意しながら行きます。
ミスは即 走馬燈です。
集中集中!
2014年03月09日 12:08撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
4
3/9 12:08
ミスは即 走馬燈です。
集中集中!
団体がロープもって下りていきます。
すれ違いはさらに注意を要します。
2014年03月09日 12:08撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
1
3/9 12:08
団体がロープもって下りていきます。
すれ違いはさらに注意を要します。
ようやく最後の登りを超えると・
2014年03月09日 12:11撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
2
3/9 12:11
ようやく最後の登りを超えると・
山頂、弥山です!
2014年03月09日 12:11撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
4
3/9 12:11
山頂、弥山です!
きたー!なせば成る!
半ベソだった自分に葛!
ん〜おいしい!!
2014年03月09日 12:15撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
8
3/9 12:15
きたー!なせば成る!
半ベソだった自分に葛!
ん〜おいしい!!
最高です。しばし立ち尽くします。
2014年03月09日 12:15撮影 by  iPhone 5, Apple
6
3/9 12:15
最高です。しばし立ち尽くします。
山頂には4人。風は弱め。時折陽が照ります。
2014年03月09日 12:15撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
2
3/9 12:15
山頂には4人。風は弱め。時折陽が照ります。
行くしかない!ザック置いて天狗へ行きます!
2014年03月09日 12:30撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
8
3/9 12:30
行くしかない!ザック置いて天狗へ行きます!
最高峰到着!
行きの写真はほとんどなし!なぜかというと
四つん這いで涙目だったからです(笑)。
2014年03月09日 12:36撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
18
3/9 12:36
最高峰到着!
行きの写真はほとんどなし!なぜかというと
四つん這いで涙目だったからです(笑)。
南先鋒チラリ。
2014年03月09日 12:37撮影 by  iPhone 5, Apple
4
3/9 12:37
南先鋒チラリ。
弥山。
2014年03月09日 12:41撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
6
3/9 12:41
弥山。
ちょっとアップ。
2014年03月09日 12:41撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
6
3/9 12:41
ちょっとアップ。
帰りも難儀・。
ピッケルは要らなかった。というか邪魔。というか四つん這いでは凶器と化した。
2014年03月09日 12:43撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
8
3/9 12:43
帰りも難儀・。
ピッケルは要らなかった。というか邪魔。というか四つん這いでは凶器と化した。
弥山直下の鎖です。
2014年03月09日 12:50撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
6
3/9 12:50
弥山直下の鎖です。
山頂にはカップル二人が昼食中。
あれ?だれかロープウェイのチケット落としてる。
ナレーター:この後、この瞬間を後悔するのだった。
2014年03月09日 12:52撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
3
3/9 12:52
山頂にはカップル二人が昼食中。
あれ?だれかロープウェイのチケット落としてる。
ナレーター:この後、この瞬間を後悔するのだった。
昼食とって山頂にお別れ。
降りは気が重い。でも下らないと帰れないし・。
2014年03月09日 12:52撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
8
3/9 12:52
昼食とって山頂にお別れ。
降りは気が重い。でも下らないと帰れないし・。
ああ!イヤでも下が見えるぅ!めまいしそう。
2014年03月09日 13:06撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
4
3/9 13:06
ああ!イヤでも下が見えるぅ!めまいしそう。
階段の手すりがこれほど愛おしく思った事はありません(笑)。
2014年03月09日 13:06撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
4
3/9 13:06
階段の手すりがこれほど愛おしく思った事はありません(笑)。
急斜面も慎重に。
シリセードで下りた方が楽なんじゃ?という錯覚に。この傾斜では即滑落です。
2014年03月09日 13:21撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
2
3/9 13:21
急斜面も慎重に。
シリセードで下りた方が楽なんじゃ?という錯覚に。この傾斜では即滑落です。
埋没した階段ではこのようにして一歩一歩進みます。
2014年03月09日 13:23撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
4
3/9 13:23
埋没した階段ではこのようにして一歩一歩進みます。
今日は重いピッケル持ってきて正解でした。
しっかり体をホールドしてくれます。
2014年03月09日 13:23撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
2
3/9 13:23
今日は重いピッケル持ってきて正解でした。
しっかり体をホールドしてくれます。
階段から瓶ヶ森を望む。
2014年03月09日 13:24撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
1
3/9 13:24
階段から瓶ヶ森を望む。
見事な氷塊。つんつるリン。
2014年03月09日 13:25撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
6
3/9 13:25
見事な氷塊。つんつるリン。
無慈悲な階段消失・。
2014年03月09日 13:26撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
4
3/9 13:26
無慈悲な階段消失・。
見上げると南先鋒、東陵。
2014年03月09日 13:29撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
4
3/9 13:29
見上げると南先鋒、東陵。
これ作業車だったのか。
2014年03月09日 13:29撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
5
3/9 13:29
これ作業車だったのか。
二ノ鎖まで下りてきました。ちょっと一息。
2014年03月09日 13:30撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
5
3/9 13:30
二ノ鎖まで下りてきました。ちょっと一息。
曇った空に浮かび上がった太陽。
神さんの山だ・・。
2014年03月09日 13:32撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
4
3/9 13:32
曇った空に浮かび上がった太陽。
神さんの山だ・・。
夜明かし峠で振り返る。
13時半だというのに前後に人は全く見えません。
山頂以外の人はみな帰ったのでしょう。
2014年03月09日 13:35撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
1
3/9 13:35
夜明かし峠で振り返る。
13時半だというのに前後に人は全く見えません。
山頂以外の人はみな帰ったのでしょう。
帰りはのんびりと。もちろん頭の中は温泉です。
2014年03月09日 14:27撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
2
3/9 14:27
帰りはのんびりと。もちろん頭の中は温泉です。
八丁からの登りは最後の試練。
いきなり二人のフランス人らしき登山者とすれ違う。
2014年03月09日 14:46撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
1
3/9 14:46
八丁からの登りは最後の試練。
いきなり二人のフランス人らしき登山者とすれ違う。
神門見えた。
2014年03月09日 14:55撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
1
3/9 14:55
神門見えた。
成就社にかえりました。
ここからロープウェイの何でもない道で2回ずっこけました。緊張感て必要だなあ(笑)。
2014年03月09日 15:03撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
1
3/9 15:03
成就社にかえりました。
ここからロープウェイの何でもない道で2回ずっこけました。緊張感て必要だなあ(笑)。
帰りの切符がない!あ、そいや山頂に落ちてた。
俺バカ・・・。また買う羽目に。
ロープウェイは満員でした。
2014年03月09日 15:24撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
6
3/9 15:24
帰りの切符がない!あ、そいや山頂に落ちてた。
俺バカ・・・。また買う羽目に。
ロープウェイは満員でした。
(リフォームした)温泉旅館京屋で癒しました。500円なり。
石鎚はやっぱりいつ来ても素晴らしい!
2014年03月09日 15:53撮影 by  iPhone 5, Apple
6
3/9 15:53
(リフォームした)温泉旅館京屋で癒しました。500円なり。
石鎚はやっぱりいつ来ても素晴らしい!

感想

まだまだ冬山全開の石鎚山でした。
多くの人が二の鎖で引き返していました。
そこから先に行くパーティーはロープ持参でした。

二の鎖以降に進む人は前爪がしっかりしている12本アイゼンとピッケルは必須です。
ピッケル2本構えた人もいました。

山頂でロープウェイのチケット拾った方、どうぞ使ってください(笑)。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1803人

コメント

お疲れ様でした!
伝わってきます!!内容おもしろい!!
2014/3/10 20:58
Re: お疲れ様でした!
ありがとうございます。現場では必死でしたが今になって振り返るとたくさん変な事しているのですよね。次回はもっとクールでダンディーに攻めたいと思います(笑)。
2014/3/11 9:44
初めまして
直登の時の写真を撮ってもらってありがとうございます 私もなんとか登れました
2014/3/10 22:01
Re: 初めまして
前を行かれてた方ですか!お疲れ様でした。
直登はリードしていただいたので本当に助かりました。メンタル的にも楽させていただきました。感謝です。
またお会いすることありましたらよろしくお願いいたします!
2014/3/11 9:55
muddy329さん 切符は?
自分のだったんですか〜?!( ;∀;)
去年西穂の帰りにロープウエイ駅で切符を出してたら風でぴゅーんって飛んでった!|д゚)仕方ないので買いなおそうとしたら売り場の人が、それなら乗っていいですよって乗せてくれました(^^♪飛騨人の暖かさに触れ、超うれしかった想い出です!
石鎚山の雪も今日で随分融けたでしょうね!
2014/3/13 16:34
Re: muddy329さん 切符は?
こんにちは!そうなんです。ドジしました(笑)。アウターのポケットに入れたのが良くなかったです。いろいろ出し入れしますしね。ウエストポーチに入れるべきでした。
気温上がりましたから溶けたでしょうね。でもあの量ではしばらく残雪もありそうです。
2014/3/13 17:31
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 石鎚山 [日帰り]
石槌の古道と山体を八の字で廻る!
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 石鎚山 [日帰り]
石鎚古道で弥山迄!
利用交通機関: 車・バイク、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら