ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4147222
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
東海

真富士山〜第2真富士山 

2022年04月06日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:15
距離
7.7km
登り
988m
下り
974m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:08
休憩
1:04
合計
5:12
距離 7.7km 登り 988m 下り 994m
8:47
8:48
40
9:28
9:53
14
10:07
30
10:37
11:15
95
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
ミツマタが群生している第3登山口からスタート
2022年04月06日 07:39撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
4/6 7:39
ミツマタが群生している第3登山口からスタート
登山道脇にも咲いています。
2022年04月06日 07:57撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10
4/6 7:57
登山道脇にも咲いています。
30分ほどで沢に出会い、斜面に白いものが。。
2022年04月06日 08:05撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
4/6 8:05
30分ほどで沢に出会い、斜面に白いものが。。
シロバナネコノメがいっぱい咲いている。
2022年04月06日 08:11撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
8
4/6 8:11
シロバナネコノメがいっぱい咲いている。
赤い蕊がいいね
2022年04月06日 08:09撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
8
4/6 8:09
赤い蕊がいいね
横からアップ
2022年04月06日 08:11撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
10
4/6 8:11
横からアップ
沢を離れても、登山道脇のあちこちで咲いています。
2022年04月06日 08:20撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
6
4/6 8:20
沢を離れても、登山道脇のあちこちで咲いています。
赤い蕾の花があちこちに。たぶんハシリドコロで、根茎、葉、果実とも強毒のようです。
2022年04月06日 08:20撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
4
4/6 8:20
赤い蕾の花があちこちに。たぶんハシリドコロで、根茎、葉、果実とも強毒のようです。
ヨゴレネコノメも咲いています。
2022年04月06日 08:22撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
6
4/6 8:22
ヨゴレネコノメも咲いています。
こんな斜面の登山道脇に
2022年04月06日 08:22撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4/6 8:22
こんな斜面の登山道脇に
”うわぁ〜”とつぶやいて,パチリです。
2022年04月06日 08:22撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
8
4/6 8:22
”うわぁ〜”とつぶやいて,パチリです。
少し横からパチリ。
2022年04月06日 08:23撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
9
4/6 8:23
少し横からパチリ。
ヨゴレネコノメもあちこち。。
2022年04月06日 08:25撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
4
4/6 8:25
ヨゴレネコノメもあちこち。。
コバイケイソウも新芽が出てきています。確かこれも毒性があるようです。
2022年04月06日 08:27撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
4/6 8:27
コバイケイソウも新芽が出てきています。確かこれも毒性があるようです。
超アップ
2022年04月06日 08:31撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
11
4/6 8:31
超アップ
ネコノメ自生地から10分ほど登るとヲイ平
2022年04月06日 08:46撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4/6 8:46
ネコノメ自生地から10分ほど登るとヲイ平
苔むした岩々、雰囲気が変わりました。
2022年04月06日 09:11撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
4/6 9:11
苔むした岩々、雰囲気が変わりました。
更に今度は明るい登山道。
2022年04月06日 09:15撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4/6 9:15
更に今度は明るい登山道。
尾根に載ったらあと少しです。
2022年04月06日 09:26撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
4/6 9:26
尾根に載ったらあと少しです。
第一真富士山に到着。
2022年04月06日 09:27撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10
4/6 9:27
第一真富士山に到着。
富士山はもう雲が。。
2022年04月06日 09:27撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10
4/6 9:27
富士山はもう雲が。。
南側ー清水港辺り?
2022年04月06日 09:28撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4/6 9:28
南側ー清水港辺り?
北西側の木が伐採されていて、南アルプスがクリアーに見えてしばらく眺めていました。
2022年04月06日 09:36撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8
4/6 9:36
北西側の木が伐採されていて、南アルプスがクリアーに見えてしばらく眺めていました。
左からアップすると、風不入〜大無間山(アプリで確認して名前を入れました。)
2022年04月06日 09:35撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
1
4/6 9:35
左からアップすると、風不入〜大無間山(アプリで確認して名前を入れました。)
大根沢山〜光岳〜易老岳
2022年04月06日 09:36撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
2
4/6 9:36
大根沢山〜光岳〜易老岳
茶臼岳〜前聖岳、南アは白く輝いてる。
2022年04月06日 09:36撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
4
4/6 9:36
茶臼岳〜前聖岳、南アは白く輝いてる。
赤石岳〜悪沢岳〜千枚岳
2022年04月06日 09:36撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
4
4/6 9:36
赤石岳〜悪沢岳〜千枚岳
布引山〜笊が岳〜間ノ岳
2022年04月06日 09:36撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
2
4/6 9:36
布引山〜笊が岳〜間ノ岳
間ノ岳〜北岳〜十枚山
2022年04月06日 09:36撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
5
4/6 9:36
間ノ岳〜北岳〜十枚山
右側・十枚山の上方の雲が面白い。
2022年04月06日 09:37撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
4/6 9:37
右側・十枚山の上方の雲が面白い。
南に竜爪山、ノンビリしたので次へ向かいます。
2022年04月06日 09:56撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
4
4/6 9:56
南に竜爪山、ノンビリしたので次へ向かいます。
穏やかな稜線
2022年04月06日 09:56撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
4/6 9:56
穏やかな稜線
まだ冬枯れた立派なブナ
2022年04月06日 10:00撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
4/6 10:00
まだ冬枯れた立派なブナ
イワカガミの葉がいっぱいでした。4月末頃なら花が見られる?
2022年04月06日 10:06撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6
4/6 10:06
イワカガミの葉がいっぱいでした。4月末頃なら花が見られる?
真富士峠〜岩の急登を越えると、
2022年04月06日 10:30撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
4/6 10:30
真富士峠〜岩の急登を越えると、
第2真富士山です。
2022年04月06日 10:37撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
4/6 10:37
第2真富士山です。
富士山はほぼ雲の中。先行者が去りのんびりランチ休憩しました。
2022年04月06日 11:09撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
4/6 11:09
富士山はほぼ雲の中。先行者が去りのんびりランチ休憩しました。
今日は北側から下山へ。すぐに分岐Pがあり、右は青笹山方面で左へ進みます。
2022年04月06日 11:18撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4/6 11:18
今日は北側から下山へ。すぐに分岐Pがあり、右は青笹山方面で左へ進みます。
少しだけ残雪。
2022年04月06日 11:24撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4/6 11:24
少しだけ残雪。
穏やかなルートでしたが、この後ミスルート右側へ降りてしまい200mほど登り返す事に。
2022年04月06日 11:28撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
4/6 11:28
穏やかなルートでしたが、この後ミスルート右側へ降りてしまい200mほど登り返す事に。
この、ガオー?が残した傷らしき樹から左へ。
2022年04月06日 11:42撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
4/6 11:42
この、ガオー?が残した傷らしき樹から左へ。
一本足の恐竜みたい。。
2022年04月06日 11:43撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6
4/6 11:43
一本足の恐竜みたい。。
ラストは伐採用道路を下り林道へ降りました。
2022年04月06日 12:20撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
4/6 12:20
ラストは伐採用道路を下り林道へ降りました。
林道の日なたには、スミレや
2022年04月06日 12:32撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
5
4/6 12:32
林道の日なたには、スミレや
ダンコウバイ?や
2022年04月06日 12:35撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
5
4/6 12:35
ダンコウバイ?や
キブシが輝いています。
2022年04月06日 12:37撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
7
4/6 12:37
キブシが輝いています。
それとミツマタがいっぱいでした。
2022年04月06日 12:36撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
7
4/6 12:36
それとミツマタがいっぱいでした。
この後しばらくして登山口に戻りました。
2022年04月06日 12:40撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
7
4/6 12:40
この後しばらくして登山口に戻りました。

感想

・真富士山は3年ぶりです。登山口には既に2台の先行車がありました。スタートから30分ほどで、ハナネコノメが咲いている沢に到着。花はとても小さいので撮影が難しいですね。でも沢山咲いており堪能できました。

・真富士山山頂から南ア方面の眺めが素晴らしく、しばらく、あれこれと山座を確認し、ゆっくり眺められました。途中で追い越したご夫婦も到着し堪能しているようでした。

・今日の目的の2つ目は第2真富士山から北西方向へ下山することです。事前にルート確認はしましたが、ややマイナーな登山道なので中間付近の道が薄く、右へそれた別ルートを下ってしまい登り返す事になりました。こちらは穏やかな自然林と植林などで危険個所は無く、無難なルートだと思いました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:363人

コメント

ururu12さん
お疲れさまでした。
お花いっぱいですねー
第二真富士山の北西側にルートがあるのですね。初めて知りました。
機会があれば行ってみようと思います。
2022/4/8 9:43
kawaharasさん こんばんは〜
そうですね、このルートでは沢沿い辺りで春の花が咲き始めていますね。
もう少し山らしい写真を多くしたいとも思うのですが。。。w
以前登った時は、真富士峠から登ったルートへ戻ったのですが、北西側は少し踏み跡が薄い箇所もありましたが、穏やかな下りでしたよ。コメントありがとうございました。
2022/4/8 19:34
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 東海 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら