ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4147601
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

羽村堤周辺ハイキング(桜とチューリップ)

2022年04月09日(土) [日帰り]
 - 拍手
愛犬元気 その他2人
GPS
04:13
距離
7.5km
登り
160m
下り
162m

コースタイム

日帰り
山行
3:07
休憩
1:00
合計
4:07
9:06
21
9:36
9:36
55
10:31
10:36
3
10:39
11:24
4
11:28
11:31
33
12:10
12:10
63
13:13
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
往路:JR青梅線羽村駅下車
復路:JR青梅線羽村駅乗車
コース状況/
危険箇所等
危険な箇所は全くありませんが、羽村駅からは一般道を歩きますので交通ルールの順守と車両等には十分注意をしてください。
その他周辺情報 ◆羽村郷土博物館:羽村市の自然・風土・歴史・文化に関し資料の収集、保存、調査研究を行い、展示や学習会、資料の刊行等各種事業を通じて公開しています。
  https://www.city.hamura.tokyo.jp/0000005474.html

◆玉川苑:お食事や宿泊ができる施設で多摩川の清らかな川面、和やかな紫色の山並、春は花で溢れ、秋は実りの穂波、いつか見た小鳥や草花、心和む「羽村の堰」の辺りで深い安らぎの中への誘う。
  https://www.tamagawaen.tokyo/

◆のんびりカフェ 中車水車小屋:チューリップ畑にたたずむ 水車小屋で一階はランチやお茶が楽しめるカフェ、二階はレンタルスペースになっているそうです。
  https://www.facebook.com/Tsunagaruwakka/?ref=page_internal

◆きまぐれや:シェフがお宅にやってくる「きまぐれや」は看板も決まったメニューも無く、その日その場所でお客様の希望からその時にしかない気まぐれ料理が誕生するそうです。
  http://www.kimagureya.org/chef/index.html

◆多摩川養殖つり堀場:手ぶらでいける堀場で、釣った魚はその場でさばいて塩をふってビニール袋にいれてくれます。持ち帰って塩焼きなどで食べると新鮮である点に自分で釣った達成感が加味され格別の味。
今日はJR羽村駅からのスタートです。電車から降りて羽村駅西口でゲージから出してもらえました。
2022年04月09日 09:06撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
1
4/9 9:06
今日はJR羽村駅からのスタートです。電車から降りて羽村駅西口でゲージから出してもらえました。
羽村市観光案内所前に来ましたが、人が多そうなので寄らずに先に進みます。
2022年04月09日 09:11撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
4/9 9:11
羽村市観光案内所前に来ましたが、人が多そうなので寄らずに先に進みます。
ここは「旧鎌倉街道」だそうです。
2022年04月09日 09:13撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
1
4/9 9:13
ここは「旧鎌倉街道」だそうです。
「稲荷神社」にお参りします。創建年月は不詳ですが、江戸時代後期の地誌『新編武蔵風土記稿』に「稲荷社」と記述されているそうで、本殿は一間社流造で社殿全面に彫刻がほどこされ江戸時代後期社寺建築様式の典型的建築だそうです。
2022年04月09日 09:16撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
4/9 9:16
「稲荷神社」にお参りします。創建年月は不詳ですが、江戸時代後期の地誌『新編武蔵風土記稿』に「稲荷社」と記述されているそうで、本殿は一間社流造で社殿全面に彫刻がほどこされ江戸時代後期社寺建築様式の典型的建築だそうです。
神社南からの多摩川方面の展望です。
2022年04月09日 09:17撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
1
4/9 9:17
神社南からの多摩川方面の展望です。
羽村堰方面にはここを左折します。
2022年04月09日 09:18撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
4/9 9:18
羽村堰方面にはここを左折します。
「禅林寺」。開基は当地島田氏の先祖で、屋敷が寺の前の道路向こう一帯にあり、文禄二年に九郎右衛門が自分の寺として開いたと伝えられています。山号は東谷山でこのあたりの地名「東ヶ谷戸」によったものだそうです。
2022年04月09日 09:19撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
4/9 9:19
「禅林寺」。開基は当地島田氏の先祖で、屋敷が寺の前の道路向こう一帯にあり、文禄二年に九郎右衛門が自分の寺として開いたと伝えられています。山号は東谷山でこのあたりの地名「東ヶ谷戸」によったものだそうです。
本殿前の「枝垂桜」は、とても綺麗です。
2022年04月09日 09:19撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
1
4/9 9:19
本殿前の「枝垂桜」は、とても綺麗です。
郷土銘菓の「山田屋」さんが空いていましたので寄ってみました。ここでは、栗金とん、草大福、お赤飯を購入しました。
https://hamura-nshop.com/shop/yamadaya/
2022年04月09日 09:24撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
1
4/9 9:24
郷土銘菓の「山田屋」さんが空いていましたので寄ってみました。ここでは、栗金とん、草大福、お赤飯を購入しました。
https://hamura-nshop.com/shop/yamadaya/
羽村堰に到着しました。玉川上水両岸の桜は見頃を少々過ぎていますがまだまだ綺麗です。
2022年04月09日 09:29撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
2
4/9 9:29
羽村堰に到着しました。玉川上水両岸の桜は見頃を少々過ぎていますがまだまだ綺麗です。
玉川上水上流方面の桜です。
2022年04月09日 09:29撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
1
4/9 9:29
玉川上水上流方面の桜です。
遊歩道を下流方面に散策すると、以前は舗装されていなかった所が全面舗装されており大変歩き易くなっていました。たぶん車椅子の方やベビーカーの方々にも配慮したものでしょう。
2022年04月09日 09:33撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
4/9 9:33
遊歩道を下流方面に散策すると、以前は舗装されていなかった所が全面舗装されており大変歩き易くなっていました。たぶん車椅子の方やベビーカーの方々にも配慮したものでしょう。
民家の庭先に咲いた深紅の花は見事でしたので勝手にパチリ。
2022年04月09日 09:33撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
4/9 9:33
民家の庭先に咲いた深紅の花は見事でしたので勝手にパチリ。
上流方面に向かいます。
2022年04月09日 09:34撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
4/9 9:34
上流方面に向かいます。
松と桜のコントラストがタイムスリップした感じにさせてくれます。
2022年04月09日 09:37撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
1
4/9 9:37
松と桜のコントラストがタイムスリップした感じにさせてくれます。
都立羽村草花丘陵自然公園 羽村取水所園地のトイレです。
2022年04月09日 09:37撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
4/9 9:37
都立羽村草花丘陵自然公園 羽村取水所園地のトイレです。
「羽村堰下橋」(はむらせきしたばし)は、羽村の中心地と多摩川を挟んで対岸を結ぶ生活橋で徒歩と自転車で渡る事が出来、対岸は清流町と呼ばれていた集落で狭いエリアなのに奥はあきるの市となっています。
2022年04月09日 09:39撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
4/9 9:39
「羽村堰下橋」(はむらせきしたばし)は、羽村の中心地と多摩川を挟んで対岸を結ぶ生活橋で徒歩と自転車で渡る事が出来、対岸は清流町と呼ばれていた集落で狭いエリアなのに奥はあきるの市となっています。
羽村堰下橋からの上流風景です。
2022年04月09日 09:40撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
1
4/9 9:40
羽村堰下橋からの上流風景です。
羽村堰下橋中央あたりから羽村方面を振り返った風景です。
2022年04月09日 09:41撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
4/9 9:41
羽村堰下橋中央あたりから羽村方面を振り返った風景です。
羽村堰下橋対岸近くに育った桜の大木。
2022年04月09日 09:42撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
4/9 9:42
羽村堰下橋対岸近くに育った桜の大木。
対岸に到着し、「羽村市郷土博物館」方面に進みます。
2022年04月09日 09:44撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
4/9 9:44
対岸に到着し、「羽村市郷土博物館」方面に進みます。
対岸の遊歩道を上流方面に向かって歩きます。
2022年04月09日 09:45撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
4/9 9:45
対岸の遊歩道を上流方面に向かって歩きます。
遊歩道脇には「ムスカリ」が咲いていました。 ムスカリは小形の多年草(球根植物)で、上部に小さな壺形または倒卵形の花が多数連なって下向きに付きルリ色の小さな花がびっしりと付いてブドウの房のようです。
2022年04月09日 09:49撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
1
4/9 9:49
遊歩道脇には「ムスカリ」が咲いていました。 ムスカリは小形の多年草(球根植物)で、上部に小さな壺形または倒卵形の花が多数連なって下向きに付きルリ色の小さな花がびっしりと付いてブドウの房のようです。
ハナニラ(花韮)。明治時代に観賞用として入って来たユリ科の多年草。イフェイオン、ベツレヘムの星とも呼ばれ原産地はアルゼンチンだそうです。
2022年04月09日 09:49撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
1
4/9 9:49
ハナニラ(花韮)。明治時代に観賞用として入って来たユリ科の多年草。イフェイオン、ベツレヘムの星とも呼ばれ原産地はアルゼンチンだそうです。
「れんぎょう(連翹)」は中国原産の雌雄異株。春を告げる花として園芸種としても人気の高い植物だそうです。
2022年04月09日 09:50撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
1
4/9 9:50
「れんぎょう(連翹)」は中国原産の雌雄異株。春を告げる花として園芸種としても人気の高い植物だそうです。
お散歩している人は誰もいません。貸切で〜す。
2022年04月09日 09:52撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
2
4/9 9:52
お散歩している人は誰もいません。貸切で〜す。
羽村市郷土博物館が見えて来ました。
2022年04月09日 09:53撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
4/9 9:53
羽村市郷土博物館が見えて来ました。
多摩川ではのどかに釣りを楽しんでいる人がいました。
2022年04月09日 09:54撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
1
4/9 9:54
多摩川ではのどかに釣りを楽しんでいる人がいました。
「浅間岳」方面への案内板です。
2022年04月09日 09:55撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
4/9 9:55
「浅間岳」方面への案内板です。
「羽村市郷土博物館」は閉館中でした。
2022年04月09日 09:57撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
4/9 9:57
「羽村市郷土博物館」は閉館中でした。
「旧田中家長屋門」です。二本の柱とその上の梁は建設当初のもので、実に二百年以上前のものだそうです。
2022年04月09日 09:59撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
1
4/9 9:59
「旧田中家長屋門」です。二本の柱とその上の梁は建設当初のもので、実に二百年以上前のものだそうです。
「やまぶき」は、日本全国で広くみられ観賞用として古くから好んで栽培されてきた。名前の由来は、木の枝が風にしなやかに揺れ動く「山振り」という言葉からきているそうです。
2022年04月09日 10:01撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
1
4/9 10:01
「やまぶき」は、日本全国で広くみられ観賞用として古くから好んで栽培されてきた。名前の由来は、木の枝が風にしなやかに揺れ動く「山振り」という言葉からきているそうです。
「スミレ」はなじみ深い花で、少し緑の多い地方に行けば山林や野原、人家の近くなどに普通に見られそれだけ丈夫な証拠で、家庭での栽培でも増えすぎに注意が要るほどだそうです。
2022年04月09日 10:01撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
4/9 10:01
「スミレ」はなじみ深い花で、少し緑の多い地方に行けば山林や野原、人家の近くなどに普通に見られそれだけ丈夫な証拠で、家庭での栽培でも増えすぎに注意が要るほどだそうです。
郷土博物館裏側の「庚申塚」です。この庚申塚は、旧青梅街道と秩父道の分岐点に建てられていた物を区画整理事業によって移築されたものだそうです。
2022年04月09日 10:12撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
1
4/9 10:12
郷土博物館裏側の「庚申塚」です。この庚申塚は、旧青梅街道と秩父道の分岐点に建てられていた物を区画整理事業によって移築されたものだそうです。
「モンキチョウ」が飛んでいたので写してみましたが、、、
2022年04月09日 10:13撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
4/9 10:13
「モンキチョウ」が飛んでいたので写してみましたが、、、
浅間岳まではもう少しです。
2022年04月09日 10:15撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
4/9 10:15
浅間岳まではもう少しです。
「ニリンソウ」は、山地の明るい林のふちや林内、沢沿いの草原などに生えている多年草。1本の茎に2個の白い花をつけることが「二輪草」の名の由来だが、実際には1輪や3輪のものも多く見られるそうです。
2022年04月09日 10:19撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
1
4/9 10:19
「ニリンソウ」は、山地の明るい林のふちや林内、沢沿いの草原などに生えている多年草。1本の茎に2個の白い花をつけることが「二輪草」の名の由来だが、実際には1輪や3輪のものも多く見られるそうです。
二輪草をアップにしてみました。
2022年04月09日 10:20撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
1
4/9 10:20
二輪草をアップにしてみました。
「ユキノシタ」は、半日蔭のやや湿り気のある土壌を好んで自生しています。雪の下の名前は、雪が積もっても下に常緑の葉があるから、または白い花を雪の見立てたものと言われるそうですが定かではないそうです。
2022年04月09日 10:21撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
4/9 10:21
「ユキノシタ」は、半日蔭のやや湿り気のある土壌を好んで自生しています。雪の下の名前は、雪が積もっても下に常緑の葉があるから、または白い花を雪の見立てたものと言われるそうですが定かではないそうです。
非常に歩き易い山道です。
2022年04月09日 10:22撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
4/9 10:22
非常に歩き易い山道です。
これは「アオキ」でしょうか?真っ赤な実が綺麗です。
2022年04月09日 10:23撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
4/9 10:23
これは「アオキ」でしょうか?真っ赤な実が綺麗です。
木製橋を渡りますが、下が見えるので愛犬元気は少々怖がってます。
2022年04月09日 10:24撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
4/9 10:24
木製橋を渡りますが、下が見えるので愛犬元気は少々怖がってます。
愛犬元気が何かを訴えているようです。
2022年04月09日 10:25撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
4/9 10:25
愛犬元気が何かを訴えているようです。
一人で寂しくなったのか、一目散に戻って来ました。
2022年04月09日 10:27撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
1
4/9 10:27
一人で寂しくなったのか、一目散に戻って来ました。
「羽村神社」に到着しました。
2022年04月09日 10:33撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
1
4/9 10:33
「羽村神社」に到着しました。
羽村神社先端の展望スペースです。
2022年04月09日 10:33撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
2
4/9 10:33
羽村神社先端の展望スペースです。
展望スペースからは眼下に多摩川。羽村・福生や米軍横田基地が微かに見えます。
2022年04月09日 10:34撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
1
4/9 10:34
展望スペースからは眼下に多摩川。羽村・福生や米軍横田基地が微かに見えます。
展望スペースからのこれから向かう、「チュウリップ公園(根がらみ前水田)」が見渡せます。
2022年04月09日 10:34撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
1
4/9 10:34
展望スペースからのこれから向かう、「チュウリップ公園(根がらみ前水田)」が見渡せます。
展望スペースからの多摩川上流方面。微かに大岳山がみえました。
2022年04月09日 10:35撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
1
4/9 10:35
展望スペースからの多摩川上流方面。微かに大岳山がみえました。
浅間岳方面と大澄山方面への分岐案内板です。
2022年04月09日 10:39撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
4/9 10:39
浅間岳方面と大澄山方面への分岐案内板です。
浅間岳の東屋が見えて来ました。
2022年04月09日 10:39撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
4/9 10:39
浅間岳の東屋が見えて来ました。
浅間岳(235.1m)に到着しました。
2022年04月09日 10:42撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
1
4/9 10:42
浅間岳(235.1m)に到着しました。
浅間岳の東屋でランチにします。愛犬元気は何時もの様にランチの準備を大人しく準備を見守ってくれています。
2022年04月09日 10:50撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
1
4/9 10:50
浅間岳の東屋でランチにします。愛犬元気は何時もの様にランチの準備を大人しく準備を見守ってくれています。
今日のランチは、家庭菜園で採れた食材を中心に自宅で調理して来た手作りお弁当。手前のお赤飯と草大福と栗きんとんは途中で立ち寄りした山田屋さんで追加購入しました。
2022年04月09日 10:50撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
2
4/9 10:50
今日のランチは、家庭菜園で採れた食材を中心に自宅で調理して来た手作りお弁当。手前のお赤飯と草大福と栗きんとんは途中で立ち寄りした山田屋さんで追加購入しました。
愛犬元気にもおすそ分けです。
2022年04月09日 10:52撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
1
4/9 10:52
愛犬元気にもおすそ分けです。
勿論、主食はドックフードです。
2022年04月09日 10:52撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
1
4/9 10:52
勿論、主食はドックフードです。
浅間岳展望台からは大岳山が微かに見えました。
2022年04月09日 11:26撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
1
4/9 11:26
浅間岳展望台からは大岳山が微かに見えました。
下山中の沢の風景。サワガニが居そうな気配がします。
2022年04月09日 11:45撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
4/9 11:45
下山中の沢の風景。サワガニが居そうな気配がします。
多摩川右岸側の遊歩道には海から54kとの案内があります。
2022年04月09日 11:54撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
1
4/9 11:54
多摩川右岸側の遊歩道には海から54kとの案内があります。
羽村堰下にも釣り人がいました。
2022年04月09日 12:01撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
4/9 12:01
羽村堰下にも釣り人がいました。
何か釣れたのでしょうか?
2022年04月09日 12:03撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
4/9 12:03
何か釣れたのでしょうか?
川原での三密を避けた飲み会ですか?
大自然の中で気分爽快ですね。(顔は写ってないのでご了承下さい)
2022年04月09日 12:03撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
4/9 12:03
川原での三密を避けた飲み会ですか?
大自然の中で気分爽快ですね。(顔は写ってないのでご了承下さい)
江戸時代に測量の技術を駆使して玉川上水を作った兄弟の像があります。
2022年04月09日 12:11撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
4/9 12:11
江戸時代に測量の技術を駆使して玉川上水を作った兄弟の像があります。
「羽村取水堰」は、江戸時代に江戸の四谷まで水を送るために掘られた玉川上水の始まりの場所。ここから江戸の四谷まで水が届いていたと思うと当時の工事を率いた玉川兄弟の技術の高さには驚くばかりです。
2022年04月09日 12:13撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
4/9 12:13
「羽村取水堰」は、江戸時代に江戸の四谷まで水を送るために掘られた玉川上水の始まりの場所。ここから江戸の四谷まで水が届いていたと思うと当時の工事を率いた玉川兄弟の技術の高さには驚くばかりです。
多摩川左岸を上流に向かって歩きます。
2022年04月09日 12:18撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
4/9 12:18
多摩川左岸を上流に向かって歩きます。
枝垂れ桜がとても綺麗です。
2022年04月09日 12:19撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
1
4/9 12:19
枝垂れ桜がとても綺麗です。
桜の枝にとまった鳥さんをパチリ。昔のデジカメではこれが限界ですね。
2022年04月09日 12:20撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
4/9 12:20
桜の枝にとまった鳥さんをパチリ。昔のデジカメではこれが限界ですね。
多摩川左岸沿いの遊歩道(大正土手?)では多くの人が桜を愛でていました。
2022年04月09日 12:22撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
1
4/9 12:22
多摩川左岸沿いの遊歩道(大正土手?)では多くの人が桜を愛でていました。
八重桜の下は撮影スポットと化していました。
2022年04月09日 12:23撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
1
4/9 12:23
八重桜の下は撮影スポットと化していました。
チューリップ公園(根がらみ水田)に到着しました。
2022年04月09日 12:26撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
1
4/9 12:26
チューリップ公園(根がらみ水田)に到着しました。
多くの人がチューリップ公園を訪れていましたが、場所が広いので三密にはなっていません。
2022年04月09日 12:27撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
1
4/9 12:27
多くの人がチューリップ公園を訪れていましたが、場所が広いので三密にはなっていません。
紫色のチューリップ。
2022年04月09日 12:28撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
1
4/9 12:28
紫色のチューリップ。
なかなか見応えあるチューリップです。
2022年04月09日 12:28撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
1
4/9 12:28
なかなか見応えあるチューリップです。
愛犬元気もご満悦。
2022年04月09日 12:32撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
4/9 12:32
愛犬元気もご満悦。
チューリップ公園の全景を撮影しようとしましたが、フレームに収まりません。
2022年04月09日 12:32撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
4/9 12:32
チューリップ公園の全景を撮影しようとしましたが、フレームに収まりません。
どうだこのショット。
2022年04月09日 12:34撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
2
4/9 12:34
どうだこのショット。
チューリップを間近で愛でる事が可能です。
2022年04月09日 12:36撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
2
4/9 12:36
チューリップを間近で愛でる事が可能です。
僕(愛犬元気)は映えてるかな?
2022年04月09日 12:36撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
2
4/9 12:36
僕(愛犬元気)は映えてるかな?
本日のベストショットかな?
2022年04月09日 12:38撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
1
4/9 12:38
本日のベストショットかな?
羽村駅に到着しました。ここからは電車で帰宅するので愛犬元気はゲージに入ります。
お疲れ様でした。
2022年04月09日 13:17撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
1
4/9 13:17
羽村駅に到着しました。ここからは電車で帰宅するので愛犬元気はゲージに入ります。
お疲れ様でした。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 雨具 日よけ帽子 タオル ザック 手作り弁当と味噌汁 飲料 携帯電話(GPS) 予備バッテリー 時計 レジャーシート
共同装備
折畳みゲージ 予備のハーネス マナー袋 水飲み おやつ

感想

今回は桜とチューリップを同時に楽しむハイキングを計画してみました。
正確にはハイキングと云うよりピクニックかな?。

物の解説によると、「トレッキング」と「ハイキング」と「ピクニック」の違いは目的で、「トレッキング」とは山の中を歩く事。「ハイキング」とは徒歩で自然などを楽しむ事。「ピクニック」とは屋外で食事をする事だそうです。
とすると今回は、ピクニックハイクでしょかね?

家庭菜園で収穫した野菜等を「男子ご飯風」に早起きして調理し、タッパや水筒に詰め込みリュックに収納。
にわかシェフの味付けは?と云うと大自然が手助けしてくれたおかげで最高でした。

愛犬元気にもお裾分けすると大満足のようでした。
たまにはこんなハイキングも良いですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:129人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら