記録ID: 4155545
全員に公開
ハイキング
奥秩父
瑞牆山 快晴・微風と絶景
2022年04月09日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:54
- 距離
- 5.8km
- 登り
- 858m
- 下り
- 857m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:04
- 休憩
- 1:49
- 合計
- 4:53
距離 5.8km
登り 859m
下り 861m
12:11
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
スタート時は外周のみ駐車、下山時は内側にも多数の車 晴れの土曜日なのに満車にはなりませんでした 林道は凍結無し、ノーマルで行けます |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険はありません 天鳥川への下りは凍結あり、皆さんチェーンアイゼン装着でした 登りは南に面しているので、さほど雪は残っていませんが林間には凍結もあり 頂上直下は雪深し、凍結あり 山頂はほぼ雪なし、風も弱く快適ランチ日和でした |
その他周辺情報 | 道の駅 にらさきのゆーぷる韮崎で汗流ししました |
写真
感想
好天が続いていたので、どこかに登りに行こうと思ってました
夕方から自宅で行事があったので、サクっと登れる瑞牆山にしました
快晴・微風で大当たりの登山となりました
金峰へ向かわれた方もかなりいらっしゃいました
言葉を交わした方々には、百名山だから初めて来たとおっしゃる方がいました、北海道から来た方もいましたよ
瑞牆山は登りやすいので、春夏秋冬楽しんでもらいたいと思います
私より少しだけ若い方が山登りでダイエットに成功して、コースタイムも短くなったと話されていました
私は登山筋肉がついてきて体重はさほど減りません、まだ頑張らねば
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:271人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する