ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4158448
全員に公開
ハイキング
房総・三浦

春の鎌倉♪タケノコ始まりました♡【鎌倉天園】🌸山桜満開!としみずさんと足袋活👣

2022年04月10日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
01:30
距離
5.5km
登り
79m
下り
102m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:11
休憩
0:07
合計
2:18
9:41
45
スタート地点
10:26
10:32
10
10:42
10:42
30
11:12
11:12
8
11:20
11:21
29
11:50
11:50
5
11:55
11:55
4
11:59
ゴール地点
天候 ぽかぽか春の陽気🌸
過去天気図(気象庁) 2022年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
今回は港南台アクセスにしました。
行きはJR京浜東北線港南台から徒歩
帰りは栄プール→徒歩→バス→港南台駅
ログが調子悪く途切れまくり。 
瀬上市民の森から鎌倉天園までゆっくり歩いて2時間程。
鎌倉天園から栄プールまでは20分〜30分です。
時間ができたら修正します。
コース状況/
危険箇所等
鎌倉の天園休憩所、待ちに待った今年のタケノコ始まりました!
この時期タケノコ宴会が続くので例年基本4月はほぼ毎週天園通いです。
まずは控える一大イベントでお世話になるご挨拶と打ち合わせも兼ねて。
一昨年去年と隠れ天園たけのこしてからお気入りのanby隊長をお誘いしつつ、
今まで何回かタケノコチャンスを逃しているとしみずさんもお誘いしつつ、
キキちゃんの天園ボーイフレンド(どんなボーイフレンドなんだ笑)、
モリちゃんも一緒にこじんまりと今年初のタケノコ宴会第1回目開催〜♪

山桜がとってもきれいな鎌倉丘陵です。
今週もまだ山肌に残ってます♪🌸

横浜市のハイキングコースはとてもよく整備されています
瀬上市民の森は自然の多い素敵な散策路。
一昔前の鎌倉大船と横浜市の市境あたりの山間部谷戸のよい風景がそのまま残っています。
港南台から歩くのならこの道はおすすめです♪
(最近鎌倉三浦アルプス三昧のanby隊長に案内してもらいました♪)
その他周辺情報 【天園休憩所】
鎌倉の天園ハイキングコースにある昔からの茶屋です。
手作りのお料理はどれも美味しいですが、
春の天園休憩所名物!
「朝堀りタケノコのお刺身」は本当に最高です!

オールシーズンあるのは、おでん(¥500)
うどんが入っていてとっても美味しいです。
(キキちゃんは“うでん“と呼んでいます)
季節によって、ふろふき大根、茗荷ざんまいなど、様々なおかみさんの美味しいお料理がいただけます。

・女将さんがひとりで切り盛りしているので、
 キャパオーバーになると入店を断られます。
 土日の混雑時は入店できるか否かはタイミングと運次第!
 土曜日の開店は最近遅くなっており12時をすぎる場合が多いです。
 日曜日も11時〜11時半くらいの開店です。
 平日はやっていない時も多くなりました。
 雨天の場合は閉店です。
・例え入店できたとしても、オーダーが混み合っているとかなり待ちます。
 のんびりと待てる人でないと合わないお店です。
・入店したらいきなり席に座らず、まずおかみさんにお声がけしましょう。
・酒類とお店で売っている商品(飲み物食べ物)は当たり前ですが持ち込みしたらいけません。
・以外の持ち込みは一応大丈夫ですが、
 常識の範囲内で広げさせてもらいましょう。
おはようございます♪
今日は天園休憩所メインなのでゆっくり出発!
隊長と港南台で待ち合わせして、瀬上市民の森から歩き出し!
桜がチラホラ残っています。
2022年04月10日 09:54撮影 by  iPhone 7, Apple
13
4/10 9:54
おはようございます♪
今日は天園休憩所メインなのでゆっくり出発!
隊長と港南台で待ち合わせして、瀬上市民の森から歩き出し!
桜がチラホラ残っています。
隊長はレコ上げてないけど
ずいぶんこの辺歩きこんでるらしい。笑
今日の天園までのルートは隊長が決めてくれました。
キキちゃんはこの道初めてです!
2022年04月10日 09:57撮影 by  iPhone 7, Apple
9
4/10 9:57
隊長はレコ上げてないけど
ずいぶんこの辺歩きこんでるらしい。笑
今日の天園までのルートは隊長が決めてくれました。
キキちゃんはこの道初めてです!
長閑な昭和の田舎道の風景が続きます。
2022年04月10日 10:00撮影 by  iPhone 7, Apple
7
4/10 10:00
長閑な昭和の田舎道の風景が続きます。
自然いっぱいで懐かしい雰囲気がとても良いです。
鎌倉の山側田舎の方はこんな感じだったんだよ。
(今でもこんな感じだけど💦)
2022年04月10日 10:04撮影 by  iPhone 7, Apple
14
4/10 10:04
自然いっぱいで懐かしい雰囲気がとても良いです。
鎌倉の山側田舎の方はこんな感じだったんだよ。
(今でもこんな感じだけど💦)
横浜市の公園も良いですねー。
(昔はこの辺も鎌倉郡だったかも?)
2022年04月10日 10:10撮影 by  iPhone 7, Apple
4
4/10 10:10
横浜市の公園も良いですねー。
(昔はこの辺も鎌倉郡だったかも?)
森に入っていきます。
2022年04月10日 10:13撮影 by  iPhone 7, Apple
10
4/10 10:13
森に入っていきます。
少し登っていっしんどう広場。
2022年04月10日 10:26撮影 by  iPhone 7, Apple
7
4/10 10:26
少し登っていっしんどう広場。
いっしんどう広場からはメインの歩きやすいカブトムシトレイル。
富士山は肉眼で超うっすら見えました。
2022年04月10日 10:28撮影 by  iPhone 7, Apple
15
4/10 10:28
いっしんどう広場からはメインの歩きやすいカブトムシトレイル。
富士山は肉眼で超うっすら見えました。
山桜がたくさん咲いててきれいだったな〜♪
2022年04月10日 10:44撮影 by  iPhone 7, Apple
9
4/10 10:44
山桜がたくさん咲いててきれいだったな〜♪
ヒラヒラ🌸
2022年04月10日 10:45撮影 by  iPhone 7, Apple
20
4/10 10:45
ヒラヒラ🌸
🌸サクラロード♪
2022年04月10日 10:55撮影 by  iPhone 7, Apple
18
4/10 10:55
🌸サクラロード♪
大丸山(分岐)
今日は足袋活です!👣
by  iPhone 7, Apple
46
大丸山(分岐)
今日は足袋活です!👣
わぁ!スミレがたくさん〜♪
2022年04月10日 11:13撮影 by  iPhone 7, Apple
31
4/10 11:13
わぁ!スミレがたくさん〜♪
ここにも桜の花びらが散りばめられてます♪
癒やされる〜♡
2022年04月10日 11:23撮影 by  iPhone 7, Apple
8
4/10 11:23
ここにも桜の花びらが散りばめられてます♪
癒やされる〜♡
切り通し
2022年04月10日 11:30撮影 by  iPhone 7, Apple
20
4/10 11:30
切り通し
ウラシマソウ
2022年04月10日 11:34撮影 by  iPhone 7, Apple
14
4/10 11:34
ウラシマソウ
スミレ群生
2022年04月10日 11:36撮影 by  iPhone 7, Apple
17
4/10 11:36
スミレ群生
ここにもスミレ群生
ヤマユリがあるみたいで
添え木してありました。
2022年04月10日 11:37撮影 by  iPhone 7, Apple
16
4/10 11:37
ここにもスミレ群生
ヤマユリがあるみたいで
添え木してありました。
サ・ク・ラ🌸
2022年04月10日 11:38撮影 by  iPhone 7, Apple
17
4/10 11:38
サ・ク・ラ🌸
サ・ク・ラ🌸
2022年04月10日 11:38撮影 by  iPhone 7, Apple
37
4/10 11:38
サ・ク・ラ🌸
あ〜、また
「これなんだっけ」
って花の名前になっとる・・・。
(;´Д`)
2022年04月10日 11:41撮影 by  iPhone 7, Apple
14
4/10 11:41
あ〜、また
「これなんだっけ」
って花の名前になっとる・・・。
(;´Д`)
天園に到着
桜が満開です。
沢山の方々が休憩してます♪
2022年04月10日 11:49撮影 by  iPhone 7, Apple
23
4/10 11:49
天園に到着
桜が満開です。
沢山の方々が休憩してます♪
シャガ
2022年04月10日 11:58撮影 by  iPhone 7, Apple
25
4/10 11:58
シャガ
天園休憩所に到着ぅ♪
まずはかんぱぁ〜い♡
2022年04月10日 12:06撮影 by  iPhone 7, Apple
37
4/10 12:06
天園休憩所に到着ぅ♪
まずはかんぱぁ〜い♡
モリちゃん来たぁ〜♪
かんぱぁ〜い♡
曜日合わせてくれました!
ありがとうモリちゃん♡
2022年04月10日 12:39撮影 by  iPhone 7, Apple
28
4/10 12:39
モリちゃん来たぁ〜♪
かんぱぁ〜い♡
曜日合わせてくれました!
ありがとうモリちゃん♡
としみずさん到着〜♪
かんぱぁ〜い♡
2022年04月10日 12:54撮影 by  iPhone 7, Apple
32
4/10 12:54
としみずさん到着〜♪
かんぱぁ〜い♡
今年初の天園タケノコです!
いっただきま〜す!
2022年04月10日 12:56撮影 by  iPhone 7, Apple
47
4/10 12:56
今年初の天園タケノコです!
いっただきま〜す!
今日はとしみずさん相方の周防さんが残念ながら来られず💦
2022年04月10日 12:54撮影 by  iPhone 7, Apple
28
4/10 12:54
今日はとしみずさん相方の周防さんが残念ながら来られず💦
美味しいなぁ。。。
本当に美味しい♪
2022年04月10日 12:59撮影 by  iPhone 7, Apple
32
4/10 12:59
美味しいなぁ。。。
本当に美味しい♪
としみずさん♡
まだあんまりタケノコ採れないから追加注文できなかったんだけど、
隊長が筍の皮かじってたら、笑
可哀想に思ったのか女将さんがタケノコいろいろサービスしてくれました!
(≧▽≦)
by  iPhone 7, Apple
39
まだあんまりタケノコ採れないから追加注文できなかったんだけど、
隊長が筍の皮かじってたら、笑
可哀想に思ったのか女将さんがタケノコいろいろサービスしてくれました!
(≧▽≦)
うでんにもタケノコいっぱい♡
2022年04月10日 13:50撮影 by  iPhone 7, Apple
32
4/10 13:50
うでんにもタケノコいっぱい♡
おかみさんから新玉ねぎのホイル焼きサービス。
2022年04月10日 14:57撮影 by  iPhone 7, Apple
27
4/10 14:57
おかみさんから新玉ねぎのホイル焼きサービス。
最後は真澄で締めました♡
2022年04月10日 15:42撮影 by  iPhone 7, Apple
25
4/10 15:42
最後は真澄で締めました♡
としみずさんは赤線繋ぎで栄プールの道を行きたいと言っていたので、みんなで一緒にそちらに降ります。
としみずさん可愛い♡
2022年04月10日 16:38撮影 by  iPhone 7, Apple
26
4/10 16:38
としみずさんは赤線繋ぎで栄プールの道を行きたいと言っていたので、みんなで一緒にそちらに降ります。
としみずさん可愛い♡
としみずさんと足袋活👣
2022年04月10日 16:40撮影 by  iPhone 7, Apple
20
4/10 16:40
としみずさんと足袋活👣
こちらの道も明るくて長閑な良い道でした。
2022年04月10日 16:42撮影 by  iPhone 7, Apple
14
4/10 16:42
こちらの道も明るくて長閑な良い道でした。
街が見えたら
2022年04月10日 16:49撮影 by  iPhone 7, Apple
9
4/10 16:49
街が見えたら
わりと急な階段を降りると、
栄プール(現在は閉鎖)に出ます。
2022年04月10日 16:49撮影 by  iPhone 7, Apple
13
4/10 16:49
わりと急な階段を降りると、
栄プール(現在は閉鎖)に出ます。
モリちゃんととしみずさんは金沢八景方面のバス。
anby隊長とキキちゃんは港南台方面のバス。
お疲れさまでした!
たくさんありがとうございました♡
2022年04月10日 17:18撮影 by  iPhone 7, Apple
10
4/10 17:18
モリちゃんととしみずさんは金沢八景方面のバス。
anby隊長とキキちゃんは港南台方面のバス。
お疲れさまでした!
たくさんありがとうございました♡
港南台で一杯飲んで帰る。
半日ずっと呑んでたな。
のんびり楽しい休日の一日になりました♪
おしまい!
また来週〜(^.^)/~~~
2022年04月10日 17:59撮影 by  iPhone 7, Apple
35
4/10 17:59
港南台で一杯飲んで帰る。
半日ずっと呑んでたな。
のんびり楽しい休日の一日になりました♪
おしまい!
また来週〜(^.^)/~~~
撮影機器:

装備

個人装備
足袋

感想

としみずさんと足袋活👣第二回目です♪
今回は現地天園で待ち合わせて、
帰りだけ少しご一緒に足袋活できました。

キキちゃんは歩き方が下手くそだから、
足袋活してると段々股関節が痛くなってきてしまいます。
歩きながら思わず何度も隊長に
「股間がおかしいですぅ〜!
 隊長〜!股間がぁぁ〜!」
と話かけるんですが、
人通りの多い天園ハイキングコース。
隊長が「やめなさい!通る人が聞いたらびっくりするから、やめなさい💦」
と、泣き言も言えません。
( ; ; )
この違和感や痛みがなくなる様に歩ければ良いのだろうなあ。
まだまだ鍛錬。( ̄^ ̄)ゞ
隊長はこの所多忙な週末だそうですが、
この日は都合つけてお付き合い下さいました!
ありがとう〜(*´∀`)♪

天園のタケノコは4月は孟宗竹。
孟宗竹が終わっても真竹が出てくるので、
2ヶ月くらいは天園タケノコ楽しめます!
朝採れたてのタケノコを大きな鍋で上手に茹で上げる女将さん。
本当に美味しいです。
是非ご賞味あれ♪(*´∀`)♪

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2082人

コメント

またまた笑かしレコですなぁ〜(^○^)

こんにちは😄
タケノコ始まりました、のタイトルに惹かれて訪問させて頂きました^o^
レコ写真のタケノコ、柔らかそうでさぞやでしょうね^o^
追加注文出来ないとこで皮をしゃぶるとは、⁉️
笑っちゃいました(^o^)
あと、足袋が履きなれないからって「股間が、、は知らない人達はそれは眉をしかめるやも知れませんよ(°▽°)
タケノコは私達も大好物で親戚の竹藪で二年前まで掘り放題でしたが、、
太陽光発電に造成されて、タケノコ掘りが出来なくなりました(≧∀≦)
道の駅とかで価格調査すると一回で諭吉がぁ〜
でしたが、
お裾分けしてた方がたからも寂しいねと、、。
柔らかで美味しいタケノコだっただけに、、、
2022/4/12 15:18
★teheさん♪
こんにちは!ヽ(´▽`)/

タケノコ始まりました!
おそらく鎌倉天園のタケノコだけでなく、
全国の方が一年に一回、地元のタケノコ待ちに待ってますよねー😊
やはり採れたてが一番です!
柔らかでアク具合もちょうど良くて、何にしても美味しい春の味です。

anby隊長の皮、おもしろいですよね〜笑
もう周りで見てる皆んなが大笑いでした😁💦

ところでタケノコって買うとそんなにお高いのですね(°_°)
道の駅でもそんなにするなんて〜。
(いつも天園の女将さんに分けていただいてるの)
たしかに天園のタケノコのお刺身もいい値段するもの。
頂けなくなってしまったのはちょっと残念ですね😢💦
コメントありがとうございます♪
2022/4/12 16:30
 kikiさん、anby隊長、こんばんは!

 新タケノコ、美味しかったです!! こちらも先ほどようやくレコがアップできました♪

 良い時期に教えて頂いて大感謝(^_^) なのですが、相方が腹痛で参加できずとても残念がっていました。帰ってから食べたお裾分けタケノコも美味しかったのですが、やはり朝掘りを天園で頂くのが一番ですよね。この週末は土日とも予定が入っているのですが… 予定を終えた日曜15時過ぎなら天園に寄れるかな?ダメ元で行ってみようかと話しています。

 股間…接💦、実は相方も登りで段差が大きいと痛くなるらしく、こちら↓の右足と腰をぐるりのサポータを付けています。痛いとせっかくの山行が辛くなってしまいますものね。合うかどうか付けてみないと判らないのが難点ですが、ご参考になれば。。。

○密林:bonbone:スリムヒップサポーター391 https://amzn.to/37ko2CC
2022/4/15 2:29
★toshimizu7566さん♪
こんにちは!
先日はありがとうございました♡
楽しかったですね♪
としみずさんの色々バージョン名刺も最高です♡
タケノコも美味しかったですねー。
としみずさんのレコも今回早かったですね!😁

モリちゃん(まぁさん)面白くて優しくていい方ですよね。
これからも宜しくね♪
今週は土曜日に鎌倉やぐら会の集まりがあるからちょっと顔出します。
モリちゃんも土曜日はいるかも。
としみずさんの日曜日は私はもしかして県外かもなので。
一応連絡しますね。
でもとしみずさん、もう女将さんに覚えられてるから余裕で大丈夫ですね!💕
お土産、そうそう持たせてくれないのですよ。😁
としみずさんお気に入りだよ〜(≧∀≦)b

股間は歩き方じゃないかなあ。
下手くそだから💦
靴ならまだマシだもの。
どうもダメなら試してみますね!
お気遣いありがとうございます♪
↑↑↑結構良さそう!!😀

コメントありがとうございました♡
2022/4/15 14:27
 やはりレコは熱いうちにアップしなきゃと(^_^;;; それに今回は書きながら、美味しいタケノコの味を思い出せて幸せ〜でした♪ お土産タケノコ、そうだったのですね。怪しいのに有り難いことですm(_ _)m

 ところで鎌倉やぐら会!? kikiさん、お顔が広い(^_^)

 うちも鎌倉を歩くようになって、やぐらが目に入ると気になって仕方なくって… ちょうどこの日も再開通したばかりの天園コースで「北条首やぐら」💦を見てきたばかりでした。土曜に丸1日の用事が入っていなければ、”こっそりばったり”なんてついつい思ってしまうのですが、残念ですorz

 日曜日は逆回りにして栄プールの心臓破り階段を登っていけば、天園到着がもうちょっと早くなってタケノコ間に合うかなぁなんて思案してます(^_^;;; あ、県外のときも、どうぞお気を付けて〜ლ(╹⌣╹✰)  
2022/4/15 17:38
★toshimizuさん♪
わあ♡タケノコの味思い出して、、、
なんて聞いたら女将さんさぞや喜びます(^^)

鎌倉やぐら会、私は入ってすぐコロナで活動あまりできなくて未だ幽霊会員なんですが、
鎌倉のやぐら色々見に行くの。
歴史も詳しいからご一緒すると楽しいです。
キキちゃんは会長にナンパされて入りました。笑
他にも絡みで横須賀や逗子池子の米軍住宅のアメリカ人の方々を鎌倉や三浦の山を案内したりする会もやっていて、大体鎌倉やぐら会併せてハイキングしたりと、こちらも楽しいです。
機会があればぜひご一緒しましょう♪

栄プール逆からはキツいっ!!
タケノコは3時くらいまでに行けば間に合うと思います😊
昼時は混むしね💦

そして県外行けるか微妙に、、、😭
2022/4/16 0:30
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 房総・三浦 [日帰り]
円海山〜鎌倉宮
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら