ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4158995
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾

ぬるめの高川山・むすび山(初狩駅→大月駅)

2022年04月10日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:10
距離
9.3km
登り
689m
下り
785m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:47
休憩
0:23
合計
3:10
距離 9.3km 登り 690m 下り 795m
8:53
15
9:09
9:09
46
9:54
10:13
45
10:58
10:58
7
11:05
11:08
14
11:22
11:23
19
11:41
11:43
4
11:47
11:47
7
11:54
10
12:04
ゴール地点
天候 4月なのに半袖で十分なくらいな晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
IN 初狩駅
OUT 大月駅
コース状況/
危険箇所等
とても良く整備されてます
その他周辺情報 大月駅の裏手に吉田家という有名なうどん屋あり
今日はここから
JR中央線初狩駅
駅前は何も無いです
2022年04月10日 08:53撮影 by  SOV43, Sony
4/10 8:53
今日はここから
JR中央線初狩駅
駅前は何も無いです
駅前広場を右に進み、その後このガード下で線路を潜ります
2022年04月10日 08:54撮影 by  SOV43, Sony
4/10 8:54
駅前広場を右に進み、その後このガード下で線路を潜ります
大月市の登山ルートは、この紅白のルート標識が案内してくれるから安心感あります。
2022年04月10日 08:55撮影 by  SOV43, Sony
4/10 8:55
大月市の登山ルートは、この紅白のルート標識が案内してくれるから安心感あります。
お寺の立派な桜🌸
標高高めなせいかまだ満開です🌸
2022年04月10日 08:58撮影 by  SOV43, Sony
4/10 8:58
お寺の立派な桜🌸
標高高めなせいかまだ満開です🌸
しばらくは緩めの林道で高度を上げます
ここでウォーミングアップしましょう
2022年04月10日 09:03撮影 by  SOV43, Sony
4/10 9:03
しばらくは緩めの林道で高度を上げます
ここでウォーミングアップしましょう
登山口手前に仮設トイレと5台分くらいの駐車場あり。
2022年04月10日 09:07撮影 by  SOV43, Sony
4/10 9:07
登山口手前に仮設トイレと5台分くらいの駐車場あり。
ここから林道を離れ、登山道に入ります
あ、左側ですよ
2022年04月10日 09:09撮影 by  SOV43, Sony
4/10 9:09
ここから林道を離れ、登山道に入ります
あ、左側ですよ
ごりごり高度を上げていきます
気温のせいか汗が目に入って痛い
2022年04月10日 09:12撮影 by  SOV43, Sony
4/10 9:12
ごりごり高度を上げていきます
気温のせいか汗が目に入って痛い
ヤマレコの地図よりもだいぶ手前で「男坂」と「女坂」の分岐点が現れます。
男坂から登って行きましたが、特になんか難しい所は無かったです。
2022年04月10日 09:23撮影 by  SOV43, Sony
4/10 9:23
ヤマレコの地図よりもだいぶ手前で「男坂」と「女坂」の分岐点が現れます。
男坂から登って行きましたが、特になんか難しい所は無かったです。
写真で急登具合を見せるのってホント難しいよね。
2022年04月10日 09:30撮影 by  SOV43, Sony
4/10 9:30
写真で急登具合を見せるのってホント難しいよね。
男坂の途中で岩ゴロゴロ地帯があるので、小さい子供がいるんだったら女坂選んでも良いかもね。
2022年04月10日 09:38撮影 by  SOV43, Sony
4/10 9:38
男坂の途中で岩ゴロゴロ地帯があるので、小さい子供がいるんだったら女坂選んでも良いかもね。
ここで男坂女坂が合流
15分くらいの行程が分かれてるだけ
2022年04月10日 09:42撮影 by  SOV43, Sony
4/10 9:42
ここで男坂女坂が合流
15分くらいの行程が分かれてるだけ
ピーク到着!!
秀麗富嶽一二景の11番高川山です!
2022年04月10日 09:55撮影 by  SOV43, Sony
1
4/10 9:55
ピーク到着!!
秀麗富嶽一二景の11番高川山です!
残念ながら富士山は根っこの方しか見えません
急に暖かくなったので、水蒸気立ち上るよね
2022年04月10日 09:55撮影 by  SOV43, Sony
4/10 9:55
残念ながら富士山は根っこの方しか見えません
急に暖かくなったので、水蒸気立ち上るよね
ピークは大きな岩があって、椅子替わりになって座りやすい
これで富士山見えたら最高なんやけどなあ
2022年04月10日 10:12撮影 by  SOV43, Sony
1
4/10 10:12
ピークは大きな岩があって、椅子替わりになって座りやすい
これで富士山見えたら最高なんやけどなあ
下り途中で、リニアの実験線がみえた!
今日は日曜日だし、走らないかな!?
2022年04月10日 10:40撮影 by  SOV43, Sony
1
4/10 10:40
下り途中で、リニアの実験線がみえた!
今日は日曜日だし、走らないかな!?
大月市さんが、細かく標識を設置してくれてるので、道には迷いようがありません。
ありがてえ┏○ペコッ
2022年04月10日 10:59撮影 by  SOV43, Sony
4/10 10:59
大月市さんが、細かく標識を設置してくれてるので、道には迷いようがありません。
ありがてえ┏○ペコッ
高川山から大月駅方面に下りるルートは全線こんな感じ。沢山降りて、ちょっと登ってを繰り返します。
2022年04月10日 11:36撮影 by  SOV43, Sony
4/10 11:36
高川山から大月駅方面に下りるルートは全線こんな感じ。沢山降りて、ちょっと登ってを繰り返します。
ここにも標識
2022年04月10日 11:40撮影 by  SOV43, Sony
4/10 11:40
ここにも標識
むすび山山頂
ここまで来ればもうちょいで市街地です
2022年04月10日 11:41撮影 by  SOV43, Sony
4/10 11:41
むすび山山頂
ここまで来ればもうちょいで市街地です
登山口から、いきなり民家の軒先にひょっこり出ます
2022年04月10日 11:46撮影 by  SOV43, Sony
4/10 11:46
登山口から、いきなり民家の軒先にひょっこり出ます
吉田家のうどんを食べたい人は、この跨線橋で線路を越えて、駅と反対側に行こう
2022年04月10日 12:01撮影 by  SOV43, Sony
4/10 12:01
吉田家のうどんを食べたい人は、この跨線橋で線路を越えて、駅と反対側に行こう
本日のゴール「吉田家」さんです!
富士吉田から出てきたので吉田家らしい
2022年04月10日 12:04撮影 by  SOV43, Sony
4/10 12:04
本日のゴール「吉田家」さんです!
富士吉田から出てきたので吉田家らしい
名物の肉きんぴらうどん
強いコシの麺とアッサリした出汁、トッピングはしっかり甘辛のハーモニー
結構量が多かったので、追加で頼んだ野菜かき揚げは余分でした
2022年04月10日 12:23撮影 by  SOV43, Sony
4/10 12:23
名物の肉きんぴらうどん
強いコシの麺とアッサリした出汁、トッピングはしっかり甘辛のハーモニー
結構量が多かったので、追加で頼んだ野菜かき揚げは余分でした
撮影機器:

感想

【はじめに】
・今日は天気が良いせいか、早朝の中央線は登山客で混雑。本格的な山のシーズンが来たってとこですね!
・先週の山ではバッチリ冬装備でも凍えてたのに、今日はTシャツで汗びっしょりって、気温の高低激しすぎやろw
・どうしても13時からJリーグの試合をネットで観たいので、ルート短い高川山をチョイス。ちょうど良きタイミングで列車に乗れたので、ベストだったわ。
【初狩駅→高川山】
・駅出てすぐが一番ルート探すのが難しいかもしれない。
 ̄惻砲鯒愧罎砲靴董駅広場から右に入る路地を選択
⊃十m先に線路の地下を潜る車道があるのでそちらに
そのあとは山への標識があるので、それに従えばOK
・最初は程よい林道なので、ここでウォーミングアップする。しかし、暑いわ😲
・二十分くらいで登山口入口に到着。ここから頂上までずっと急登です。
・事前に「女坂・男坂」という二種類の登山ルートがある事は知ってたので、その分岐の後に角度がキツくなるんやろなあと予測してた。予想は大ハズレで、その手前の直線一気登りが、最もキツかったです。
・といってもピークまで一時間くらいなので、程よい疲れですけどね。
【高川山ピーク】
・展望がほぼ全周拓けてる素晴らしい眺め(の、はず)。今日はいきなし温度が上がったせいで、霞がかかって肝心の富士山とか南アルプスとかが見えませんでした。。。
・ピークはそこそこ広く、大きな岩場なので休憩はしやすいタイプ。
・下山の方向は3つあるので間違えそうになる。
【ピーク→大月駅】
・だらだらとした稜線歩き。下りては登ってを繰り返し、少しづつ高度を下げていく。
・おおむね歩きやすいが、日向の部分は路面に砂が浮いており、足がグリップしにくい。気をつけて。
・むすび山という、面白山名の山まで、同じような林間の道でちょっと飽きる。
・むすび山を過ぎればすぐに市街地に突入。
・ゴールは今日のお目当ての吉田家のうどん。名物のうどんは、とてもコシコシな麺。肉きんぴらうどんが有名だが、この肉は馬肉とのこと。美味いけど、量が多かった、満腹満腹。
・駅前にて桔梗信玄餅を購入し、列車に乗り込む。お疲れ様でごさいました!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:364人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
高川山(初狩駅〜大月駅)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5
ハイキング 関東 [日帰り]
初狩駅→眄郢y→大月
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら