記録ID: 4163299
全員に公開
ハイキング
東海
桜の花見 汾陽寺山
2022年04月10日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:49
- 距離
- 8.0km
- 登り
- 648m
- 下り
- 815m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
汾陽寺山頂から汾陽寺までのルートが荒れている。 権現山から千本桜までのルートは、今まで使っていたものでなく鉄塔106号経由の道を使ったらいい道だった。知らないことって恐ろしい。 |
その他周辺情報 | 桜まつりの期間中は、食べるものが売られている。 |
写真
撮影機器:
感想
昨日に引き続き、今日も登山。
昨日は重い登山靴だったため足がくたびれました。今日は、軽登山靴で楽…と思っていたら、鼻水止まらずハーバーゼーゼー。そして天気予報通りで、暑くて喉がカラカラになり、ペットボトル3本でギリギリでした。
桜は散り始めで、風で花びらが舞い散る風景が素敵でした。
来年も来たいなあ。
帰りのソフトクリーム🍦がご褒美になりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:237人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する