記録ID: 4168664
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
鳴神山のアカヤシオ今週末は見頃?
2022年04月12日(火) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:11
- 距離
- 4.7km
- 登り
- 172m
- 下り
- 669m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
良く整備されいるので得に問題は無いと思われる |
写真
感想
ヒトツバエゾスミレを探しに、合せてアカヤシオの開花状況の確認に鳴神山へ出掛ける。
ヒトツバエゾスミレは水場の保護ネットの中に3株見つけるもネットが邪魔してうまく撮れない。するとネットの外で咲いている個体を見つけ撮影することができた。更に肩の広場下で5株見つける。
アカヤシオは鳴神山山頂のシンボルツリーが5分先に、南斜面は満開に近かった。
仁田山岳から北斜面にかけてのアカヤシオは咲き始め、今週末は見頃になるかも?
ここ数日の暖かさで開花が加速しているようだ。
それと今日は登山口近くの赤柴林道でヒカゲスミレの小さいけど群落を見つけることが出来た。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:644人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する