ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4169149
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

「王」の山から「鬼」の山へ縦走

2022年04月11日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:48
距離
10.0km
登り
1,092m
下り
1,091m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:26
休憩
0:21
合計
6:47
距離 10.0km 登り 1,092m 下り 1,103m
8:15
8:16
82
9:38
23
10:01
27
10:28
10:29
19
10:48
10:49
87
12:16
12:27
10
12:37
12:42
78
14:00
14:01
3
14:20
14:21
4
天候 晴天
過去天気図(気象庁) 2022年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
河口湖ICから西湖いやしの里根道場駐車場まで車で20分くらい
駐車場は無料
コース状況/
危険箇所等
岩場、ロープ場など多い
西湖いやしの里根道場駐車場を利用しました。
登山者用の駐車スペースが設けられていて無料でした。
2022年04月11日 07:11撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/11 7:11
西湖いやしの里根道場駐車場を利用しました。
登山者用の駐車スペースが設けられていて無料でした。
平日だったので数台しか停まってませんでした。
2022年04月11日 07:12撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/11 7:12
平日だったので数台しか停まってませんでした。
登山道入り口は駐車場からすぐの所にあります。
2022年04月11日 07:38撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/11 7:38
登山道入り口は駐車場からすぐの所にあります。
まずは穏やかな林道が続きます
2022年04月11日 07:41撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/11 7:41
まずは穏やかな林道が続きます
30分ほどで林道が終わるとここから登山道が始まります。整備はあまりされていないような、なんか雑然とした感じでした。
2022年04月11日 07:57撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/11 7:57
30分ほどで林道が終わるとここから登山道が始まります。整備はあまりされていないような、なんか雑然とした感じでした。
比較的緩やかな坂道が続く
2022年04月11日 08:07撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/11 8:07
比較的緩やかな坂道が続く
石がやたらと多い登山道
2022年04月11日 08:13撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/11 8:13
石がやたらと多い登山道
登山を始めて30分ほど。ここから急登が始まりそうな予感。。。
2022年04月11日 08:15撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/11 8:15
登山を始めて30分ほど。ここから急登が始まりそうな予感。。。
今日一発目の急登はこんな感じ。細くて急な坂が続きます。
2022年04月11日 08:23撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/11 8:23
今日一発目の急登はこんな感じ。細くて急な坂が続きます。
道が細く右側が切れ落ちているので神経を使います。
2022年04月11日 08:25撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/11 8:25
道が細く右側が切れ落ちているので神経を使います。
道が細く急峻な坂道が続き、道もわかりにくい
2022年04月11日 08:30撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/11 8:30
道が細く急峻な坂道が続き、道もわかりにくい
王岳山頂までまだまだ急登が続く
2022年04月11日 08:44撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/11 8:44
王岳山頂までまだまだ急登が続く
道ほそっ!左側は切れ落ちていて、うっかり足を踏み外したら転がり落ちそうです。
2022年04月11日 08:59撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/11 8:59
道ほそっ!左側は切れ落ちていて、うっかり足を踏み外したら転がり落ちそうです。
山頂手前の尾根に出るとすこし歩きやすい道になりました。山頂まであと少し
2022年04月11日 09:07撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/11 9:07
山頂手前の尾根に出るとすこし歩きやすい道になりました。山頂まであと少し
ただブッシュがすごい
2022年04月11日 09:09撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/11 9:09
ただブッシュがすごい
やっぱり道狭すぎ
2022年04月11日 09:15撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/11 9:15
やっぱり道狭すぎ
でも振り返ると富士山が見え始めました
2022年04月11日 09:16撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/11 9:16
でも振り返ると富士山が見え始めました
およそ2時間ほどで王岳登頂。
2022年04月11日 09:22撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3
4/11 9:22
およそ2時間ほどで王岳登頂。
あまり開けていないのでゆっくり休憩できないです。
2022年04月11日 09:24撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/11 9:24
あまり開けていないのでゆっくり休憩できないです。
誰もいません。絶景を独り占め。
2022年04月11日 09:24撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
4/11 9:24
誰もいません。絶景を独り占め。
まさに「王」にふさわし景色で感動しました。
2022年04月11日 09:25撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
4/11 9:25
まさに「王」にふさわし景色で感動しました。
次は、いよいよ「鬼」の山に続く道に向かいます。
まずは中間地点の鍵掛峠を目指します。
2022年04月11日 09:39撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/11 9:39
次は、いよいよ「鬼」の山に続く道に向かいます。
まずは中間地点の鍵掛峠を目指します。
「鬼」の山までは常に富士山が隣(進行方向右手)に見えて気持ちの良い山歩きができます。
2022年04月11日 09:39撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/11 9:39
「鬼」の山までは常に富士山が隣(進行方向右手)に見えて気持ちの良い山歩きができます。
気持ちの良い山歩きが終わると一点スリリングな下り坂の連続です。
2022年04月11日 09:46撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
4/11 9:46
気持ちの良い山歩きが終わると一点スリリングな下り坂の連続です。
王岳の登りではお目見えしなかったロープがいよいよ出てきました。
2022年04月11日 09:49撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
4/11 9:49
王岳の登りではお目見えしなかったロープがいよいよ出てきました。
初のロープ場を過ぎると今日いちの絶景が待ち構えていました
2022年04月11日 09:52撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
4/11 9:52
初のロープ場を過ぎると今日いちの絶景が待ち構えていました
西湖が綺麗に見えます
2022年04月11日 09:53撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/11 9:53
西湖が綺麗に見えます
鍵掛峠まではまだまだあります。倒木が何カ所かあり、行く手を阻みます。
2022年04月11日 09:58撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/11 9:58
鍵掛峠まではまだまだあります。倒木が何カ所かあり、行く手を阻みます。
このとげとげの木も行く手を阻みます。
2022年04月11日 09:59撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/11 9:59
このとげとげの木も行く手を阻みます。
でも、ところどころでこのような絶景が拝めます。
2022年04月11日 10:04撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/11 10:04
でも、ところどころでこのような絶景が拝めます。
鍵掛峠までは、常に富士山を隣にして、進んでいきます。アップダウンは多いですが、気持ちの良い山歩きが楽しめます。
2022年04月11日 10:14撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/11 10:14
鍵掛峠までは、常に富士山を隣にして、進んでいきます。アップダウンは多いですが、気持ちの良い山歩きが楽しめます。
こんな感じの岩場も随所にありなかなかワイルドです。
2022年04月11日 10:24撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/11 10:24
こんな感じの岩場も随所にありなかなかワイルドです。
ようやく「鬼」の山までの中間地点、鍵掛峠に到着
2022年04月11日 10:43撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/11 10:43
ようやく「鬼」の山までの中間地点、鍵掛峠に到着
鍵掛峠から「鬼」の山までは、だんだん険しくなっていきます。
2022年04月11日 10:54撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/11 10:54
鍵掛峠から「鬼」の山までは、だんだん険しくなっていきます。
こんな岩場や
2022年04月11日 10:59撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/11 10:59
こんな岩場や
こんな岩場をロープを使って上り下りします。
2022年04月11日 11:00撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/11 11:00
こんな岩場をロープを使って上り下りします。
ロープがなくても急で険しい下りが待ち構えています。
2022年04月11日 11:18撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/11 11:18
ロープがなくても急で険しい下りが待ち構えています。
鬼ヶ岳近くの岩場(のぼり)。今日最大の難所かも
2022年04月11日 11:20撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
4/11 11:20
鬼ヶ岳近くの岩場(のぼり)。今日最大の難所かも
岩場を超えたら最後の急登。ここを登りきれば山頂か。
2022年04月11日 11:25撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/11 11:25
岩場を超えたら最後の急登。ここを登りきれば山頂か。
山頂までの最後の最後の急登。なかなか頂上まで登らせてもらえません。
2022年04月11日 11:42撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/11 11:42
山頂までの最後の最後の急登。なかなか頂上まで登らせてもらえません。
ようやく「鬼」の山の頂上に到着。最高の眺めです。南アルプスの山々がきれい見えます。
2022年04月11日 11:44撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3
4/11 11:44
ようやく「鬼」の山の頂上に到着。最高の眺めです。南アルプスの山々がきれい見えます。
北岳、間ノ岳がきれいに見えます。
富士山、北岳、間ノ岳のトップ3が拝めるなんて、なんて贅沢。
2022年04月11日 11:46撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3
4/11 11:46
北岳、間ノ岳がきれいに見えます。
富士山、北岳、間ノ岳のトップ3が拝めるなんて、なんて贅沢。
鬼の角がありました。この上で写真を撮ってもらいたかったが誰もいない。
2022年04月11日 11:49撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
4/11 11:49
鬼の角がありました。この上で写真を撮ってもらいたかったが誰もいない。
鬼の角と西湖
2022年04月11日 11:50撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
4/11 11:50
鬼の角と西湖
鬼ヶ岳からの富士山も絶景だった
2022年04月11日 11:50撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
4/11 11:50
鬼ヶ岳からの富士山も絶景だった
今日歩いてきた稜線がきれいに見えます。「王」と「鬼」をつなぐ道はなかなか険しかったが達成感ありです。
2022年04月11日 11:51撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/11 11:51
今日歩いてきた稜線がきれいに見えます。「王」と「鬼」をつなぐ道はなかなか険しかったが達成感ありです。
今日の昼食はチキンラーメン。ロングセラー品はまちがなくうまい。
2022年04月11日 12:04撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/11 12:04
今日の昼食はチキンラーメン。ロングセラー品はまちがなくうまい。
「鬼」の山のすぐ隣にある、雪頭ケ岳を通って下山します。すぐに梯子のある崖を下ります。
2022年04月11日 12:29撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/11 12:29
「鬼」の山のすぐ隣にある、雪頭ケ岳を通って下山します。すぐに梯子のある崖を下ります。
雪頭ケ岳だけに雪の多いの山なのでしょうか。途中若干雪が残ってぬかるんでました。
2022年04月11日 12:32撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/11 12:32
雪頭ケ岳だけに雪の多いの山なのでしょうか。途中若干雪が残ってぬかるんでました。
すぐに雪頭ケ岳に到着。
2022年04月11日 12:34撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/11 12:34
すぐに雪頭ケ岳に到着。
正面に西湖がでかでかと拝めます。
2022年04月11日 12:39撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/11 12:39
正面に西湖がでかでかと拝めます。
西湖と河口湖の2ショットを拝んだらここから一気に下ります。
2022年04月11日 12:39撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/11 12:39
西湖と河口湖の2ショットを拝んだらここから一気に下ります。
ロープ場がやはり登場。
2022年04月11日 12:45撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/11 12:45
ロープ場がやはり登場。
北側の斜面は雪どけでぐちゃぐちゃです。絶対こけてはならない場所です。
2022年04月11日 12:48撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/11 12:48
北側の斜面は雪どけでぐちゃぐちゃです。絶対こけてはならない場所です。
最初は、下りのロープ場の連続で神経を使います。
2022年04月11日 12:52撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/11 12:52
最初は、下りのロープ場の連続で神経を使います。
道は険しいが西湖の景色を眺めながらの下りは気持ちが良いです。
2022年04月11日 12:57撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/11 12:57
道は険しいが西湖の景色を眺めながらの下りは気持ちが良いです。
西湖の景色とロープ場の下りが終わると、あとは、こんな感じの道をひたすら降ります
2022年04月11日 13:18撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/11 13:18
西湖の景色とロープ場の下りが終わると、あとは、こんな感じの道をひたすら降ります
ひたすら単調な下りが続きます。景色が平凡になったので退屈でとても長く感じます。時計を何度も見てしまいます。
2022年04月11日 13:30撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/11 13:30
ひたすら単調な下りが続きます。景色が平凡になったので退屈でとても長く感じます。時計を何度も見てしまいます。
1時間半かけてようやく麓に到着。長かった。。。
2022年04月11日 14:03撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/11 14:03
1時間半かけてようやく麓に到着。長かった。。。
桜でしょうか春を感じます
2022年04月11日 14:05撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/11 14:05
桜でしょうか春を感じます
ふもとからは今日縦走した山々がよく見えます
2022年04月11日 14:19撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/11 14:19
ふもとからは今日縦走した山々がよく見えます
あれが「鬼」の山です。風格がありますね。
2022年04月11日 14:19撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
4/11 14:19
あれが「鬼」の山です。風格がありますね。
駐車場に戻ってきました。
2022年04月11日 14:24撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/11 14:24
駐車場に戻ってきました。
車で10分ほどの温泉で至福のひと時を過ごして帰りました。
2022年04月11日 14:50撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
4/11 14:50
車で10分ほどの温泉で至福のひと時を過ごして帰りました。
撮影機器:

感想

NHKの日本百名山で以前放送された「王岳」「鬼が岳」に登ってみたいとずっと思ってました。

また、この番組に出演されていた大内征氏のサイトにこの縦走のレポートが掲載れており、そこには、「この上ない絶景が続く「王」の山と「鬼」の山とを結ぶ道には、ここを歩く者だけに許される最高の富嶽が待っている」と書かれており、ぜひ自分の目で見てみたいと思ってました。

https://sp.yamap.com/fujikyu/north.html

暖かい日が続き、雪もなくなり、晴天が予想された今日、行ってきました。

「王」の山は、細く急峻な登山道が続きますが、岩場やロープ場はないので比較的登りやすかったです。ただ、道が細いので圧迫感があり意外と疲れます。

「王」の山から「鬼」の山を結ぶ道は、氏の言う通り、絶景の連続で最高の山歩きが楽しめました。

ただ、岩場やロープ場、急なアップダウンの連続で神経を使いました。基本ゆっくり落ち着いて進めば問題ないが、気を緩めると滑落の危険もあるので、結構疲れました。

「鬼」の山の頂上は、圧巻でした。南アルプスの山々と富士山・西湖・河口湖の絶景などが拝めます。「鬼」までの道のりは険しいですが、それに見合うご褒美がいただけます。

念願の「王」と「鬼」の縦走は、天気も良く最高の登山となりました。
こんなに素晴らしいところなのに平日であまり有名でないのか、登山者に誰にも会いませんでした。こんなことってある?そんなことを思ったりした1日でもありました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:187人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 甲斐駒・北岳 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
王岳 - 富士の大観と美しい樹林を楽しむ
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 伊豆・愛鷹 [日帰り]
精進湖から王岳〜鬼ヶ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら