新潟焼山BC 笹倉温泉より
- GPS
- 08:42
- 距離
- 19.4km
- 登り
- 2,035m
- 下り
- 2,043m
コースタイム
- 山行
- 8:18
- 休憩
- 0:24
- 合計
- 8:42
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
トイレ、水場はないので済ませて行くのがいい |
その他周辺情報 | 下山後笹倉温泉へ。9:00-17:00 750円 誕生日月だと次回使える無料券もらえます。 火曜日はレディースデイ、水曜日はメンズデーで100円引き。 |
写真
感想
同い年でツヨツヨ男子のmaruとどこか行きたいねーと話していて、
そこにmiyoshi君を私が誘ったら、先日知り合ったchihoさんも
飛び入り参加できることになり、平日なのにワイワイ焼山に行くことに。
(次はft君も一緒に行こうね....泣)
スタート地点の笹倉温泉の標高は460m、焼山山頂は2400m。
標高差2000mのロングツアー!
出だしからみんな歩くの早いーーーー!!!
橋を渡ったらシールで歩行開始。
林道はくねくねだけど、所々でショートカット挟みながら、
(みんなのショートカットルートがテクニカルすぎて置いてかれる。笑)
順調に高度を上げて行く。そしてこの日は暑くてそれも辛かった。
私はちょっと貧血気味で(生理中というのもあったかもしれないけど)北面台地までは結構辛かったです。
アマナ平からのちょっとした斜面を登るといよいよ北面台地です。
北面台地は、すごくひらけていて、気持ちのいい場所ー!
私も気分上がってか、この辺りから体調回復しました。
滑る山を眺めながらのハイクは気持ちいですね。
この時に、どこ滑る?みたいな話になり、
やっぱり中央のあそこきになるよねー、
幅どれくらいあるかなー?まぁジャンプターンくらいはできるんじゃない?
最悪横滑り? 4,5mくらいあるかなー?など皆んなの予想大会。笑
とりあえず上あがって決めよう、と。
1920m付近までシールで上がり、そこからシートラに切り替えて高度を上げる。
上部の方は雪がズボズボハマっってちょっと時間を食う。
せっかく来たしね〜、どっちでもいいか〜と言ってた山頂も、ちょっと時間あるし、
2320m付近に荷物をデポして、山頂ピストン。
上部はほとんど雪なかったです。
サクッと山頂から下山していざ滑走。
私以外の3人は中央ルンゼ落とす気満々で、「カナちゃんどうする〜?」と。
もちろん落としたい気持ちはあるけれど、でも3人より滑走が下手くそなのは百も承知していたので、迷惑はかけたくないしなぁ、、、。
私だけ滑りやすいところ滑る案も出ていたのだけれど、
chihoさんが「でも行きたいよね?行こっか!」と言ってくれたこともあり、行く事に。
最初にmaruが落としてchiho→kanako→miyoshi君の順番で。
maruが横滑りで、落としてるのを見て、かなり雪が緩んでいたので、まぁ横滑りなら行けるかなーっと。
かなり時間がかかってしまいましたが、なんとか降りました。ほっ。
結果的には全員横滑りで降りましたが、でも行けて良かった!
その後、北面台地まで滑ってあとは下山するのみ。
所々ストップスノーで私は苦戦してたけど、私以外の3人は下山の林道滑りも早かった。。。。
maruが「ストップスノーはゆっくりな速度で入るから止まるんだよ〜。
スピード飛ばせばいいんだよ〜」と言ってた。
止まるのが怖くてできないんだよ〜〜〜〜(泣)って思いながらその助言を受け止めてました。
3人とも滑走だけでなくて歩くのも早くて、特にchihoさんは
一眼レフも担いでいて、身体も小柄なのにほんとに強かった....。
普段はドローンも荷物にプラスされるとのこと。すごすぎるな。
滑りも登りも今まで出会った女性の中で(そもそも女性の山スキーヤーの知り合いが少ない...)
群を抜いてる感じ。
あんな強い女性になりたいな、と思った私でした。
同年代と平日に人の少ない山を滑れて楽しかったです。またみなさん遊びましょう。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する