記録ID: 4186771
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
鬼城_国東半島山ガイドNo.34
2022年04月18日(月) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:15
- 距離
- 3.7km
- 登り
- 259m
- 下り
- 242m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
・コース調べ前は、てっきりあの岩尾根を渡って行くのかと思ったが、普通の登山道があった。 ・ただ、ガイド本では、3〜4時間のクライミングコースとして行けるルートもあるようだが...。 ・特に険しいとか、危険なところは殆ど無いが山頂手前はちょっと危険度が増す個所あり。 |
その他周辺情報 | コットン村は、月曜日が休業日です。 |
写真
感想
・国東半島の山60座巡り、58座目の登山。
・事前のイメージは、てっきりあの岩峰を渡って行くものと思っていたが、それは無かった。ホッとしたのとは半面、ややがっかり気分もあった。
・鬼城は国東半島での最後の山。
・国東半島の全58座、やっと全て登り切ったといった感じ。
・残すは、姫島の2座。アサギマダラの時期、5月中下旬を予定。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:297人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する