記録ID: 4201783
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
赤城・榛名・荒船
赤城山
2022年04月23日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
8
2~3泊以上が適当
- GPS
- 11:39
- 距離
- 49.6km
- 登り
- 2,216m
- 下り
- 3,459m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 10:18
- 休憩
- 1:15
- 合計
- 11:33
距離 49.6km
登り 2,216m
下り 3,474m
21:03
ゴール地点
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
駐車場はどこも空いていました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
全体的に岩多め。奥秩父の金峰、瑞牆のような道です。岩を見ればチェスパやアイゼンの跡がびっしりなので見失うことはないかと。黒檜山あたりは泥雪祭り。あとはすでにうろ覚えで写真撮ってる心的余裕もなく申し訳ない話なのですが、鳥居峠までは浮き岩多数なだけでルートは明瞭。血の池干上がってる・・・。 荒山登山口出てすぐにある細道の最後100m地点くらいでルート外れてロストしてしまいました。行けると踏んで突っ切ってしまいましたがやはりやや左巻きに道がありました。 あとはひたすらロードランニングです。www |
その他周辺情報 | 赤城神社自販機無し。コース上で使えたトイレは大洞、新坂平、赤城神社、鳥居峠サントリービアハイランド(店内有料)、サントリービアハイランドの300m先に公衆トイレがあるそうですが、見に行く余裕なく目視しておりません。荒山登山口。 |
写真
感想
赤城山全山縦走おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!・・・ならず!!!!😂😂😂
最終盤の鳥居峠まで暑さでまったくペース上がらず。時速3km程度。
ところが鳥居峠で日が傾き気温下がると急激に絶好調に。??
しかし残念ながらタイムアップで全山縦走とはなりませんでした。
想定より8kmくらい長かったです。
消費:ポカリ2L、おにぎり二個、カリカリ梅1袋半、男梅干し梅(一袋塩分6g。超しょっぱい😵)8粒くらい。グリーンダカラ600mlx2、水500mlx2、CCレモン500ml、カフェオレ500ml、ポカリの粉2袋。飛ばせてないからおにぎり消費少ないですね。www
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:367人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する