記録ID: 4203425
全員に公開
雪山ハイキング
槍・穂高・乗鞍
燕岳
2022年04月24日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:42
- 距離
- 10.7km
- 登り
- 1,476m
- 下り
- 1,486m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:14
- 休憩
- 0:28
- 合計
- 5:42
距離 10.7km
登り 1,486m
下り 1,486m
11:15
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
1700m辺りから残雪ありますが、トレース付いており危険箇所な無いと思います。 |
写真
撮影機器:
感想
安曇野市の登山口への林道は4/22(金)にオープンとなったので、中房温泉から燕岳に行ってきました。
『曇りのち雨』との天気予報だったので、早出して午前中には下山しました。
青い空がベストですが、曇りでも北アルプスの素晴らしさは十分感じられますね
次は三股からの常念岳・蝶ヶ岳かな♫
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:514人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する