記録ID: 4206076
全員に公開
山滑走
尾瀬・奥利根
景鶴山 & 横田代(鎌田から自転車で帰りは沼田まで)
2022年04月24日(日) [日帰り]
群馬県
新潟県
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 09:15
- 距離
- 24.4km
- 登り
- 1,112m
- 下り
- 1,120m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:21
- 休憩
- 0:51
- 合計
- 9:12
距離 24.4km
登り 1,118m
下り 1,120m
03:00 スタート(0.00km) 03:00 - 休憩(3.08km) 03:53 - 休憩(7.73km) 05:18 - 休憩(10.42km) 07:09 - 山頂(10.70km) 07:40 - 休憩(10.98km) 08:06 - 休憩(13.64km) 08:29 - 休憩(13.67km) 08:34 - 休憩(16.96km) 09:42 - 休憩(20.15km) 11:09 - 山頂(20.91km) 11:26 - 休憩(21.12km) 11:44 - 休憩(21.71km) 11:54 - ゴール(24.15km) 12:16
天候 | 視界不良 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
自転車
0時前に自転車で出発。鳩待峠まで約20km(総上昇量830m)。 帰りは沼田まで老神温泉経由で約51km(総下降量1490m)。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
夜間の鳩待峠までは先週まではブラックアイスバーンだったところも今回はなし。夜間でも急速に雪解けが進む。 山ノ鼻までの滑走は少し荒れた斜面。 尾瀬ヶ原は多量の雪。ウロコ板使用で軽快に進む。途中の木道に乗った雪が通過にやっかい。ヨッピ橋は約8cmくらいの鉄骨の上を進む。 景鶴山へは早朝の引き締まった斜面を直登。途中からシールとクトー使用。 牛首から横田代までは緩斜面で時間がかかる。鳩待峠までも途中までほぼ平坦。 |
装備
個人装備 |
ショートウロコ板使用(雪解けが進む水分が多い尾瀬ヶ原はシールハイクはブレーキがかかり不向き)。ザラメ用の非常に硬いワックス使用。<br />グラベルロード
|
---|
感想
景鶴山は今回で4回目。山頂からは尾瀬ヶ原をまじかに見下ろせる眺望の良い場所だが、今回は視界不良。鳩待峠開通前に来ると山頂広場はカモシカの休憩場所。前回は鉢合わせした。
景鶴山へは雪が引き締まった早朝にケイズル沢を直登でサクッと行って帰ってくるが良い。与作岳経由は初回の登りに使った限りでその後はすべてケイズル沢から。日の当たる南向きの斜面なのでできる限り早い時間帯で通過する。植生保護されている場所なので遅くなると踏み抜きが多くなってしまうので注意が必要。
景鶴山の山頂から取り付きのまでの下りで途中の岩場では短め細引きロープを使用すると良い。アイゼン歩行だと服にひっかけやすい降り方になってしまう。かなり多くの人が破いてしまうのが目立つ。(自分も過去にスパッツをひっかけた)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:155人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する