ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 420862
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越

山梨百名山 快晴の貫ヶ岳・白鳥山・思親山

2014年03月24日(月) [日帰り]
 - 拍手
yamahennro その他3人
GPS
07:15
距離
8.3km
登り
996m
下り
956m

コースタイム

ヾ咼岳
 中沢登山口6:50 倒木7:30 中沢焼山8:45 貫ガ岳山頂9:05 (大休止)9:30 中沢焼山9:45 中沢登山口10:55
白鳥山
 公園駐車場11:35 白鳥山山頂11:45(食事)12:15 公園駐車場12:25
思親山
 佐野峠駐車場13:25 思親山山頂14:05(休憩)14:20 佐野峠駐車場14:55 
 
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2014年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
ヾ咼岳
 中沢公民館 ドクターヘリ場外離着陸場の片隅 トイレ有り 
白鳥山
 白鳥山森林公園 駐車場 トイレ有り
思親山
 佐野峠 駐車場 トイレ有り
・内船駅から佐野峠に登り上げる道は、すれ違いの出来ない車幅しかない道が長く続き、崖側は切立っていて危険な道である。
上りで利用し幸い対向車がなかったから良かったが、対向車があればアウト なので下りでは距離は長くなるが道幅の広い三石山林道を利用した。
コース状況/
危険箇所等
危険箇所は感じられなかった。

つむぎの湯
http://www.tsumugi-spa.com/
中沢ドクターヘリ
場外離着陸場
片隅に駐車させてもらう
2014年03月24日 06:46撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
3/24 6:46
中沢ドクターヘリ
場外離着陸場
片隅に駐車させてもらう
<中沢公民館> 有難い
ことにトイレも利用
させて戴けるようである
2014年03月24日 06:51撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
3/24 6:51
<中沢公民館> 有難い
ことにトイレも利用
させて戴けるようである
中沢登山口へ
直進する
2014年03月24日 06:51撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
3/24 6:51
中沢登山口へ
直進する
貫ヶ岳
登山道案内板
2014年03月24日 06:51撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
3/24 6:51
貫ヶ岳
登山道案内板
中沢登山口
2014年03月24日 06:59撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
3/24 6:59
中沢登山口
2014年03月24日 07:08撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
3/24 7:08
よく手入れされた杉林を
中沢焼山の手前まで
登る
2014年03月24日 22:23撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
3/24 22:23
よく手入れされた杉林を
中沢焼山の手前まで
登る
2014年03月24日 07:22撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
3/24 7:22
急登になる
2014年03月24日 07:40撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
3/24 7:40
急登になる
見下ろす
2014年03月24日 08:19撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
3/24 8:19
見下ろす
山頂が近づく
2014年03月24日 08:26撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
3/24 8:26
山頂が近づく
中沢焼山山頂
2014年03月24日 08:44撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
3/24 8:44
中沢焼山山頂
貫ヶ岳方面へ
2014年03月24日 08:44撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
3/24 8:44
貫ヶ岳方面へ
2014年03月24日 08:45撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
3/24 8:45
貫ヶ岳山頂
2014年03月24日 09:06撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
3/24 9:06
貫ヶ岳山頂
貫ヶ岳の碑
2014年03月24日 09:18撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
3
3/24 9:18
貫ヶ岳の碑
木の枝の間に薄く
富士山
2014年03月24日 09:08撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
3/24 9:08
木の枝の間に薄く
富士山
中沢焼山に戻る
2014年03月24日 09:43撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
3/24 9:43
中沢焼山に戻る
2014年03月24日 09:43撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
3/24 9:43
中沢集落に下山
2014年03月24日 10:49撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
3/24 10:49
中沢集落に下山
桜が咲いている!
2014年03月24日 10:51撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
3/24 10:51
桜が咲いている!
中沢公民館に戻る
2014年03月24日 10:54撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
3/24 10:54
中沢公民館に戻る
白鳥山森林公園
駐車場
2014年03月24日 11:33撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
3/24 11:33
白鳥山森林公園
駐車場
東屋とトイレ
2014年03月24日 11:33撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
3/24 11:33
東屋とトイレ
ミツマタが咲いている
2014年03月24日 11:38撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
3/24 11:38
ミツマタが咲いている
白鳥山山頂
2014年03月24日 11:47撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
3/24 11:47
白鳥山山頂
富士川と南部町
遠くに白く
南アルプスの山並み
2014年03月24日 11:47撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
3/24 11:47
富士川と南部町
遠くに白く
南アルプスの山並み
白水山の向こうに
次に登る思親山
2014年03月24日 11:48撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
3/24 11:48
白水山の向こうに
次に登る思親山
ズーム
塩見岳・農鳥岳・
間ノ岳・北岳
2014年03月24日 11:48撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
3
3/24 11:48
ズーム
塩見岳・農鳥岳・
間ノ岳・北岳
白鳥山山頂の碑
2014年03月24日 11:49撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
2
3/24 11:49
白鳥山山頂の碑
恋人の聖地
2014年03月24日 11:50撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
3/24 11:50
恋人の聖地
2014年03月24日 11:55撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
3/24 11:55
2014年03月24日 11:55撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
3/24 11:55
三石山・長者ヶ岳・
雨子ヶ岳、その奥に
毛無山・雨ヶ岳
2014年03月24日 12:05撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
3/24 12:05
三石山・長者ヶ岳・
雨子ヶ岳、その奥に
毛無山・雨ヶ岳
手前に身延山
奥に七面山
2014年03月24日 12:05撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
3/24 12:05
手前に身延山
奥に七面山
2014年03月24日 12:08撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
3/24 12:08
ズーム
2014年03月24日 12:08撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
3/24 12:08
ズーム
狼煙台跡
2014年03月24日 12:14撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
3/24 12:14
狼煙台跡
2014年03月24日 12:17撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
3/24 12:17
2014年03月24日 12:21撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
3/24 12:21
公園駐車場に戻る
2014年03月24日 12:22撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
3/24 12:22
公園駐車場に戻る
ミツマタ
2014年03月24日 12:23撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
3/24 12:23
ミツマタ
佐野峠
2014年03月24日 13:21撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
3/24 13:21
佐野峠
トイレ
2014年03月24日 13:21撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
3/24 13:21
トイレ
思親山登山口
2014年03月24日 13:21撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
3/24 13:21
思親山登山口
2014年03月24日 13:43撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
3/24 13:43
日陰には雪が
残っている
2014年03月24日 13:53撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
3/24 13:53
日陰には雪が
残っている
2014年03月24日 13:57撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
3/24 13:57
伐採地より
天子湖を見下ろす
2014年03月24日 14:02撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
3/24 14:02
伐採地より
天子湖を見下ろす
2014年03月24日 14:03撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
3/24 14:03
思親山山頂
2014年03月24日 14:08撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
3/24 14:08
思親山山頂
2014年03月24日 14:09撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
3/24 14:09
2014年03月24日 14:10撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
3/24 14:10
2014年03月24日 14:10撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
3/24 14:10
ズーム
2014年03月24日 14:10撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
3/24 14:10
ズーム
佐野峠に戻る
2014年03月24日 14:54撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
3/24 14:54
佐野峠に戻る
2014年03月24日 14:55撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
3/24 14:55
撮影機器:

感想

 山梨百名山で我々が1日に三山登れるのは、ここと太刀岡山・黒富士・曲岳と甲府市街を囲む低山と大月市の岩殿山周辺の低山ぐらいだろうか?
どの山も8年ぶりで2回目の登山になる。
この日は珍らしく終日にわたり雲がかからない綺麗で大きな富士山が見られるという快晴の一日で、貫ヶ岳では展望がなかったが、白鳥山では周りの山々から南アルプスの山並みまで見られて、さらに思親山ではまた違った素晴らしい富士山が見られた。

 初めに貫ヶ岳(897m)ですが中沢公民館横を登山口へと入ります。
この辺りの山々には良く手入れされた杉や檜の林が広がっていて、ここ貫ヶ岳でも大きな杉林の中を進みます。
途中で先の大雪の影響でしょうか、50mぐらい倒木が登山道を塞いでいて歩きづらいところもあります。
中沢焼山の手前まで杉林を登り、急登を経て登山口から2時間で中沢焼山に到着です。
ここからは平坦な尾根道を20分かけて貫ヶ岳山頂に歩みます。
山頂は木立の中で展望は無く、葉が落ちた今でなければ見られない樹間の富士山がかすかに見られるだけです。

 次に白鳥山に登り、山頂で昼食にします。
登山口はセンチュリー富士ゴルフ倶楽部のゴルフ場を通り、白鳥山森林公園駐車場の横になります。
白鳥山は山梨百名山で一番標高が低い568mですが海が近く標高差は500mあります。
車で長い急坂を森林公園まで登るので、公園からは10分ほどで山頂についてしまいます。
 山頂は独立峰なので展望は良く、周りの山々はもとより白く雪を頂いた南アルプスの山並みまで見えます。
また、駿河湾から富士山の麓にかけてと富士川沿いに身延方面を望め、戦国時代には要害の地として奪い合いをしたこともわかります。
 日溜まりの中で大きな富士山を見ながら、お握りを頬張り天ぷらそばをすすります。

 三山目は思親山ですが前回は佐野川渓谷から佐野峠に車で登りましたが、今回は内船駅左横の身延線踏切を横切り車幅ぐるいの舗装道路を佐野峠まで車で登ります。
これが崖側は切立っていて狭く危険で、すれ違いのできる場所がない道が長く続きます。
幸い対向車が無かったから良かったが対向車があればアウトなので、帰路には多少時間はかかるが広い三石林道を利用することにした。
 佐野峠の駐車場に車で入ると、いきなり目の前に大きな富士山が現れます。
思親山山頂までは所々を木段で整備された尾根道を40分で着く。
珍らしく午後になっても富士山に雲がかからない。

 今日は終日に渡って、いろんなアングルから綺麗な大きな富士山が見られる、気持ちの良い山行きが出来た。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3763人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら