記録ID: 4208801
全員に公開
ハイキング
関東
鎌倉アルプス縦走『大平山』『大丸山』
2022年04月23日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:55
- 距離
- 11.0km
- 登り
- 361m
- 下り
- 330m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:04
- 休憩
- 0:49
- 合計
- 4:53
距離 11.0km
登り 361m
下り 335m
13:54
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
|
写真
感想
□■□■ 鎌倉アルプス縦走
低山ながらも楽しいハイキングコース。
標高が150mぐらいの山々の稜線を歩きます。
北鎌倉駅の周辺は閑静な住宅街・・
コンビニ等の店舗も無いので、ここに来るまでに用意しておきましょう。
最初は住宅街を歩き、やがてコンクリートで舗装された坂道を上がって山道に。
道幅も狭く、草木に覆われた山道をアップダウン。
主なピークは『大平山』と『大丸山』
そういえば最近歩いた沼津アルプスにも『大平山』があったような・・
こちらの『大平山』鎌倉市と横浜市の2ヶ所に有り、どちらも市内の最高峰と表示されてました。
ただ、『大丸山』も横浜市最高峰となってたので、どちらが高いのでしょうね(笑
高低差もあまり無いので、平坦な山道歩きでまったりハイキングに最適☆☆☆
下山後の昼食は何故か?中華、中華・・(やはり横浜は中華)と探した結果、
最適なお店がありました。
美江南(みこうなん)さんに遭遇!!
美味しい中華料理に大満足♪♪
こちら方面は土地勘が全く無いので、少しは勉強になりました。
もちろん、素晴らしい街でした。。。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:787人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する