記録ID: 4216145
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
尾瀬・奥利根
同窓会山岳部2022-No.3 尾瀬・景鶴山
2022年04月27日(水) ~
2022年04月29日(金)
- GPS
- 17:13
- 距離
- 29.3km
- 登り
- 1,060m
- 下り
- 1,059m
コースタイム
1日目
- 山行
- 3:08
- 休憩
- 1:22
- 合計
- 4:30
距離 8.2km
登り 28m
下り 211m
2日目
- 山行
- 7:40
- 休憩
- 1:23
- 合計
- 9:03
距離 13.3km
登り 852m
下り 857m
3日目
- 山行
- 2:49
- 休憩
- 0:52
- 合計
- 3:41
距離 7.8km
登り 198m
下り 7m
10:05 スタート(0.00km) 10:05 - 休憩(0.14km) 10:08 - 休憩(0.73km) 10:49 - 休憩(2.17km) 11:23 - 食事(3.69km) 12:01 - 休憩(3.70km) 12:33 - 休憩(5.86km) 13:33 - 休憩(5.87km) 13:38 - ゴール(7.90km) 14:35
06:57 スタート(0.00km) 06:57 - 休憩(2.17km) 07:45 - 山頂(2.52km) 08:14 - 休憩(2.52km) 08:19 - 休憩(3.15km) 08:52 - 休憩(3.15km) 08:55 - 休憩(3.87km) 09:30 - 休憩(4.45km) 09:52 - 休憩(4.49km) 09:59 - 山頂(4.93km) 10:23 - 休憩(5.96km) 10:55 - 休憩(5.96km) 11:06 - 山頂(6.19km) 11:38 - 休憩(6.19km) 11:49 - 食事(6.54km) 12:17 - 休憩(6.55km) 12:39 - 山頂(7.51km) 13:09 - 休憩(7.51km) 13:12 - 休憩(9.19km) 13:50 - 休憩(9.22km) 13:57 - 山頂(10.11km) 14:31 - 休憩(10.11km) 14:38 - ゴール(12.79km) 16:00
06:55 スタート(0.00km) 06:55 - 休憩(2.05km) 07:41 - 休憩(2.05km) 07:43 - 休憩(4.20km) 08:25 - 休憩(4.39km) 09:12 - 休憩(6.21km) 09:50 - 休憩(6.21km) 09:53 - ゴール(7.56km) 10:36
06:57 スタート(0.00km) 06:57 - 休憩(2.17km) 07:45 - 山頂(2.52km) 08:14 - 休憩(2.52km) 08:19 - 休憩(3.15km) 08:52 - 休憩(3.15km) 08:55 - 休憩(3.87km) 09:30 - 休憩(4.45km) 09:52 - 休憩(4.49km) 09:59 - 山頂(4.93km) 10:23 - 休憩(5.96km) 10:55 - 休憩(5.96km) 11:06 - 山頂(6.19km) 11:38 - 休憩(6.19km) 11:49 - 食事(6.54km) 12:17 - 休憩(6.55km) 12:39 - 山頂(7.51km) 13:09 - 休憩(7.51km) 13:12 - 休憩(9.19km) 13:50 - 休憩(9.22km) 13:57 - 山頂(10.11km) 14:31 - 休憩(10.11km) 14:38 - ゴール(12.79km) 16:00
06:55 スタート(0.00km) 06:55 - 休憩(2.05km) 07:41 - 休憩(2.05km) 07:43 - 休憩(4.20km) 08:25 - 休憩(4.39km) 09:12 - 休憩(6.21km) 09:50 - 休憩(6.21km) 09:53 - ゴール(7.56km) 10:36
天候 | 初日:晴れ、2日目:霧のち晴れ、3日目:霧 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
装備
個人装備 |
L1:ドライレイヤー(finetrackスキンメッシュVネックT)
L1:ドライレイヤー(finetrackスキンメッシュボクサー)
L1:ドライレイヤー(finetrackスキンメッシュタイツ)
L2:ベースレイヤー(MILLETポーラーテックジップシャツSS)
L3:ミッドレイヤー(finetrackドラウトセンサージップネック)
L3:ミッドレイヤー(finetrackポリゴン2UL)
4シーズンパンツ(finetrackストームゴージュアルパインパンツ)
L1:グローブ(finetrackパワーメッシュインナー)
L3:グローブ(finetrackエバーブレスウィンタートレイル)
L1:ドライレイヤーソックス(finetrackスキンメッシュソックス5本指レギュラー)
L2:ソックス(FITS ヘビーエクスペディションブーツ)
L4:ミッドシェル(finetrackフロウラップフーディ)
帽子(KARRIMOR ベンチレーションキャップST)
L5:アウターシェル(finetrackエバーブレスフォトンジャケット)
L5:アウターシェル(finetrackエバーブレスフォトンパンツ)
ゲイター
着替え
靴
予備靴ひも
ザック
行動食
非常食
飲料
水筒(保温性)
ライター
地図(地形図)
コンパス
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
針金
日焼け止め
ロールペーパー
保険証
スマホ
サングラス
タオル
ツェルト
ナイフ
ストック
アイゼン
ピッケル
チェーンスパイク
マスク
消毒用アルコールジェル
除菌シート
ジップロック
シュラフインナー
体温計
|
---|---|
共同装備 |
ガスカートリッジ
ジェットボイル
ロープ30m
スリング60cm×3・120cm×2・150cm×1
環付カラビナ×3
カラビナ×3
|
感想
尾瀬ヶ原のまだ登っていない四隅の一角、雪の時期しか登れない三百名山、景鶴山。いつかは行きたいと思っていたが、吉井も未踏だというのでこのGW直前に同窓会山岳部で挑む計画を立てた。ところが、肝心の吉井がこの日程では都合がつかなくなり、一方でこの日程をずらせないメンバーもいて、結果、先発と後発の2隊に分け、龍宮小屋4泊の予約をとることになった。先発・後発の両隊に参加して二度登るのもいいかと思ったが、まだ高速バスが運行しておらずメンバーの足が確保できないため、結局先発日程のみ参加としたが、予報では先発の登頂日が晴れで後発が雨だったのが、実際には霧と晴れになり、後発組のほうが天気には恵まれたようだ。ルートはかなり雪が緩んできており、尾瀬ヶ原には木道の上の平均台があったり、木道脇の踏み抜きが多発したり、山頂直下の大岩をよじ登ったり、とかなり苦労した。小屋主のアドバイスに従い、ヨッピ橋を避けてアイゼンを履いたまま渡れる東電尾瀬橋へ六兵衛堀から直行するルートを取ったが、そこはまだしっかり雪が残っていたのは幸いだった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:182人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
同行程の方がおられて心強く、また宿では楽しい時間を有難うございました。
後発組もヤマレコ等にレポートが上がるのでしょうか?
晴れた山頂からの眺望や、二日違いでの雪の状態の変化が気になります。
こちらこそ楽しい3日間でした。(^^)
後発組は計画も自分では作らず、いい加減な奴が多いので、たぶんレポは載らないでしょう。(^^;
予想に反して、30日は晴れて我々よりもコンディションはよかったようです。
写真はいくつか手に入ると思うので、どこかで共有できるようにしたいですね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する