記録ID: 422403
全員に公開
山滑走
尾瀬・奥利根
至仏山 ムジナ沢滑走
2014年03月29日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 10:49
- 距離
- 27.3km
- 登り
- 1,563m
- 下り
- 1,622m
コースタイム
5:00県道入口ゲート−7:10津奈木橋−9:10稜線−10:20オヤマ沢田代−11:00小至仏山−11:40至仏山−12:20山の鼻−14:00鳩待峠(45分休憩)−16:00県道入口ゲート
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
以前からトライしてみたいと思っていた,日帰りの尾瀬至仏山のムジナ沢滑走に行ってきた。
除雪が進んでいた場合に備え,自転車も用意し万全を期して臨んだ。
除雪は最初のスノーシェッドまでだったので,そこに自転車をデポして出発した。
山頂まで6時間かかったが,メインの滑走は20分ですぐに山の鼻に着いた。
山の鼻から鳩待峠への登り返しのころは,さすがに疲れが出てしんどかった。
鳩待峠では,あえて大休止して林道が日陰になるのを待った。
おかげで,下りはなだらかでも板が滑り楽だった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1607人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する