ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 422480
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

みかも山でカタクリ三昧のつもりが春蘭祭り

2014年03月29日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:32
距離
6.9km
登り
478m
下り
462m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

11:40 東駐車場 - 13:35 青竜ヶ岳 - 14:00 かたくりの里 - 15:45 青竜ヶ岳 - 16:25 東駐車場
撮影枚数:274枚
天候 朝から晴れて気温も上がりました。
Tシャツに1枚薄手のシャツを着てちょうど良い感じで、春本番を感じさせます。
風もそれほどなくノンビリ散策するには絶好の1日でした。
過去天気図(気象庁) 2014年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
カタクリシーズンまっただ中のため、東駐車場は大混雑でした。
駐車場の係の人は車の台数管理はしておらず、駐車場所は自分で探すようにと入り口で伝えており、駐車スペースを探す車が各通路に数台ずつ停まっている状態でした。
カタクリは日が昇らないと開花しないため、あまり早くから待っているわけにもいかないので苦しいところです。
混雑を避けたいなら南駐車場に停めた方が良いでしょう。
コース状況/
危険箇所等
【危険箇所】
 ありません。
【登山ポスト】
 ありません。
【下山後のお楽しみ】
 道の駅みかもでジェラートを頂きました。
 これからの季節は冷たいものが美味しいですね。
大混雑の駐車場。停めるためには待たなくてはいけません。
2014年04月29日 13:33撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
4/29 13:33
大混雑の駐車場。停めるためには待たなくてはいけません。
この付近に住み着いている猫です。ふてぶてしい感じがします(笑)
2014年04月29日 13:33撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
4/29 13:33
この付近に住み着いている猫です。ふてぶてしい感じがします(笑)
河津桜が満開になっていました。最近はソメイヨシノとあまり時期的に差がありません。早咲きがウリなんですけどねぇ。
2014年04月29日 13:32撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
4/29 13:32
河津桜が満開になっていました。最近はソメイヨシノとあまり時期的に差がありません。早咲きがウリなんですけどねぇ。
河津桜は赤みが強いのが特徴です。
2014年04月29日 13:33撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
4/29 13:33
河津桜は赤みが強いのが特徴です。
アップしても花が新鮮なので綺麗です。
2014年04月29日 13:33撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
4/29 13:33
アップしても花が新鮮なので綺麗です。
特産館方面を見てみると、桜の花だけが華やかです。周囲はいまだに枯れ木枯れ草ですね。
2014年04月29日 13:32撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
4/29 13:32
特産館方面を見てみると、桜の花だけが華やかです。周囲はいまだに枯れ木枯れ草ですね。
ジョウビタキがいました。腹のオレンジ色が綺麗な野鳥です。ネットで調べたら渡り鳥でした。いつでもいると思っていただけにちょっと驚きです。
2014年04月29日 13:32撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
4/29 13:32
ジョウビタキがいました。腹のオレンジ色が綺麗な野鳥です。ネットで調べたら渡り鳥でした。いつでもいると思っていただけにちょっと驚きです。
キバナノアマナかな?だしとたらちょっと珍しい部類です。
2014年04月29日 13:32撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
4/29 13:32
キバナノアマナかな?だしとたらちょっと珍しい部類です。
こっちは普通のアマナでしょうか。ぽつぽつと咲いていました。
2014年04月29日 13:32撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
4/29 13:32
こっちは普通のアマナでしょうか。ぽつぽつと咲いていました。
カタクリとキクザキイチゲの競演といっても距離がありますね。
2014年04月29日 13:32撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
4/29 13:32
カタクリとキクザキイチゲの競演といっても距離がありますね。
青いキクザキイチゲもありました。
2014年04月29日 13:32撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
4/29 13:32
青いキクザキイチゲもありました。
木道が高いので、撮る時は望遠レンズ必須です。
2014年04月29日 13:33撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
4/29 13:33
木道が高いので、撮る時は望遠レンズ必須です。
こんな風に撮れてます。まぁ、いい感じじゃないでしょうか。
2014年04月29日 13:32撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
4/29 13:32
こんな風に撮れてます。まぁ、いい感じじゃないでしょうか。
スイセンは最盛期を過ぎた感じでこんな風にツボミも付いた株は少なめです。
2014年04月29日 13:33撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
4/29 13:33
スイセンは最盛期を過ぎた感じでこんな風にツボミも付いた株は少なめです。
カタクリの園へと行ってみましょう。
2014年04月29日 13:32撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
4/29 13:32
カタクリの園へと行ってみましょう。
途中、日陰にはネコノメソウがありました。毎年この辺りに咲きます。
2014年04月29日 13:32撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
4/29 13:32
途中、日陰にはネコノメソウがありました。毎年この辺りに咲きます。
カタクリの咲く斜面を一望してみます。わずか数日前は完全に固い蕾だけだったんですが、素晴らしい変わりようです。
2014年04月29日 13:33撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
4/29 13:33
カタクリの咲く斜面を一望してみます。わずか数日前は完全に固い蕾だけだったんですが、素晴らしい変わりようです。
ちょっと寄ってみると・・・いいですね〜
2014年04月29日 13:32撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
4/29 13:32
ちょっと寄ってみると・・・いいですね〜
しかし木道は大混雑(-_-;)
三脚を木道から出して山の斜面に設置する無法者もいて少しイラッとします。
2014年04月29日 14:38撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
4/29 14:38
しかし木道は大混雑(-_-;)
三脚を木道から出して山の斜面に設置する無法者もいて少しイラッとします。
影を強調してみました。
2014年04月29日 13:33撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
4/29 13:33
影を強調してみました。
キクザキイチゲとカタクリがさっきより近いですね。
2014年04月29日 13:32撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
4/29 13:32
キクザキイチゲとカタクリがさっきより近いですね。
目線の高さを合わせてみるとこんな感じです。薄紫が綺麗に重畳されています。
2014年04月29日 13:33撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
4/29 13:33
目線の高さを合わせてみるとこんな感じです。薄紫が綺麗に重畳されています。
カタクリの花をアップで。ひとしきり楽しんだらカタクリの里へ移動します。
2014年04月29日 13:32撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
4/29 13:32
カタクリの花をアップで。ひとしきり楽しんだらカタクリの里へ移動します。
中岳方面へと進みます。
2014年04月29日 13:32撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
4/29 13:32
中岳方面へと進みます。
シュンランもずいぶん伸びましたね〜
2014年04月29日 13:33撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
4/29 13:33
シュンランもずいぶん伸びましたね〜
ちなみに、シュンラン探しはこのツンツンした葉が目印です。
2014年04月29日 13:33撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
4/29 13:33
ちなみに、シュンラン探しはこのツンツンした葉が目印です。
三毳山(青竜ヶ岳)方面へ進みます。
2014年04月29日 13:32撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
4/29 13:32
三毳山(青竜ヶ岳)方面へ進みます。
ふと横を見るとシュンランが咲いていました。よく探すとけっこうたくさんあることに気が付きます。
2014年04月29日 13:32撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
4/29 13:32
ふと横を見るとシュンランが咲いていました。よく探すとけっこうたくさんあることに気が付きます。
ちょっと歩いてはシュンラン。そんな感じで進んでいきます。
2014年04月29日 13:33撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
4/29 13:33
ちょっと歩いてはシュンラン。そんな感じで進んでいきます。
アカタテハです。羽ももうボロボロで寿命が近いんでしょうか。
2014年04月29日 13:33撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
4/29 13:33
アカタテハです。羽ももうボロボロで寿命が近いんでしょうか。
光を背景にシュンラン。ほんとシュンラン祭りです(笑)
2014年04月29日 13:33撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
4/29 13:33
光を背景にシュンラン。ほんとシュンラン祭りです(笑)
栗みたいなキノコの幼菌です。
2014年04月29日 13:33撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
4/29 13:33
栗みたいなキノコの幼菌です。
いったん車道に出ますが、そのまま横断します。
2014年04月29日 13:33撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
4/29 13:33
いったん車道に出ますが、そのまま横断します。
休憩所を越えるとほどなく山頂ですが、とりあえずここで昼食にします。
2014年04月29日 13:32撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
4/29 13:32
休憩所を越えるとほどなく山頂ですが、とりあえずここで昼食にします。
足元にはスミレ。
2014年04月29日 13:33撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
4/29 13:33
足元にはスミレ。
三毳山(青竜ヶ岳)に向かうと、この辺りから登りになってきます。
2014年04月29日 14:39撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
4/29 14:39
三毳山(青竜ヶ岳)に向かうと、この辺りから登りになってきます。
やっと山らしくなってきました。
2014年04月29日 13:32撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
4/29 13:32
やっと山らしくなってきました。
この蝶もボロボロ。越冬組はそろそろ寿命ですね。
2014年04月29日 13:34撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
4/29 13:34
この蝶もボロボロ。越冬組はそろそろ寿命ですね。
青竜ヶ岳到着〜
ちょっと楽しんだらカタクリの里へと向かいます。
2014年04月29日 14:39撮影 by  COOLPIX S9100, NIKON
4/29 14:39
青竜ヶ岳到着〜
ちょっと楽しんだらカタクリの里へと向かいます。
ここ、ハイキングコースだったんですね。
2014年04月29日 13:34撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
4/29 13:34
ここ、ハイキングコースだったんですね。
岩船山方面がよく見えます。
2014年04月29日 13:34撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
4/29 13:34
岩船山方面がよく見えます。
微妙に地面の方を指す看板(笑)
2014年04月29日 13:32撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
4/29 13:32
微妙に地面の方を指す看板(笑)
ここにもシュンラン。しかも三つ子です。
2014年04月29日 13:34撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
4/29 13:34
ここにもシュンラン。しかも三つ子です。
見えてきました。カタクリの里です。けっこう人が多いですね。
2014年04月29日 13:32撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
4/29 13:32
見えてきました。カタクリの里です。けっこう人が多いですね。
どんぐりから芽が出てます。大きな木になれるかな?
2014年04月29日 13:34撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
4/29 13:34
どんぐりから芽が出てます。大きな木になれるかな?
この日の主役のカタクリ。美しいところをアピールしておかないと、その座をシュンランに取られてしまうかも?(笑)
2014年04月29日 13:32撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
4/29 13:32
この日の主役のカタクリ。美しいところをアピールしておかないと、その座をシュンランに取られてしまうかも?(笑)
ツボミもまだたくさんあります。しばらく楽しめます。
2014年04月29日 13:34撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
4/29 13:34
ツボミもまだたくさんあります。しばらく楽しめます。
シロバナカタクリがあります。写真では分かりづらいですが、微妙に紫が入っていて完璧な白ではありません。
2014年04月29日 13:32撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
4/29 13:32
シロバナカタクリがあります。写真では分かりづらいですが、微妙に紫が入っていて完璧な白ではありません。
キクザキイチゲも三つ子。
2014年04月29日 13:33撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
4/29 13:33
キクザキイチゲも三つ子。
カタクリ、ほんとに満開です。
2014年04月29日 13:33撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
4/29 13:33
カタクリ、ほんとに満開です。
斜面はこんな感じです。その数に圧倒されます。
2014年04月29日 13:33撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
4/29 13:33
斜面はこんな感じです。その数に圧倒されます。
人が多いです。大半は一般観光客です。
2014年04月29日 14:38撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
4/29 14:38
人が多いです。大半は一般観光客です。
ミズバショウの群生地まで来ました。ここでUターンです。
2014年04月29日 13:34撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
4/29 13:34
ミズバショウの群生地まで来ました。ここでUターンです。
名前は分かりませんが、木に白い小さな花が咲いていました。
2014年04月29日 13:34撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
4/29 13:34
名前は分かりませんが、木に白い小さな花が咲いていました。
今日は絵画展です。
2014年04月29日 13:34撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
4/29 13:34
今日は絵画展です。
よく見るとカタクリの影にスミレが咲いていました。
2014年04月29日 13:34撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
4/29 13:34
よく見るとカタクリの影にスミレが咲いていました。
全体的に花は小さめかもしれません。
2014年04月29日 13:34撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
4/29 13:34
全体的に花は小さめかもしれません。
その分、カタクリは大きく立派な花を咲かせています。
2014年04月29日 13:33撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
4/29 13:33
その分、カタクリは大きく立派な花を咲かせています。
形が良い花を撮ったら、そろそろ戻ります。
2014年04月29日 13:34撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
4/29 13:34
形が良い花を撮ったら、そろそろ戻ります。
帰りがけもやはりシュンラン祭りは続きます。
2014年04月29日 13:34撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
4/29 13:34
帰りがけもやはりシュンラン祭りは続きます。
ガサガサいう音の先にいたのはヘビ。ジムグリでしょうか。
2014年04月29日 13:34撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
4/29 13:34
ガサガサいう音の先にいたのはヘビ。ジムグリでしょうか。
青竜ヶ岳まで戻って来ました。
2014年04月29日 13:34撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
4/29 13:34
青竜ヶ岳まで戻って来ました。
東駐車場へと向かうルートを進みます。
2014年04月29日 13:34撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
4/29 13:34
東駐車場へと向かうルートを進みます。
ニオイタチツボスミレのようです。
2014年04月29日 13:34撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
4/29 13:34
ニオイタチツボスミレのようです。
キイチゴの花も咲いています。秋には実がたくさんなりそうです。
2014年04月29日 13:33撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
4/29 13:33
キイチゴの花も咲いています。秋には実がたくさんなりそうです。
ジュウニヒトエです。咲いている場所はごく一部です。
2014年04月29日 13:33撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
4/29 13:33
ジュウニヒトエです。咲いている場所はごく一部です。
2014年04月29日 13:34撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
4/29 13:34
倒木です。今年は雪がたくさん降ったせいか、どこでも多いですね。
2014年04月29日 13:32撮影 by  GR DIGITAL 3, RICOH
4/29 13:32
倒木です。今年は雪がたくさん降ったせいか、どこでも多いですね。
最後の階段を降りて行きます。
2014年04月29日 13:34撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
4/29 13:34
最後の階段を降りて行きます。
ザゼンソウに葉が出てました。初めて見ましたが、レタスのようです(笑)
2014年04月29日 13:33撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
4/29 13:33
ザゼンソウに葉が出てました。初めて見ましたが、レタスのようです(笑)
ヒメオドリコソウの大群落です。ちょっと圧巻(^^)
2014年04月29日 13:34撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
4/29 13:34
ヒメオドリコソウの大群落です。ちょっと圧巻(^^)

感想

やっとカタクリがちゃんと咲く季節になりました。
そのおかげで駐車場もカタクリの園も大混雑^^;
三毳山のカタクリは混雑するだけのことはあって有名ですね。
私ももちろんカタクリ狙いで行ったのですが、あちこちに咲くシュンランを探す方に気を取られて、結局はシュンラン祭りになってしまったのでした(笑)
シュンラン自体は、今まで中岳の数箇所で咲いていることしか知らなかったのですが、葉の形を頼りによく探してみたところ、青竜ヶ岳に向かう道すがら、たくさん咲いていることに気が付きました。
この時までシュンラン=珍しい花という方程式が成り立っていたのですが、今は普通に見られる春の花にランクが落ちた気がします^^;
しかし、公園管理の方の話では業者が根こそぎシュンランを持って行ってしまったため、今はほとんど残っていないとのことでした。
せっかくここまで増えて来たのですから、そっとしておいてもっと増やして欲しい。
そんな風に思いました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:573人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら