ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4225760
全員に公開
山滑走
芦別・夕張

芦別岳

2022年05月01日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
06:28
距離
11.6km
登り
1,498m
下り
1,499m

コースタイム

日帰り
山行
5:46
休憩
0:40
合計
6:26
距離 11.6km 登り 1,498m 下り 1,499m
3:00
100
4:40
4:43
38
5:21
45
6:06
6:10
30
6:40
6:43
35
7:18
7:40
31
8:11
8:19
7
8:26
7
8:33
53
9:26
新道登山口
天候 高曇り
過去天気図(気象庁) 2022年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
新道登山口に広い駐車スペースあり
コース状況/
危険箇所等
板が履けるのは800mから。それまでは登山道。
その他周辺情報 風呂はバーデン富良野
まだ履けない
2022年05月01日 04:19撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
5/1 4:19
まだ履けない
負けることはないけど、板を履かせてくれ
2022年05月01日 04:30撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
5/1 4:30
負けることはないけど、板を履かせてくれ
見晴台にてようやくシール歩行開始
2022年05月01日 04:43撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
5/1 4:43
見晴台にてようやくシール歩行開始
ザックを降ろしたかと思うと、すぐに出発するコン。
2022年05月01日 04:48撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
5/1 4:48
ザックを降ろしたかと思うと、すぐに出発するコン。
グンモーニング。午前中は良さそうだ。
2022年05月01日 05:26撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
5/1 5:26
グンモーニング。午前中は良さそうだ。
素晴らしい景色が広がる。農家の朝は早いのか。
2022年05月01日 05:52撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
5/1 5:52
素晴らしい景色が広がる。農家の朝は早いのか。
景色を見るときは、コンも足を止める
2022年05月01日 05:57撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
5/1 5:57
景色を見るときは、コンも足を止める
彼はストイックだ
2022年05月01日 06:01撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
5/1 6:01
彼はストイックだ
半面山までくれば山頂は近い
2022年05月01日 06:08撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
3
5/1 6:08
半面山までくれば山頂は近い
夕張岳の稜線。未踏なのでいつかは行ってみたい。
2022年05月01日 06:33撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
5/1 6:33
夕張岳の稜線。未踏なのでいつかは行ってみたい。
どっしりとした芦別岳。自分はコンよりも上でポコは巻いていく。
2022年05月01日 06:38撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
5/1 6:38
どっしりとした芦別岳。自分はコンよりも上でポコは巻いていく。
本谷はもう少し早い方がいいだろう。
2022年05月01日 06:44撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4
5/1 6:44
本谷はもう少し早い方がいいだろう。
ポコを巻き終わり、もう少し
2022年05月01日 06:52撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
5/1 6:52
ポコを巻き終わり、もう少し
直下は硬いがアイゼンはいらない
2022年05月01日 06:54撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
5/1 6:54
直下は硬いがアイゼンはいらない
滴る水が凍っている。北海道はこの時期でも寒い
2022年05月01日 07:03撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
3
5/1 7:03
滴る水が凍っている。北海道はこの時期でも寒い
スキーで登り上げて
2022年05月01日 07:15撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
5/1 7:15
スキーで登り上げて
つきました。今日も無事です。
2022年05月01日 07:23撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
7
5/1 7:23
つきました。今日も無事です。
山頂から半面山まで振り返る。下界もくっきり。
2022年05月01日 07:24撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
5/1 7:24
山頂から半面山まで振り返る。下界もくっきり。
帰還しよう。直下は硬いので慎重に、、。
2022年05月01日 07:43撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
5/1 7:43
帰還しよう。直下は硬いので慎重に、、。
おっと危ない
2022年05月01日 07:43撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
5/1 7:43
おっと危ない
緩み具合はベストではないが、いける
2022年05月01日 07:45撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4
5/1 7:45
緩み具合はベストではないが、いける
定番ルートで快適に沢を落としていこう。
2022年05月01日 07:46撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4
5/1 7:46
定番ルートで快適に沢を落としていこう。
縦溝で足がパンパンよ
2022年05月01日 07:47撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
3
5/1 7:47
縦溝で足がパンパンよ
最後は薮をこなして、750mまで。
2022年05月01日 08:39撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
5/1 8:39
最後は薮をこなして、750mまで。
担いで道を帰りましょ。
2022年05月01日 08:51撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
5/1 8:51
担いで道を帰りましょ。
とりあえずお疲れさん
2022年05月01日 09:27撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
5
5/1 9:27
とりあえずお疲れさん

感想

遠征3日目は芦別岳。芦別岳は、札幌、十勝大雪のほぼ真ん中に位置し、遠征の途中に登る山としては打ってつけである。何度も登っているので目新しさはないが、アプローチもよく楽しい。2018年のGW遠征でも芦別岳本谷を滑っている。

前日に登山口に移動し、まだ時間は早くまったり車内で時間を過ごし、睡眠時間も確保できた。朝方は晴れ予報だが、午後から天気が崩れてくるので早めの3時発。

雪のない登山道をお喋りしながら登る。650m付近からちらほら雪は出てくるが、安定してシール歩行できたのは850mの見晴台付近。コンは相変わらず、スタスタ歩いていく休憩という休憩は微塵もない。クトー装着、着替えなど適宜、動きながら休憩となる。お陰で行動食は一切減らない。水が飲めればマシな方。

半面山までくれば山頂は近い。ずっしりとした山容が出迎えてくれる。夕張岳の独特な稜線もはっきりと見える。半面山からはポコを巻いていくが、コンはずいぶん下の方をトラバっている。下を巻くとラインが長くなるので小指を負傷した自分は巻きを最小限に進む。山頂は穏やかで嬉しい。芦別から見る富良野の幾何学的な里と十勝連峰が美しい。帰りは山頂からダイレクトに沢筋を攻める、心配した雪もさほど硬くはないが、少しの縦溝で板がバタつき大腿部が悲鳴をあげた。半面山まで100m登り返し来た道を帰る。藪の中に一筋の走路を見出し、750mまで滑ることができた。

明日は暦上、平日でコンは子守りのため一旦釧路に帰っていった。天気が良いのは今日まで、白銀荘で温泉三昧と思ったが、荒れる予報なので夏タイヤでは危ない。これからどうしようか悩んでいる。これで山旅はおわりかもしれない。そうこうしているうちに雨が降ってきた。これにて。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:942人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら