記録ID: 4235421
全員に公開
ハイキング
奥秩父
晴天の両神山(日向大谷口)新緑の木陰は黄緑色に(ry
2022年05月03日(火) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:42
- 距離
- 12.6km
- 登り
- 1,721m
- 下り
- 1,715m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:22
- 休憩
- 2:12
- 合計
- 6:34
距離 12.6km
登り 1,721m
下り 1,722m
12:10
ゴール地点
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
高速で400劼阿蕕と瑤个靴董一番上の無料駐車場に着いたのは5時前。空きは3台くらいでしたが、入り口の段差で車体の腹擦って気分は下がり気味↓。
狭すぎてどう車止めようか悩んでいたら、誘導員の方が来てくれて教えてくれました。助かりました。
ちなみに帰るときは山道の路駐が1勸幣綢海い討泙靴拭亜亜
ここまでの山道は、狭い箇所は少なく、さすが関東だなって思いました。四国はきつかった。。。真夜中なのにすれ違う車も多かったな。
登山道は整備されていて登りやすかったです。登山者が常に見えると安心しますね!
山頂は狭く食べる場所が無かったので、もうちょっと先に進んだ岩場で昼食。ここは見晴らしがよく人が来なくて穴場だったな。ちょうど一人分の平らな場所があったので、買ったチェアゼロで休憩。
下山時は、多くの人とすれ違いました。GWだし晴天だし当然だよね。
天気がよく気持ちのいい汗かきました!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:95人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する