ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 42397
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
尾瀬・奥利根

会津駒ケ岳〜中門岳

2009年07月11日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
08:59
距離
11.7km
登り
1,129m
下り
1,138m

コースタイム

5:12駒ヶ岳取付点〜6:50水場入り口〜7:10水場〜9:00駒大池(ここまで休憩15分×2)駒ノ小屋直下で朝食9:40まで。
9:40駒ノ小屋〜10:00会津駒ケ岳山頂〜10:15中門岳へ出発〜10:50中門岳
11:00中門岳から駒ノ小屋へ〜11:40駒ノ小屋〜12:00下山開始〜14:00取付着
天候 麓は快晴、上はガス
過去天気図(気象庁) 2009年07月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
取付点(階段)に登山ポスト有り

梅雨時期なので登山道は全体的に滑ります。
場所によってはグッチョグチョ。

木道がぐらつく場所などあります。

水場入り口から水場までかなり急坂で滑ります。
水量は少なかったですが冷たくて非常においしい。

トイレは登山道入口(国道沿い)及び駒ノ小屋(100円チップ制)

駐車場は登山道入口より先に泊められますが込み具合で駐車したところから取付まで歩きます。 村営テニスコート(野球場?)前駐車場よりは楽です。
国道沿いの駐車場(トイレ有り)
登山道取付までは距離があります。
ここから林道奥まで車で移動・・
2009年07月11日 04:28撮影 by  DSC-W50, SONY
7/11 4:28
国道沿いの駐車場(トイレ有り)
登山道取付までは距離があります。
ここから林道奥まで車で移動・・
7月ですが早朝は割と寒いです・・
2009年07月11日 04:45撮影 by  DSC-W50, SONY
7/11 4:45
7月ですが早朝は割と寒いです・・
登山道取付。
センサーで入山、下山を計測中。
登山ポストも。
2009年07月11日 05:12撮影 by  DSC-W50, SONY
7/11 5:12
登山道取付。
センサーで入山、下山を計測中。
登山ポストも。
取付の階段
2009年07月11日 05:12撮影 by  DSC-W50, SONY
7/11 5:12
取付の階段
2009年07月11日 05:19撮影 by  DSC-W50, SONY
7/11 5:19
2009年07月11日 05:41撮影 by  DSC-W50, SONY
7/11 5:41
2009年07月11日 05:55撮影 by  DSC-W50, SONY
7/11 5:55
2009年07月11日 06:00撮影 by  DSC-W50, SONY
7/11 6:00
2009年07月11日 06:23撮影 by  DSC-W50, SONY
7/11 6:23
2009年07月11日 06:30撮影 by  DSC-W50, SONY
7/11 6:30
2009年07月11日 06:47撮影 by  DSC-W50, SONY
7/11 6:47
2009年07月11日 06:47撮影 by  DSC-W50, SONY
7/11 6:47
水場入口
2009年07月11日 07:16撮影 by  DSC-W50, SONY
7/11 7:16
水場入口
この先を下ると水場。
2009年07月11日 07:21撮影 by  DSC-W50, SONY
7/11 7:21
この先を下ると水場。
水場への道。
2009年07月11日 07:06撮影 by  DSC-W50, SONY
7/11 7:06
水場への道。
水場への道。
2009年07月11日 07:06撮影 by  DSC-W50, SONY
7/11 7:06
水場への道。
水場。
奥のパイプから水が出ています。
2009年07月11日 07:08撮影 by  DSC-W50, SONY
7/11 7:08
水場。
奥のパイプから水が出ています。
2009年07月11日 07:16撮影 by  DSC-W50, SONY
7/11 7:16
ぬかるんだ道
2009年07月11日 07:31撮影 by  DSC-W50, SONY
7/11 7:31
ぬかるんだ道
2009年07月11日 07:35撮影 by  DSC-W50, SONY
7/11 7:35
2009年07月11日 07:35撮影 by  DSC-W50, SONY
7/11 7:35
2009年07月11日 20:39撮影 by  DSC-W50, SONY
7/11 20:39
2009年07月11日 07:56撮影 by  DSC-W50, SONY
7/11 7:56
2009年07月11日 07:56撮影 by  DSC-W50, SONY
7/11 7:56
2009年07月11日 08:14撮影 by  DSC-W50, SONY
7/11 8:14
2009年07月11日 08:15撮影 by  DSC-W50, SONY
7/11 8:15
2009年07月11日 20:39撮影 by  DSC-W50, SONY
7/11 20:39
2009年07月11日 08:31撮影 by  DSC-W50, SONY
7/11 8:31
2009年07月11日 08:36撮影 by  DSC-W50, SONY
7/11 8:36
2009年07月11日 08:36撮影 by  DSC-W50, SONY
7/11 8:36
2009年07月11日 08:37撮影 by  DSC-W50, SONY
7/11 8:37
山頂まで1.2km
2009年07月11日 08:37撮影 by  DSC-W50, SONY
7/11 8:37
山頂まで1.2km
2009年07月11日 08:47撮影 by  DSC-W50, SONY
7/11 8:47
2009年07月11日 08:48撮影 by  DSC-W50, SONY
7/11 8:48
2009年07月11日 08:49撮影 by  DSC-W50, SONY
7/11 8:49
2009年07月11日 08:49撮影 by  DSC-W50, SONY
7/11 8:49
2009年07月11日 08:50撮影 by  DSC-W50, SONY
7/11 8:50
2009年07月11日 08:52撮影 by  DSC-W50, SONY
7/11 8:52
2009年07月11日 08:52撮影 by  DSC-W50, SONY
7/11 8:52
2009年07月11日 08:56撮影 by  DSC-W50, SONY
7/11 8:56
2009年07月11日 09:03撮影 by  DSC-W50, SONY
7/11 9:03
駒大池
2009年07月11日 09:03撮影 by  DSC-W50, SONY
7/11 9:03
駒大池
駒ノ小屋
2009年07月11日 09:05撮影 by  DSC-W50, SONY
7/11 9:05
駒ノ小屋
2009年07月11日 09:05撮影 by  DSC-W50, SONY
7/11 9:05
残雪で飲み物を冷やしてます。
キンキンです。
2009年07月11日 09:07撮影 by  DSC-W50, SONY
7/11 9:07
残雪で飲み物を冷やしてます。
キンキンです。
記念に購入。
2009年07月11日 09:16撮影 by  DSC-W50, SONY
7/11 9:16
記念に購入。
駒大池の横にも残雪が。
2009年07月11日 09:21撮影 by  DSC-W50, SONY
7/11 9:21
駒大池の横にも残雪が。
2009年07月11日 09:39撮影 by  DSC-W50, SONY
7/11 9:39
2009年07月11日 09:41撮影 by  DSC-W50, SONY
7/11 9:41
駒ケ岳山頂への取付。
2009年07月11日 09:50撮影 by  DSC-W50, SONY
7/11 9:50
駒ケ岳山頂への取付。
山頂への木段。
2009年07月11日 09:50撮影 by  DSC-W50, SONY
7/11 9:50
山頂への木段。
2009年07月11日 09:56撮影 by  DSC-W50, SONY
7/11 9:56
2009年07月11日 09:58撮影 by  DSC-W50, SONY
7/11 9:58
2009年07月11日 09:58撮影 by  DSC-W50, SONY
7/11 9:58
2009年07月11日 20:41撮影 by  DSC-W50, SONY
7/11 20:41
2009年07月11日 10:04撮影 by  DSC-W50, SONY
7/11 10:04
駒ケ岳山頂から中門岳方面へ。
2009年07月11日 10:19撮影 by  DSC-W50, SONY
7/11 10:19
駒ケ岳山頂から中門岳方面へ。
濡れた木道が滑ります・・
2009年07月11日 10:19撮影 by  DSC-W50, SONY
7/11 10:19
濡れた木道が滑ります・・
2009年07月11日 10:22撮影 by  DSC-W50, SONY
7/11 10:22
2009年07月11日 10:24撮影 by  DSC-W50, SONY
7/11 10:24
2009年07月11日 10:27撮影 by  DSC-W50, SONY
7/11 10:27
2009年07月11日 10:30撮影 by  DSC-W50, SONY
7/11 10:30
2009年07月11日 10:34撮影 by  DSC-W50, SONY
7/11 10:34
2009年07月11日 10:38撮影 by  DSC-W50, SONY
7/11 10:38
2009年07月11日 10:38撮影 by  DSC-W50, SONY
7/11 10:38
2009年07月11日 10:38撮影 by  DSC-W50, SONY
7/11 10:38
2009年07月11日 10:40撮影 by  DSC-W50, SONY
7/11 10:40
2009年07月11日 10:40撮影 by  DSC-W50, SONY
7/11 10:40
2009年07月11日 10:44撮影 by  DSC-W50, SONY
7/11 10:44
2009年07月11日 10:44撮影 by  DSC-W50, SONY
7/11 10:44
ヒキガエル?の卵。
2009年07月11日 10:45撮影 by  DSC-W50, SONY
7/11 10:45
ヒキガエル?の卵。
2009年07月11日 10:47撮影 by  DSC-W50, SONY
7/11 10:47
2009年07月11日 10:48撮影 by  DSC-W50, SONY
7/11 10:48
2009年07月11日 10:50撮影 by  DSC-W50, SONY
7/11 10:50
2009年07月11日 10:50撮影 by  DSC-W50, SONY
7/11 10:50
2009年07月11日 10:51撮影 by  DSC-W50, SONY
7/11 10:51
2009年07月11日 10:51撮影 by  DSC-W50, SONY
7/11 10:51
2009年07月11日 10:52撮影 by  DSC-W50, SONY
7/11 10:52
2009年07月11日 10:52撮影 by  DSC-W50, SONY
7/11 10:52
中門岳(このへん一帯をいうらしいです)
2009年07月11日 10:53撮影 by  DSC-W50, SONY
7/11 10:53
中門岳(このへん一帯をいうらしいです)
2009年07月11日 10:56撮影 by  DSC-W50, SONY
7/11 10:56
2009年07月11日 10:56撮影 by  DSC-W50, SONY
7/11 10:56
2009年07月11日 11:25撮影 by  DSC-W50, SONY
7/11 11:25
中門岳方向より駒ケ岳山頂方面
2009年07月11日 11:27撮影 by  DSC-W50, SONY
7/11 11:27
中門岳方向より駒ケ岳山頂方面
山頂を通らずに駒ノ小屋へ通じるルート
2009年07月11日 11:28撮影 by  DSC-W50, SONY
7/11 11:28
山頂を通らずに駒ノ小屋へ通じるルート
2009年07月11日 20:42撮影 by  DSC-W50, SONY
7/11 20:42
2009年07月11日 11:31撮影 by  DSC-W50, SONY
7/11 11:31
2009年07月11日 11:39撮影 by  DSC-W50, SONY
7/11 11:39
駒ノ小屋:昼をすぎて人が増えました。
2009年07月11日 11:43撮影 by  DSC-W50, SONY
7/11 11:43
駒ノ小屋:昼をすぎて人が増えました。
2009年07月11日 11:43撮影 by  DSC-W50, SONY
7/11 11:43
2009年07月11日 12:06撮影 by  DSC-W50, SONY
7/11 12:06
場所によってはドロドロ。
2009年07月11日 12:15撮影 by  DSC-W50, SONY
7/11 12:15
場所によってはドロドロ。
2009年07月11日 12:25撮影 by  DSC-W50, SONY
7/11 12:25
2009年07月11日 20:43撮影 by  DSC-W50, SONY
7/11 20:43
2009年07月11日 12:46撮影 by  DSC-W50, SONY
7/11 12:46
2009年07月11日 13:14撮影 by  DSC-W50, SONY
7/11 13:14
2009年07月11日 13:37撮影 by  DSC-W50, SONY
7/11 13:37
ヘリポート・・?
2009年07月11日 13:37撮影 by  DSC-W50, SONY
7/11 13:37
ヘリポート・・?
登山道取付に戻る。
2009年07月11日 14:04撮影 by  DSC-W50, SONY
7/11 14:04
登山道取付に戻る。
路肩まで車で一杯。
2009年07月11日 14:06撮影 by  DSC-W50, SONY
7/11 14:06
路肩まで車で一杯。
檜枝岐村の温泉施設。
となりに食堂&売店
(ただしソバはやってません)
2009年07月11日 15:02撮影 by  DSC-W50, SONY
7/11 15:02
檜枝岐村の温泉施設。
となりに食堂&売店
(ただしソバはやってません)
地権者意外採取禁止!
2009年07月11日 15:23撮影 by  DSC-W50, SONY
7/11 15:23
地権者意外採取禁止!

感想

駒ノ大池付近までとにかく虫が多くて
休憩の時などはタバコの煙でなんとか追い払う始末。
虫避けはもってくるべきだった・・
でも一番いいのは網付の帽子だな・・

登山道は前日までの雨のせいで非常に滑りやすく
場所によってはグッチョグチョ。
おまけに序盤の急登でぐったり・・

水場入口で休憩中に知らないオジサンが
「ここまでくれば終わったようなもの」と心強いことを!
まあ水場入口より先は序盤よりは確かに楽だったが
虫との闘いでもあった。
ちなみに今感想書いていても顔の周りを虫が飛んでるような感覚がして
非常にうっとうしい。

水場の水は非常に冷たく、おいしかったが
調子にのって1.8Lも汲んだもんで下山時に半分以上残ってた・・

ひとつ気になったのが、登山道脇のブナの木への彫りこみ。
調べたらマタギの方々が獲物をしとめた際の撃墜マーク(&獲物の鎮魂?)らしい・・・・が関係ないのも多かったよ。
相合傘とかマタギと関係ねえだろ!何十年と残るんだからマネしちゃだめだよ・・
(実家の白い塀に幼稚園の時に書いたゴレンジャーの落書きがどうしても消えずにいまだに残っている・・)

駒ノ小屋は小さいが非常にきれいで
予約が取れれば泊まりたかった・・
トイレはチップ制(善意)でこちらも綺麗でした。
なんでも屎尿を下まで空輸するそうで、維持費も結構かかるらしい。

・・ちょっと、オバチャン、チップ忘れとるよ!

駒ケ岳山頂は残念ながらガスで展望ゼロ。
あきらめて中門岳へ向かうと結構雪が残ってる。

中門岳までは湿地帯なので木道歩きだが、下りの濡れた木道で大スリップ。
両手で受身を取っていたのは我ながら適当にやっていた柔道の恩恵かと思いつつ、
その後もメ○ルの登山靴が同じシチュエーションで滑る滑る・・・
泥や岩はしっかりグリップしてたのに、濡れた木道は信じられないほど滑る・・

湿地帯自体はガスは有るものの非常にきれい。
残念ながら水芭蕉?はまだ咲いてませんでしたが・・

中門岳から駒ノ小屋に戻り昼食・・というか残ってたオニギリなどを
食べてゆっくり休憩しようと思ったが、ここでも虫が・・
「たかが小虫の分際で!」と数匹叩き落としたが、キリが無いので
そうそうに下山開始。

下山を早めたおかげで登山口から一番近い温泉がほぼ貸切状態。
入れ替わりでドヤドヤと団体さんが入ってきたので丁度よかった。

次は虫対策をしっかりして登りたい山です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2963人

コメント

雪渓は、、、
Y-chanと申します。
なかなか遠くの山には、いけないのですが、
雪渓部分についてお聞きします。

見るとトレース見つけるのが難しいように
見えるのですが、実際、どんな感じでしょうか?
木道は、雨の後で滑っていたのでしょうね、、、。

Y-chan
2009/7/11 21:56
雪渓について
どうもはじめまして。

雪が残っている部分は基本的に湿地帯と
木道の一部にかかっているような感じでした。

完全に木道が雪で隠れているところもありましたが、
ルート上にかなり踏まれた跡がありましたので
そういう意味ではほとんど苦労はなかったですね。

表面はシャリシャリでしたが、表面以外はまだ
かなり凍ってる感じです。
2009/7/11 22:05
お尋ねします。
henshuangと申します。
お花は何か咲いていませんでしたか?
私は、ただ歩くだけではつまらないので、きれいな花が咲いていれば、登ってみたいと思います。
2009/7/12 0:45
お花について
当方花にはまったく詳しくないのですが
記憶を頼りに少し調べてみますと・・

イワカガミ
ハクサンコザクラ
ニッコウキスゲ
チングルマ

などなど・・花は豊富な山みたいです。
湿原には高そうなカメラを抱えた方々が
たくさんいましたよ
2009/7/12 4:55
登ってきました。
henshuangです。
この3連休、土曜日曜と天気が悪く、やっと祝日の今日、行ってきました。yusさんの言うとおり、虫には頭にきました。ネットをかぶっていたのですが暑いし汗が拭けないし、きつかったです。それから、木道がすべります。私はコケテ尻もちをつきました。・・・yusさんのヤマレコが大変参考になり、ありがとうございました。
2009/7/20 22:50
RE:登ってきました。
henshuangさん

お疲れ様でした!
虫ほんとに多いんですよね・・

少しでも参考にして頂けたのならうれしいです。

当方3連休はどこにも行けず・・
2009/7/21 0:24
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 尾瀬・奥利根 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 尾瀬・奥利根 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 東北 [日帰り]
滝沢〜駒の小屋〜山頂
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら