記録ID: 424056
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越
【過去レコ】 山梨百名山 初めて登る〇案山
2005年05月17日(火) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 03:20
- 距離
- 5.1km
- 登り
- 550m
- 下り
- 539m
コースタイム
駐車場9:45 展望台11:20 三頭山山頂11:35(食事) 三頭ノ大滝12:35 駐車場13:05
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2005年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
トイレ有り |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所は無い |
写真
感想
【2014. 4. 4】
初めて三頭山に登りに来た。
山梨百名山だから山梨側から登ろうかと迷ったが、多少遠くなるが見所が多く周回できる東京都の都民の森から登ることにした。
道は良く整備されていて迷うことはない。
鞘口峠から尾根道を1時間歩き展望台に着き、見渡しても知っている山は無いが特徴のある大岳山が目に付いた。
東峰に回ると春霞の中に微かに富士山が浮かんで見えている。
下山途中で立派な三頭大滝を見学して駐車場に戻ると、朝方はガラガラだった駐車場が満杯になっていた。
水曜日だが流石に都民の森である。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:244人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する