記録ID: 4243779
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
竜王山
2022年05月04日(水) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:46
- 距離
- 5.7km
- 登り
- 472m
- 下り
- 456m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
竜王山山頂から岩屋への道は急です |
写真
撮影機器:
感想
車は忍頂寺スポーツ公園の駐車場に車を停めさせてもらいました。
忍頂寺から竜王山山頂までは緩やかな登りで気持ちよく歩けます。また八大龍王宮にはトイレもあり有り難いです。
この途中白いギンリョウソウの花を見つけることができできました。
山頂は広く眺望はありませんでしたが、三角点があります。
山頂から一升枡取水口(岩屋)への下りはかなりの急降下で、登った以上に下りたように感じました。また、眺望はありませんが、岩屋には30m巨岩があり、登る事ができるようになっています。私でもなんとか登れました。楽しかった。
そこから車作の竜王山登山口へはアスファルト道で緩やかな下りでした。
車作の竜王山登山口から山頂までは登り登り登りでした。山頂には大きな展望台があり大阪平野から生駒山か見渡せました。
眺望がない山歩きでしたが、所々楽しめた山歩きでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:120人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する