記録ID: 4243941
全員に公開
ハイキング
東海
春日井三山(弥勒山-緑化植物園)
2022年05月04日(水) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:23
- 距離
- 6.2km
- 登り
- 401m
- 下り
- 377m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
整備された道で危険個所はありません。 |
その他周辺情報 | 緑化植物園の中にレストランがあります。 |
写真
ここもあまり眺望がよくないですが少しだけ開けた所から遠くが見えますが、少しガスがかかっています。
先ほどの女性は写真を撮っている間にすぐ次へ向かわれたのでまた、一人で歩いていきます。
先ほどの女性は写真を撮っている間にすぐ次へ向かわれたのでまた、一人で歩いていきます。
弥勒山が近づくにつれてどんどん人が増えていき、切れ間なしに続くのでアリの行列みたいです。この急登を上がると弥勒山頂上です。
先ほどの女性に追い付きかけましたが、頂上で休憩なしでさっさと通り過ぎて行きました。速い!
先ほどの女性に追い付きかけましたが、頂上で休憩なしでさっさと通り過ぎて行きました。速い!
頂上では数十人の登山者でごった返しています。
頂上も展望台でも座る所がないほどの混雑です。
一人年配の男性が席を譲ってくれました。その方と地図やヤマレコアプリの話をしてお年を聞いてびっくり⁉
70代後半ですか?と問うと周りの人が88歳だよと教えてくれました。シャキシャキで口も体もよく動き仙人みたいな人とみんなが言っておられました。私も将来こう在りたいと切に思います。
頂上も展望台でも座る所がないほどの混雑です。
一人年配の男性が席を譲ってくれました。その方と地図やヤマレコアプリの話をしてお年を聞いてびっくり⁉
70代後半ですか?と問うと周りの人が88歳だよと教えてくれました。シャキシャキで口も体もよく動き仙人みたいな人とみんなが言っておられました。私も将来こう在りたいと切に思います。
撮影機器:
感想
毎週日曜日は山の日と決めて登山していますが、5月1日は雨で行けなかったので今日晴れて春日井三山を登ってきました。ちょっと物足りなかったので近くの築水池周回コースを散策しましたが、思ったより道のりが長くて高低差もあり、十分に運動ができました。
今度の日曜日もどこかの山へ行こうと思っています。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:220人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する