記録ID: 4259599
全員に公開
ハイキング
東海
佐久島富士山と島一周
2022年05月06日(金) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:49
- 距離
- 19.3km
- 登り
- 145m
- 下り
- 134m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
船
一色港から高速船で往復:1,660円 一色港 09:30 で渡り、佐久島西港 14:57 で戻る |
コース状況/ 危険箇所等 |
満潮 07:45、干潮 14:56 潮位が低い時間帯に滞在できたので、道のない海岸線を歩くことができた。満潮に近いときはこのルートをたどるのはとても危険なので注意。 |
その他周辺情報 | 島内は各所に飲食店がある |
写真
撮影機器:
感想
一昨日の山行(岡崎ホタル学校周辺周回)がとても足にきて、昨日は東山動植物園まで行っただけでへこたれました。いきなり日差しが強く暑くなったのも影響していると思います。今日はあまり足に負担がないようなところにしようと、気になっていた佐久島に来てみました。
猫は目的にしなかったので探していませんが、1匹だけ見ました。アートはそこここにありますが、それなりに観光客が群れていていい写真は撮れません。弘法めぐりの地図を持って回りましたが、根性がなくて止め。潮がひいている感じだったので、地図では崖になっているところも歩いて一周してみました。昼ごはん以外は特に休むこともせず歩いたら、結構歩けました。水は1L。結構汗をかきました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:172人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する