記録ID: 4266163
全員に公開
ハイキング
房総・三浦
大平山〜リハビリハイク◆繊10歳子連れ)
2022年05月07日(土) [日帰り]
神奈川県
子連れ登山
しょいとも
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:33
- 距離
- 5.5km
- 登り
- 141m
- 下り
- 160m
コースタイム
天候 | ⛅/🌂 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
平日:3時間まで無料。以後1時間ごとに\100。最大料金 \500 土日:\500/日 ↓下記それぞれのマップを持ってるとわかりやすいと思います。 ■円海山周辺マップ(横浜市発行) https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/machizukuri-kankyo/midori-koen/midori_up/1mori/enkaizan-map.files/0013_20210702.pdf ■横浜自然観察の森(日本野鳥の会発行) https://sancyokohama.sakura.ne.jp/img/guaideMAP.pdf |
コース状況/ 危険箇所等 |
雨後のため若干滑りやすくなっています。 ※トイレ※ 自然観察センター近くの綺麗な公衆トイレ(下記◆砲不具合のため使用できなくなっていました。 ‐絛拭森の家:利用可 ⊆然観察センター近く:利用不可 D港劵肇ぅ譟利用可 ※ミズキの道13付近 ぢ臺浸鎧劃塞婉瓠利用可 |
写真
撮影機器:
感想
リハビリハイク2回目。前回と同じく上郷・森の家スタートで、目的地はお隣の大平山。途中から小雨もポツポツ来てしまったのでちょうど良かったかな。
リハビリ2回目を終えて、足の様子はまだなんとなく違和感アリ。決して痛みがあるわけでもなく。
・・・なんだけど、改めて思ったのは諸々準備とか歩き方とか、ちょっともう一度初心に戻って基礎からしっかりやり直すべきかなと。
装備面ではへたりまくったインソール(Superfeet)とか、使い古して薄くなってきたソックスとか。
歩き方も改めて雑になってきたような気がしていて、登山向けの歩き方になっておらず気付いたら街中歩きのようになっていたりとか。
(今回フラットなコースだったゆえに余計に感じた)
そして体調管理。ちょっと脂肪と筋肉の割合がマズイことになってるよね?とか。
足はある程度は治るところまでは治ってきてる。けど、たぶんそういった装備とか歩行技術とか体調管理にはもともと無理があったんだと思う。
今まで体格的にも体力的にも比較的恵まれていたという自覚はあって、ある程度は無理もできていたけど、もうあまり誤魔化すことができなくなってきたんだろうと。仕方ないよ、もう半分以上ジジィなんだし・・・。
そういう機会を得られて良かったとしよう。気持ち的にかなりイラついてるけど。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:201人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
なつかしの大平山ですね〜。チビワンくんの笑顔と定番のカップ麺を拝見できて安心しました。
太鼓の達人、やっぱりハマってますか???うちの中3男子もハマってまして、一時期は夜な夜なマイバチ製作に励んでおりました。夜になると、シャッシャッシャッってカンナかける音が聞こえ、部屋がカンナくずだらけでした(笑)
これくらい真剣に勉強してくれたらいいのに。
パパさん、足の調子がまだ万全ではないのですね。
私はもう何年も前から下山の時に左脚の膝の左外側あたりのふくらはぎ筋肉の付け根付近が痛むようになってしまい、毎回泣きながら下山していたのですよ。
最近では、ふだんも座骨神経痛みたいな痺れや痛みがある時もあったりしまして。
で、最近スポーツジムのスタッフさんに「片足で立った時に骨盤外側に体重が逃げるクセがあるから直した方がいいよ」と指摘されました。ご指摘どおり、確かに靴底はいつも外側ばかり減ります。
それでここ一ヶ月くらい、片足で立つ時に内腿から母指球に一直線に体重が乗るように訓練していたのですが、今回は下山時に全く例の痛みが無かったんです。ちょっと訓練の効果がでたのかも?!と思いました。
コンスタントに山歩きをしていると、弱い所にどんどん負荷がかかって疲労が蓄積されてしまうのかもしれませんね。
自分の事をいっぱい書いちゃってスミマセン💦💦
パパさんも早く足の調子が良くなりますように。
いやはやお久しぶりでございます😊
ついに!ついにチビワンが当時のsu太郎くんと同じ年齢になっちゃいましたよ!
早いものですね〜
太鼓はですね。ハマるにはハマってるんですが、我が家はコンシューマーゲーム機は一切NGなので、
iPhoneの小さな画面でタップしながらやってます😅なのでエアバチ(笑)
やっぱり本場はマイバチ制作ですなー。しかもカンナがけなんて職人ワザを!
のめり込むものがあるのは大事です😂
足の調子はまだまだ微妙なのですよ・・・
仰る通り、ちょっとした歪みから蓄積して・・・というパターンはあるでしょうね。
私も(普段からの)歩き方や装備、一度リセットして臨んでみたいと思います!
足底筋膜炎の時もやはりアーチがかなり沈んでいたことが原因だったので、
まさに弱いところに負荷がかかってしまったのかと思います。
今回も似たような感じなのかなー
足の具合、酷くはなさそうで良かったです。炎症は、無理しなければ、日にち薬で良くなりそうな気がします。
装備の見直しも、たまにするのはいいですね。トレランシューズに薄めの靴下とかも何気に足裏に優しい気がしています。
無意識に足運びが丁寧になるので衝撃が少ない気がします。
装備はガッツリしたほうがいいのか、やんわりしてたほうがいいのか、人それぞれだったり、ケースバイケースだったりするので、いろいろ試してみるのも楽しいですね。
若干長めでしたが、おっしゃる通り炎症自体は一週間以内で良くなりました。
その後の違和感はやはり、今までのちょっとした負荷の累積が表面化してるんじゃないかなーと思っています。
装備はケースバイケースかとは思いますが、ズボラゆえ本来運動靴で歩けるようなコースをガッツリハイカットで歩いたというのも
適材適所ではなかったなぁという感じがしています。ガッツリするならガッツリなりの歩き方もあったでしょうし・・・
ブラッシュアップする機会ととらえて行こうと思います😊
ありがとうございました!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する