記録ID: 427147
全員に公開
雪山ハイキング
甲信越
赤沢宿〜身延山
2014年03月22日(土) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:01
- 距離
- 18.9km
- 登り
- 1,057m
- 下り
- 1,044m
コースタイム
06:20 角瀬集落
06:47 赤沢宿
07:59 十万部寺
08:21 感井坊
09:02 身延山ロープウェイ奥之院駅〜山頂〜展望台など散策 10:07
11:33 赤沢宿〜蕎麦処武蔵屋など散策 12:41
13:08 角瀬集落
06:47 赤沢宿
07:59 十万部寺
08:21 感井坊
09:02 身延山ロープウェイ奥之院駅〜山頂〜展望台など散策 10:07
11:33 赤沢宿〜蕎麦処武蔵屋など散策 12:41
13:08 角瀬集落
天候 | 晴天 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
たまたま通りかかった方が、好意で私有地に案内してくださいました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
倒木など、大雪の爪痕が所々に残っていました。 雪解けの時期のため、落石も多かったです。 |
写真
感想
すっかり公開が遅くなってしまったので、写真の説明など簡略しました。
花、眺望ともに素晴らしい山でした。
この時期にお勧めです!
詳しくはブログをご覧ください。
http://itta.naturum.ne.jp/e1927236.html
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:662人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
ittaさん, aitaさん、こんばんは
このコースは修行走のロングの部でのコースですね
僕はこの区間だけ走っていないのですが、気持ち良さげなルートですね!
展望も良く楽しまれたようですね
そして・・・甘酒をご注文されたようで・・・(笑) 甘酒同好会として嬉しい限りです
修行走、、名前は伺っていましたが、こんなところも走るんですね。
大半は、林道歩きです。でも、ここの林道はkaikaireiさんも仰っているとおり、
実に展望がきき、退屈しません。
赤沢宿も、一見の価値ありの街並みです。
甘酒は、売っていたら買え状態ですね(笑
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する