記録ID: 4277061
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
菊水山
2022年05月08日(日) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp08984899f7797b0.jpg)
- GPS
- 11:50
- 距離
- 21.8km
- 登り
- 1,628m
- 下り
- 1,576m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:08
- 休憩
- 1:12
- 合計
- 10:20
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
飲料
地図(地形図)
計画書
ヘッドランプ
予備電池
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
六甲山の東側は、いろいろなコースをかなり歩きましたが、西側にはまだ1度も足を踏み入れたことがなかったので、今回初めて歩いてみました。
天気にも恵まれ、絶景を堪能することができました。特に東側と違い海が近いこともあり、眼下の町と海岸線や大阪湾、淡路島などが大変美しく、またその風景をずっと眺めながらの山行きで楽しい時を過ごせました。
今回、須磨浦海岸から新神戸まで六甲全山縦走路の西半分を歩きましたが、5回のアップダウンで結構疲れました。もう少し鍛えて、全山縦走に挑戦したいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:99人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する