記録ID: 428325
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波
社山(銅親水公園ー久蔵尾尾根ー社山ー阿世潟峠)
2014年04月13日(日) [日帰り]
栃木県
- GPS
- 07:41
- 距離
- 13.5km
- 登り
- 1,154m
- 下り
- 1,153m
コースタイム
コースは手書きです
(適時休憩を入れながらの時間です)
銅親水公園駐車場5:58−安蘇沢への分岐6:21−尾根取り付6:32ー尾根6:49
久蔵雨量局7:14−1182p7:40−1568P9:02−10:02社山10:40−
阿世潟峠11:31−作業道終点12:07−足倉沢渡渉12:46ー
安蘇沢への分岐13:27ー13:39銅親水公園駐車場
(適時休憩を入れながらの時間です)
銅親水公園駐車場5:58−安蘇沢への分岐6:21−尾根取り付6:32ー尾根6:49
久蔵雨量局7:14−1182p7:40−1568P9:02−10:02社山10:40−
阿世潟峠11:31−作業道終点12:07−足倉沢渡渉12:46ー
安蘇沢への分岐13:27ー13:39銅親水公園駐車場
天候 | 晴れ、微風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
コンビニ:桐生方面からは早朝の場合大間々町桐原の7−11が最後です。 トイレ:親水公園の本体橋を渡る)に有りそう(未確認です) 登山ポスト:進入禁止ゲートの近くにあり コース状況 積雪が多かったせいか冬を越せなかった鹿が数体、登山道近くにいます。 尾根取りつき 安蘇沢への道に入り2つ目のカーブミラーとその先の広場の間あたりから取りつく。 尾根への登りは崩れやすい急な斜面です。ジグザグにルートを見つけながら慎重に登りました。不用意に岩をつ掴むと崩れます(体重をかけるときは慎重に) 尾根から社山 十分に幅の広い尾根で特に危険を感じた場所はありませんでした。 雪は社山山頂周辺の一部分した有りません(間も無く消えるでしょう) 社山ー阿世潟峠 一部雪が残っていましたが横を通れます。 阿世潟峠ー足倉沢渡渉 一部小さな沢を横切る場所などは道が崩壊しています。 作業道も落石が多く予想以上に荒れています。 ☆尾根をピストンしたほうが楽と感じました。 足倉沢渡渉ー駐車場 危険個所無ですが長く感じました。 |
写真
撮影機器:
感想
中禅寺湖側からは何度も登っている社山で、登るたびに気になっていた南の尾根ルート、shige−ponさんがアップして下さったレコを参考に挑戦しました。
尾根に出てしまえば明るい気持ち良い尾根で、展望もよく周辺の山々を眺めながらゆっくりとしたヤマノボリを楽しみました。
阿世潟からの下りは予想よりも荒れて距離も長いので、次回、ヤシオつつじの頃の再登では尾根ピストンとします。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1074人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
始めまして、shige-ponと申します
私の山行記録が多少なりとお役に立てたようで、嬉しく思います
もうすぐアカヤシオの咲く時期になりますね
社山もイイですけど、赤倉山界隈もバカにはできませんよ
地味ですけど・・・
ekat3さんのレコ、楽しみにしています
はじめまして。ekat3ともうします。
shige-ponさんのレコが大変参考になりました。
当方は極初心者のウイークエンドハイカーですので今後もレコを参考にさでて頂きたくよろしくお願いします。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する