記録ID: 428401
全員に公開
ハイキング
東海
本宮山!豊橋から片道240円安くても楽しい1日でした!!
2014年04月13日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
- GPS
- 03:37
- 距離
- 11.6km
- 登り
- 801m
- 下り
- 740m
コースタイム
長山駅12:10→国見岩14:20→本宮山山頂14:28→砥鹿神社奥院14:35〜14:50(お祈り)→本宮の湯16:00〜17:00→JR長山駅17:44(ここ〜1H電車遅れで待ちです。案内が悪くぶち切れ)
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ありませんけど、今日は鎖場から上がったんで、あまり勧めることはできません! |
写真
撮影機器:
感想
今日は、久々の本宮山!豊川高校のお礼と今週から始まるWBJLファイナルデンソーVSJX!デンソーの必勝祈願も兼ね登りましたよ、本宮山!!
昨日はホームの豊橋自然歩道を歩きましたが、豊川高校のお礼もまだしてなく、デンソーのファイナルの必勝祈願もしたかったので、鎖場から上ることにしました。楽すぎるとご利益が薄くなるんではないかと、気持ちを込めないとと勝手に解釈し登ことにしました!
最近怠け癖がついてしまい、山への回数がグッと減ってしまい、足腰も弱っておりますが、先の理由で優勝祈願は、これしかないと、登ことにしました。確かに体は正直です!もう足はパンパンです!でもこれが、デンソーの勝利につながると信じ頑張ることができました。
ゲームは17日からですが、大庭選手、同郷の高田選手、ルーキーの伊集選手、小柄な伊藤選手、かわゆい牛田選手、そしてCAPの藤原選手、小嶋 裕二三 コーチ!頼みますよ!今年は最大のチャンスです!当然私も誠心誠意応援してます!絶対優勝だ!歴史的な1日を首を長くして待ってます!がんばれ!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2000人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する