記録ID: 428559
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
トモ岩に登りたくて荒船山へ
2014年04月13日(日) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:43
- 距離
- 12.8km
- 登り
- 708m
- 下り
- 1,316m
コースタイム
9:19内山峠-10:46トモ岩-11:28経塚山(休憩)-14:02荒船の湯
天候 | 概ね晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス タクシー
帰り:荒船の湯→バスで下仁田駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
全体的に整備された道ですが、一部ぬかるんで滑りやすい所があるので注意です。 |
写真
感想
今日は、前から行ってみようと思っていてなかなか行けなかった荒船山に行ってきました。
ここは何といっても、トモ岩でしょう。断崖絶壁の岩山はぜひ一度は登っておきたいと思い、今回ようやく登ってみました。
ここはマイカーの人は割と楽に行けるようですが、私みたいに公共交通機関のみの人はなかなか行きづらいです。内山峠まではバスがないのでタクシーを使いました。
内山峠からトモ岩までは割とすぐに着きます。ここは岩の縁に寄りすぎなければ、安全に登山できます。もし落ちたら怪我どころでなく即死です。ぜひ気を付けましょう。
最高地点の経塚山は展望はあまり期待できません。
帰りの相沢方面は結構急な登山道で、こちらから往復したらかなりハードな山行になりそうな感じがしました。
下山後は荒船の湯につかりました。やはり登山の後の日帰り温泉はいいものです。今回も満足の行く山行でしたね。
※今回はトモ岩からの360度の風景を動画にアップしてみました!!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1512人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
荒船山はR254の南側にあるのですね!
位置関係が初めて分かりました。
このR254は長野県へソロ山行の時はたまに通ります。
また、荒船の湯にも立ち寄ります。
お湯の質はどうだったかなぁ〜。
でも、山行後の温泉は最高ですよね♪
遠くまでお疲れ様でした!
ayamoekano さん、ここは長野県に抜ける254号線からほど近い場所にあります。
車だと近いかもしれませんが、電車、バスだととても不便な所でした。特に上信電鉄はのろくて料金も高めだったです。
荒船の湯は安くて良心的な日帰り温泉ですね。ゆっくりしたかったところですが、バスは4時が最終でしたので、ゆっくりする時間があまりありませんでした。ここはまたのんびりしに来たいです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する