記録ID: 4295443
全員に公開
ハイキング
近畿
小野アルプス(岩山ー紅山ー惣山前山)
2022年05月15日(日) ~
2022年05月16日(月)
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:08
- 距離
- 13.2km
- 登り
- 691m
- 下り
- 688m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:23
- 休憩
- 2:46
- 合計
- 7:09
距離 13.2km
登り 697m
下り 692m
15:09
ゴール地点
天候 | 薄曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
復_15:00JR小野町駅(車)-15:40加古川駅ー16:50阪急六甲駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
福甸(ふくでん)峠から西紅山までは、歩く人が少ないのか薮の道。 低山ですが、アップダウンが各山の間にあり、思った以上にハードです。 下りログで小野町駅以降はGPSきり忘れです。 |
写真
感想
初参加2人を交えて4人で日本一低いアルプスと言われる紅山周辺に行ってきました。
天気が薄曇りで気温も20℃前後で快適でしたが、アルプスと名が付くだけあって、小さな山頂の連続でアップダウンがあり、思った以上にハードでした。
紅山の岩場は、かなりな急こう配で、濡れていたら危険があるかもしれません。
車を小野町駅に置いたので、前山から下りましたが、冬にすべて縦走してみたいと思います。
お疲れ様でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:201人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する