ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4303295
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大峰山脈

観音峯山〜稲村ヶ岳 ↑観音峯山登山口↓母公堂

2022年05月19日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
09:25
距離
22.6km
登り
1,715m
下り
1,715m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:13
休憩
1:11
合計
9:24
4:47
4:47
22
5:09
5:14
23
5:37
5:37
28
6:05
6:06
28
6:34
6:34
50
7:24
7:26
28
7:54
7:54
41
8:35
8:35
9
8:44
9:01
14
9:15
9:16
11
9:27
9:44
23
10:07
10:28
16
10:44
10:44
32
11:16
11:16
23
11:39
11:39
39
12:30
12:33
22
12:55
12:56
10
13:06
13:06
5
13:11
13:13
5
13:55
13:55
0
13:55
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
観音峰山登山口駐車場に(無料)に駐車しました。
コース状況/
危険箇所等
観音峯登山口駐車場〜宝力峠は危険個所なしだが、観音峯山から先はアップダウンが多い。
宝力峠〜稲村小屋までは、登山道が痩せている箇所が多く注意が必要。
稲村小屋〜稲村ヶ岳・大日山は岩場も多いが、ロープなどは整備されている。
ただし老朽化等で腐朽が進んでいるため使用には注意が必要。
その他周辺情報 洞川付近には宿泊施設や飲食店が多く温泉などもある。
観音峯登山口。
薄暗いのでヘッデン付けてスタート。
最初は吊り橋から。
2022年05月19日 04:31撮影 by  A001SO, Sony
1
5/19 4:31
観音峯登山口。
薄暗いのでヘッデン付けてスタート。
最初は吊り橋から。
立派な観音平の東屋。
皇族の訪問を記念した石碑があります。
2022年05月19日 05:10撮影 by  A001SO, Sony
1
5/19 5:10
立派な観音平の東屋。
皇族の訪問を記念した石碑があります。
観音峯山展望台到着。
日の出を少し過ぎてしまいました。
2022年05月19日 05:33撮影 by  A001SO, Sony
6
5/19 5:33
観音峯山展望台到着。
日の出を少し過ぎてしまいました。
観音峯山の石碑。
先客が美味しそうに朝食をとられていました。
イイ!
2022年05月19日 05:30撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
5/19 5:30
観音峯山の石碑。
先客が美味しそうに朝食をとられていました。
イイ!
日の出を一眼で撮影。
写真中央の尖っているのが槍・・ではなく大日山。
その右が稲村ヶ岳。
今日はここを目指します。
2022年05月19日 05:29撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
5/19 5:29
日の出を一眼で撮影。
写真中央の尖っているのが槍・・ではなく大日山。
その右が稲村ヶ岳。
今日はここを目指します。
こっちはスマホで撮影。
2022年05月19日 05:35撮影 by  A001SO, Sony
5
5/19 5:35
こっちはスマホで撮影。
観音峯山山頂に向けて、気持ちのいい道が続きます。
2022年05月19日 05:51撮影 by  A001SO, Sony
1
5/19 5:51
観音峯山山頂に向けて、気持ちのいい道が続きます。
観音峯山山頂到着。
2022年05月19日 06:07撮影 by  A001SO, Sony
2
5/19 6:07
観音峯山山頂到着。
お魚は来たときよりキレイにして帰ろうと誓った。
2022年05月19日 06:08撮影 by  A001SO, Sony
3
5/19 6:08
お魚は来たときよりキレイにして帰ろうと誓った。
観音峯山から法力峠へは、概ね下りと思ったが、意外と急登がある。
2022年05月19日 06:51撮影 by  A001SO, Sony
1
5/19 6:51
観音峯山から法力峠へは、概ね下りと思ったが、意外と急登がある。
うっすら大日山と稲村ヶ岳が見えるが、総じて眺望悪し。
2022年05月19日 06:54撮影 by  A001SO, Sony
1
5/19 6:54
うっすら大日山と稲村ヶ岳が見えるが、総じて眺望悪し。
道を間違えた。
瓶を右に、が正解でした。
音羽三山でも瓶の目印あったなぁ。
2022年05月19日 07:18撮影 by  A001SO, Sony
1
5/19 7:18
道を間違えた。
瓶を右に、が正解でした。
音羽三山でも瓶の目印あったなぁ。
法力峠到着。
結構消耗しているが、ここから500m上に体を運び、更に2つのピークを押さえるため気合を入れ直す。
2022年05月19日 07:24撮影 by  A001SO, Sony
2
5/19 7:24
法力峠到着。
結構消耗しているが、ここから500m上に体を運び、更に2つのピークを押さえるため気合を入れ直す。
稲村ヶ岳登山道に入り標識が立派になった。
2022年05月19日 07:24撮影 by  A001SO, Sony
1
5/19 7:24
稲村ヶ岳登山道に入り標識が立派になった。
気合を入れなおしたのに、ゆったりとした勾配の快適な登山道が続くw
2022年05月19日 07:27撮影 by  A001SO, Sony
1
5/19 7:27
気合を入れなおしたのに、ゆったりとした勾配の快適な登山道が続くw
多分ヒメシャラの妙に曲がった木。
2022年05月19日 07:40撮影 by  A001SO, Sony
2
5/19 7:40
多分ヒメシャラの妙に曲がった木。
岩が谷側に傾斜し、かつ濡れていた。
帰りも注意しよう。
2022年05月19日 07:50撮影 by  A001SO, Sony
3
5/19 7:50
岩が谷側に傾斜し、かつ濡れていた。
帰りも注意しよう。
注意して探さなくても存在感抜群。
パオーン杉(マンモス杉)
2022年05月19日 07:55撮影 by  A001SO, Sony
3
5/19 7:55
注意して探さなくても存在感抜群。
パオーン杉(マンモス杉)
斜面に張り付いた、痩せた登山道が増えてきます。
2022年05月19日 08:16撮影 by  A001SO, Sony
1
5/19 8:16
斜面に張り付いた、痩せた登山道が増えてきます。
橋が崩落していますが、橋の基礎が残っていて、しっかりとした道があります。
2022年05月19日 08:27撮影 by  A001SO, Sony
3
5/19 8:27
橋が崩落していますが、橋の基礎が残っていて、しっかりとした道があります。
稲村小屋が近くなると、景色も開けて来ました。
2022年05月19日 08:28撮影 by  A001SO, Sony
2
5/19 8:28
稲村小屋が近くなると、景色も開けて来ました。
見えました。
稲村小屋のトイレと稲村小屋。
今日は平日なのでお休みです。
2022年05月19日 08:34撮影 by  A001SO, Sony
1
5/19 8:34
見えました。
稲村小屋のトイレと稲村小屋。
今日は平日なのでお休みです。
この先、環境保全のため食事ができません。
まだおなかが空いていないので、おやつにします。
というかおやつ忘れたので行動食。
2022年05月19日 08:42撮影 by  A001SO, Sony
3
5/19 8:42
この先、環境保全のため食事ができません。
まだおなかが空いていないので、おやつにします。
というかおやつ忘れたので行動食。
注意看板。
ゆったり行って、概ねこの時間で行けました。
2022年05月19日 08:52撮影 by  A001SO, Sony
1
5/19 8:52
注意看板。
ゆったり行って、概ねこの時間で行けました。
大日山が見えます。
すごい迫力。
2022年05月19日 09:10撮影 by  A001SO, Sony
2
5/19 9:10
大日山が見えます。
すごい迫力。
シャクナゲが咲いていました。
色々時期が過ぎて、花はイマイチでした。
2022年05月19日 09:13撮影 by  A001SO, Sony
1
5/19 9:13
シャクナゲが咲いていました。
色々時期が過ぎて、花はイマイチでした。
大日山と稲村ヶ岳のキレットですが、特に苦労なくこれます。
大日山はここからすぐ登れます。
2022年05月19日 09:19撮影 by  A001SO, Sony
1
5/19 9:19
大日山と稲村ヶ岳のキレットですが、特に苦労なくこれます。
大日山はここからすぐ登れます。
まずは稲村ヶ岳から山頂到着。
いい景色です!
2022年05月19日 09:35撮影 by  A001SO, Sony
2
5/19 9:35
まずは稲村ヶ岳から山頂到着。
いい景色です!
ヒノキを添えられると売り物の生魚みたいだとお魚は思った。
2022年05月19日 09:34撮影 by  A001SO, Sony
4
5/19 9:34
ヒノキを添えられると売り物の生魚みたいだとお魚は思った。
さきほど通過してきた、観音峯山〜三ツ塚の稜線。
やっぱり観音峯山より先の山々のほうが標高高かったw
2022年05月19日 09:38撮影 by  A001SO, Sony
1
5/19 9:38
さきほど通過してきた、観音峯山〜三ツ塚の稜線。
やっぱり観音峯山より先の山々のほうが標高高かったw
噂の宝剣見つけました!
場所は教えちゃだめだそうです。
2022年05月19日 09:51撮影
3
5/19 9:51
噂の宝剣見つけました!
場所は教えちゃだめだそうです。
宝剣アップ
2022年05月19日 09:51撮影
1
5/19 9:51
宝剣アップ
台座
2022年05月19日 09:52撮影
1
5/19 9:52
台座
さて、キレットに戻り、大日山登山開始。
2022年05月19日 09:59撮影 by  A001SO, Sony
1
5/19 9:59
さて、キレットに戻り、大日山登山開始。
大日山はこのように階段やロープがついていますが、老朽化が激しいので、全面的に信用して体重をかけないほうが良いです。
2022年05月19日 10:04撮影 by  A001SO, Sony
2
5/19 10:04
大日山はこのように階段やロープがついていますが、老朽化が激しいので、全面的に信用して体重をかけないほうが良いです。
大日山到着。
大日如来さまが祀られています。
2022年05月19日 10:11撮影 by  A001SO, Sony
2
5/19 10:11
大日山到着。
大日如来さまが祀られています。
覗かせて頂きました。
2022年05月19日 10:11撮影 by  A001SO, Sony
1
5/19 10:11
覗かせて頂きました。
クロモジ尾から稲村山荘への分岐が明示されていませんが、ロープがありますので留意下さい。
2022年05月19日 10:39撮影 by  A001SO, Sony
1
5/19 10:39
クロモジ尾から稲村山荘への分岐が明示されていませんが、ロープがありますので留意下さい。
この石はなんて名前でしょう?
中学の頃合宿で来て、かけらをコッソリ持ち帰りました。
2022年05月19日 12:22撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
5/19 12:22
この石はなんて名前でしょう?
中学の頃合宿で来て、かけらをコッソリ持ち帰りました。
稲村ヶ岳を下山し、母公堂到着。
yamapが頑張っていますよ。
yamarecoもガンバレ!
2022年05月19日 12:32撮影 by  A001SO, Sony
2
5/19 12:32
稲村ヶ岳を下山し、母公堂到着。
yamapが頑張っていますよ。
yamarecoもガンバレ!
母公堂の女人結界。
現在はこの先(山上ヶ岳の女人結界)へ女性も進めます。
2022年05月19日 12:33撮影 by  A001SO, Sony
1
5/19 12:33
母公堂の女人結界。
現在はこの先(山上ヶ岳の女人結界)へ女性も進めます。
母公堂
2022年05月19日 12:33撮影 by  A001SO, Sony
2
5/19 12:33
母公堂
洞川温泉駐車場をヤマレコのマップどおりに進むと・・いいのか?ここでw
2022年05月19日 13:19撮影 by  A001SO, Sony
2
5/19 13:19
洞川温泉駐車場をヤマレコのマップどおりに進むと・・いいのか?ここでw
まぁ結果オーライ。
近畿自然歩道に入れました。
みたらい渓谷沿いの道はいいねー。
2022年05月19日 13:25撮影 by  A001SO, Sony
2
5/19 13:25
まぁ結果オーライ。
近畿自然歩道に入れました。
みたらい渓谷沿いの道はいいねー。
巨岩がいっぱいでした。
2022年05月19日 13:32撮影 by  A001SO, Sony
2
5/19 13:32
巨岩がいっぱいでした。

感想

仕事にぽっかり穴が開いたので、以前から行きたいと思っていた稲村ヶ岳へ向かいました。
どうせならと、観音峯山を回っていくルートを選択した。

観音峯山駐車場に駐車、観音峯山登頂後、法力峠で稲村ヶ岳登山道に合流。
稲村ヶ岳と大日山登山後は、母公堂へ下山し、近畿自然歩道を利用して観音峯山駐車場へ戻る計画。

観音峯山登山口から眺望のない登山道を歩くが、観音峯展望台で一気に眺望が開ける。
西側の天狗鞍山、北側の吉野の山々、今日目指す稲村ヶ岳と大日山が見える。

観音峯山から法力峠へは眺望のないなかを歩く。
快適な登山道と急登、少し荒れた所と混在しているが、法力峠の手前一か所以外、道迷いする箇所はないと思われる。

法力峠から稲村小屋までは登山客も多いため、道迷いするほうが難しい。
ただし斜面にとりついた登山道は崩落している箇所が多く、通行には注意が必要だが大抵の箇所には鎖などが設置されている。
稲村ヶ岳だけを登る場合は、観音峯山経由より母公堂からの方が勾配も緩く、歩きやすいです。
但し母公堂付近は駐車料金の高い所が多いので、よくリサーチして下さい。

稲村小屋は土日のみ営業となっているので、テン泊は小屋北側の料金入れに800円入れると利用できる。
トイレの利用料金は1回100円。
大を利用した場合は、バケツの水で流し、バケツにトイレ裏で水を汲んで入れておく決まりになっている。

稲村ヶ岳へも、概ね整備された道を歩くが、歩きにくい箇所が数か所あり注意して歩けば問題ない。
山頂には展望台があり、景色は本当に素晴らしいです。

大日山は、段差の大きい岩場や二段抜けた下の見える階段など、とにかく高度感は抜群なので高い所が苦手な人は避けた方が良いかもしれません。
鎖やロープも設置されていますが、一部切れそうなものもあったので、よく確認した上で利用して下さい。

さて、稲村ヶ岳の宝剣ですが、場所は教えてはいけないという事らしいですので、写真だけ載せておきます。
踏み跡があるという事なので、踏み跡を追いかけて昇降していたのでちょっと疲れましたw

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:249人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 大峰山脈 [日帰り]
母公堂〜山上ヶ岳〜大日山〜稲村ヶ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 大峰山脈 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 大峰山脈 [日帰り]
観音峰(樹氷バス・登山口BS発~洞川温泉BS着)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら