ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4308423
全員に公開
キャンプ等、その他
北海道

北海道遠征2018、車中泊の旅 《総括①》山歩き計画、行程、など

2018年09月19日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:25
距離
9.8km
登り
1,037m
下り
1,031m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:57
休憩
0:17
合計
6:14
距離 9.8km 登り 1,039m 下り 1,033m
9:18
9:18
42
10:00
10:06
96
11:42
11:42
52
12:34
12:39
37
13:16
13:22
33
13:56
13:56
38
14:34
14:34
32
15:06
15:06
12
15:18
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2018年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
9/19(水)、下界から見た斜里岳。
9/19(水)、下界から見た斜里岳。
参考資料①
参考資料②

感想

※北海道遠征の総括用レポですので、ご興味の無い方はスルー下さいm(_ _)m


【北海道遠征2018・総括①】
9/12(水)〜10/10(水)まで29日間の北海道遠征の総括です。
文字が入りきらないので4分割となりました。


(1)夜の気温について
車中泊での29日間に及ぶ旅でしたが、さすがは北海道、夜の気温は低く毎日気持ち良く寝れました。
夜間の気温が0℃に近い車中泊地もあったので3シーズン寝袋と毛布は必須です。
東北エリアの夜間は15℃くらいと車中泊に適した気温でした。


(2)エコノミー症候群対策について
29連泊の車中泊となるとエコノミー症候群の対策が必要となります。後部座席をフルフラットにしてもシート段差ができてしまいますので、段差にバスタオルや毛布等を敷いて平らにし、尚且つキャンプ用エアマットも敷いて対応しました。


(3)下調べについて
必ず毎日お風呂に入れるよう車中泊地と入浴施設の下調べ、そしてコインランドリーの下調べは重要でした。お風呂に入れない着替えも無い状態で観光地をウロウロだけはしたくありません。
参考にした資料は写真添付の「北海道ツーリングWalker」「JAFマップ北海道」、この2点は優秀でした。
この2つがあると入浴施設・道の駅・観光地の見所がほぼ網羅されておりました。
そして某ブログ主さんの車泊の旅(北海道への旅)が大変参考になりました。この方のブログに出会わなければ私の北海道遠征は無かったと言っても過言でないです。別の機会にご紹介できればと考えています。ありがとうございましたm(_ _)m


(4)山歩き計画について
結果は北海道6座の東北2座の合計8座となりました。当初の計画では北海道9座の東北3座の合計12座やったんですが、計画通りうまいことはいきません。

・恵山
・羊蹄山 →〈地震のため中止〉
・樽前山 →〈地震のため中止〉
・斜里岳
・摩周岳
・雌阿寒岳
・大雪山系(黒岳)
・十勝岳
・大雪山系(旭岳)→〈悪天候のため中止〉
・蔵王山
・安達太良山
・一切経山&吾妻小富士 →〈9/15噴火警戒レベル2の入山規制により中止〉

さすがに高緯度の北海道は9月末で既に冬季です。山によってはフリースやソフトシェルジャケットやフリース手袋など防寒着が必要でした。
10月上旬の東北地方の山々は紅葉が始まり良いタイミングでした。


(5)行程・入浴施設・宿泊地・走行距離ついて
・1日目:9/12(水)、滋賀県→名神高速→北陸道→磐越道→東北道→青森県大間町、1,327km

・2日目:9/13(木)、大間フェリーターミナル→津軽海峡フェリー→函館フェリーターミナル→道の駅なとわえさん→恵山登山口駐車場→恵山→柴田商店→森町カルデラ温泉ふれあいの里 →道央自動車道有珠山SA、288km

・3日目:9/14(金)、道央自動車道有珠山SA→道の駅みついし→えりも岬→晩成温泉→晩成温泉キャンプ場、359km

・4日目:9/15(土)、晩成温泉キャンプ場→道の駅うらほろ→JR根室本線上厚内駅→厚内駅→直別駅→道の駅しらぬか恋問→JR釧網本線細岡駅→釧路湿原駅→釧路湿原細岡展望台→細岡ビジターセンター→コッタロ湿原展望台→〈洗車〉→天然温泉ふみぞの湯→〈洗濯〉→道の駅しらぬか恋問、244km

・5日目:9/16(日)、道の駅しらぬか恋問→あつけし望洋台→道の駅厚岸グルメパーク→琵琶瀬展望台→霧多布湿原→JR根室本線茶内駅→酪農展望台→浜中駅→浜中町総合文化センター(モンキー・パンチコレクション)→霧多布岬→霧多布温泉ゆうゆ→霧多布岬キャンプ場、150km

・6日目:9/17(月)、霧多布岬キャンプ場→霧多布岬→JR根室本線初牛田駅→別当賀駅→落石駅→納沙布岬→北方館→野付半島→ファミリーレストランみちのく→マルエー温泉俵橋→しべつ海の公園オートキャンプ場、278km

・7日目:9/18(火)、しべつ海の公園オートキャンプ場→野付半島ビジターセンター→野付半島トドワラ→道の駅知床らうす→知床峠→知床五湖→ボンズホーム→道の駅うとろシリエトク→オシンコシンの滝→天に続く道→道の駅パパスランドさっつる(清里温泉)、194km

・8日目:9/19(水)、道の駅パパスランドさっつる→斜里岳→道の駅パパスランドさっつる(清里温泉)、51km

・9日目:9/20(木)、道の駅パパスランドさっつる→天に続く道→JR釧網本線止別駅(ラーメンきっさえきばしゃ)→浜小清水駅(道の駅はなやか小清水)→原生花園駅→北浜駅→藻琴駅→モンベルオホーツク小清水店→摩周湖第3展望台→ペンションBirao(日帰り入浴)→道の駅摩周温泉、150km

・10日目:9/21(金)、道の駅摩周温泉→摩周湖第1展望台→摩周岳→雌阿寒温泉駐車場→野中温泉、118km

・11日目:9/22(土)、雌阿寒岳→雌阿寒温泉駐車場→ペンションBirao(日帰り入浴)→〈洗濯〉→道の駅摩周温泉、57km

・12日目:9/23(日)、道の駅摩周温泉→屈斜路湖→美幌峠→道の駅メルヘンの丘めまんべつ→メルヘンの丘→オホーツクシマリス公園→道の駅流氷街道網走→能取岬→道の駅サロマ湖→ 道の駅かみゆうべつ温泉チューリップの湯 、197km

・13日目:9/24(月)、道の駅かみゆうべつ温泉チューリップの湯→道の駅オホーツク紋別→出塚水産→道の駅おこっぺ→道の駅おうむ→道の駅マリーンアイランド岡島→エサヌカ線→道の駅さるふつ公園→宗谷岬→道道889号→道の駅さるふつ公園(猿払温泉)、271km

・14日目:9/25(火)、道の駅さるふつ公園〜宗谷丘陵(道道889号)→道の駅わっかない→野寒布岬→宗谷本線抜海駅→サロベツ原生花園→道の駅ロマン街道しょさんべつ→道の駅ほっとほぼろ→道の駅風Wととまえ(ととまえ温泉ふわっと)、236km

・15日目:9/26(水)、道の駅風Wととまえ→深川留萌自動車道→道央自動車道→旭川紋別自動車道→層雲峡→三国峠→旧国鉄士幌線幌加駅跡→上士幌町鉄道資料館→幌加温泉→層雲峡ビジターセンター→層雲峡公共駐車場、341km

・16日目:9/27(木)、黒岳ロープウェイ&リフト→黒岳→ 黒岳ロープウェイ&リフト→層雲峡ビジターセンター→黒岳の湯、0km

・17日目:9/28(金)、層雲峡公共駐車場→三国峠→東大雪自然館→ナイタイ高原牧場→十勝牧場白樺並木→道の駅ステラほんべつ(旧ふるさと銀河線本別駅)→旧ふるさと銀河線足寄駅→道の駅オーロラタウン93りくべつ(旧ふるさと銀河線陸別駅)→道の駅しほろ温泉(プラザ緑風)→道の駅しかおい、371km

・18日目:9/29(土)、道の駅しかおい→狩勝峠→JR根室本線落合駅→幾寅駅(幌舞駅)→道の駅びえいの丘くら→北西の丘展望公園→親子の木→セブンスターの木→ケンとメリーの木→吹上温泉保養センター→十勝岳望岳台駐車場、171km

・19日目:9/30(日)、十勝岳→ 吹上温泉保養センター→旭岳ビジターセンター駐車場→大雪遊水公園駐車場、111km

・20日目:10/1(月)、大雪遊水公園駐車場→あさひかわラーメン村→森のゆホテル花神楽→道の駅ひがしかわ道草館、53km

・21日目:10/2(火)、道の駅ひがしかわ道草館→旭岳ビジターセンター→道の駅ひがしかわ道草館→道の駅あさひかわ→〈洗濯〉→浜益保養センター→道の駅石狩あいろーど厚田、260km

・22日目:10/3(水)、道の駅石狩あいろーど厚田→はまなすの丘公園→ニッカウヰスキー余市蒸溜所→道の駅スペースアップルよいち→神威岬→寿都温泉ゆべつのゆ→道の駅みなとまれーれ寿都、243km

・23日目:10/4(木)、道の駅みなとまーれ寿都→弁慶岬→茂津多岬→立象山展望台→親子熊岩→道の駅上ノ国もんじゅ→道の駅北前船松前→白神岬→こもれび温泉→道の駅みそぎの郷きこない、296km

・24日目:10/5(金)、道の駅みそぎの郷きこない→はこだて自由市場→函館山→函館FT→津軽海峡フェリー→大間FT→道の駅浅虫温泉、203km

・25日目:10/6(土)、道の駅浅虫温泉→龍飛崎→道の駅いまべつ→東北道→遠刈田温泉神の湯→エコーライン→蔵王ハイライン→蔵王刈田山頂駐車場、593km

・26日目:10/7(日)、刈田岳→蔵王刈田山頂駐車場、0km

・27日目:10/8(月)、刈田岳→熊野岳→蔵王刈田山頂駐車場→蔵王ハイライン→エコーライン→東北道→あだたら高原スキー場駐車場→ あだたら山奥岳の湯、119km

・28日目:10/9(火)、ロープウェイ→安達太良山→あだたら山奥岳の湯→道の駅つちゆ→ 磐梯吾妻レークライン→磐梯山ゴールドライン→磐越道→北陸道→徳光PA、493km

・29日目:10/10(水)、徳光PA→松任海浜温泉→北陸道→名神高速→滋賀県、225km


◯総走行距離7,399km


【北海道遠征2018・総括②に続く】


大阪に戻ってきた1日目の感想は「自宅が無事で良かった」です(・ω・)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:22人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら