記録ID: 432038
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
雨の備前楯山(びぜんたてやま・1272.4m・三等三角点)
2014年04月18日(金) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 01:13
- 距離
- 3.3km
- 登り
- 298m
- 下り
- 302m
コースタイム
8:27〜8:45 舟石峠駐車場
8:58 備前楯山1.0km
9:09 備前楯山0.6km
9:20〜9:30 備前楯山
9:40 備前楯山0.6km
9:48 備前楯山1.0km
9:58〜10:05 舟石峠駐車場
8:58 備前楯山1.0km
9:09 備前楯山0.6km
9:20〜9:30 備前楯山
9:40 備前楯山0.6km
9:48 備前楯山1.0km
9:58〜10:05 舟石峠駐車場
天候 | 雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
標識・歩道共良く整備されている。 |
写真
感想
栃木山行4泊5日の4日目 奥袈裟丸山の続き
国民宿舎かじか荘に宿泊して、舗装道路を舟石峠へ向かう。
舟石峠には広い駐車場が有り、駐車場から備前楯山まで1.4kmだ。標識・歩道共良く整備されている。雨の為に傘を差して上る。
備前楯山頂上は細長い尾根上で、展望が良い。頂上からの展望案内版もある。
往路を戻り、桐生市を経由して老越路峠へ向かう。多高山へ続く
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:690人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する