記録ID: 433223
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
富士・御坂
御殿場口から富士山
2014年04月13日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 14:29
- 距離
- 16.6km
- 登り
- 2,444m
- 下り
- 2,431m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 13:27
- 休憩
- 1:02
- 合計
- 14:29
距離 16.6km
登り 2,444m
下り 2,444m
15:36
ゴール地点
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
見晴館までは普通にアイゼンが効きますが、大弛沢は凍結ありです。 |
予約できる山小屋 |
御殿場口七合四勺・わらじ館
|
写真
撮影機器:
感想
久しぶりに富士山に来ました。風がなかったのはよかったですが、曇っちゃったのは残念でした。
雪の状態が1月よりも厳しかったですね。見晴館まではサクサク行けたんですが、その上の大弛沢が一部凍結して難儀。富士宮ルートを下って九合目から御殿場ルートに戻ろうかと思ったんですが、こちらのほうが凍結が酷くて、途中から御殿場ルートに逃げ込むハメになりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:552人
コメント
この記録に関連する登山ルート
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fmodules%2Fyamainfo%2Fupimg%2Fpt%2fffbc359e2e6012c1263ea38a6ed680d4.jpg)
ハイキング
富士・御坂 [2日]
富士山(富士宮口五合目〜八合目〜御殿場ルート〜剣ヶ峰〜御殿場下り六合〜宝永山〜富士宮口合目)
利用交通機関:
車・バイク、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
いいねした人