カタクリを見に御前山〜登りよいよい降りはあらら??〜
- GPS
- 06:32
- 距離
- 12.3km
- 登り
- 1,255m
- 下り
- 1,190m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
(以前の小沢駐在所前バス停が宮ヶ谷戸に変わり、旧宮ヶ谷戸バス停は小沢バス停に名称変更になりました。) |
コース状況/ 危険箇所等 |
登りは問題なし。 境橋に降りるルートカラマツ広場の下には100m足らずだがいまだに残雪があるほか、栃寄沢は崩壊でところどころ寸断し車道に迂回。 下半分は通行不能。 |
写真
感想
以前御前山を訪れたのは秋だったので、名物カタクリを見に行こうと二度目の御前山に行ってみました。
GW入りで混んでいるのが想像できたため出発はできるだけ早く、また、登りは人の少ない湯久保尾根からとしました。 この目論見は見事に当たり、バスで降り立ったのは他には一人だけ。 トイレに行っている間にその人は先行してしまい、足も速かったため山頂直下の分岐まで誰とも合わずじまいでした。
山頂直下のカタクリは雪の影響か今一つ元気がなくちらほらと咲いている程度ですが、これからまだ出てくるのかはちょっとわかりません。ただこのかわいらしい花は一見の価値はありますね。
出発が早かったためノロマな自分でも11時には到着しましたが、既に山頂でかなりの登山者が弁当を広げていたのはこの時期ならではでしょうか。 隣のベンチで食事をしていた夫婦にお漬物とタケノコの煮物をいただいてしまい昼食が思いがけず豪華になるといううれしい誤算もありました。
下山はカタクリの花を見ながらのんびりと行きましたが、カラマツ広場の下は未だに残雪が多く、また倒木により通行不能となっている場所もあり何度も車道への迂回を余儀なくされました(うち一回は上から見た感じどうってことなさそうだったので強行突破しちゃいましたが…)。赤杭尾根でも思いましたが、レンジャーの通行止め表示はやや紛らわしく不親切なのでここを通る方は気を付けたほうがいいでしょう。
残念だったのは、トチノキ広場から下は栃寄沢の崩落がひどく通行止めになっていてずっと車道歩きになってしまったことでした。 以前通った記憶から、ここで落石や倒木がひどいとちょっと迂回や強行突破というわけにはいかないのが予想できたためおとなしく車道を通ったので、実際どうなっているのかわかりませんが…。
今日はまだ栃寄森の家周辺の桜やモモ?ツツジの賑やかな開花で慰められましたが、それがなかったらかなり退屈なものだったでしょう。 何か消化不良なものが残ったので、この機会に奥多摩むかしみちでも歩いてみっかと思っていたのですが、ちょうどそのとき向こうからやってきた地元のご婦人に「崩落して通れないわよ」と言われてこれも中止。バスも10分ほどで来るのでそこで終了としました。
境橋からはこんな状況ですので、車がある方は月夜見第二駐車場か、奥多摩湖から大ブナ尾根からのほうがよいかもしれません。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する