記録ID: 4362295
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢
サンショウバラ不老山
2022年06月04日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:41
- 距離
- 24.6km
- 登り
- 1,172m
- 下り
- 1,161m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:59
- 休憩
- 0:34
- 合計
- 6:33
距離 24.6km
登り 1,172m
下り 1,173m
14:51
ゴール地点
天候 | 花曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
良い |
写真
感想
「サンショウバラ」
月1回の2000m超えの山を目指す為、毎週近場の三浦・鎌倉アルプスで登山を楽しんでいます。午前中4時間のトレーニングです。花あり、海あり、渓流あり、美味しい空気とカフェあり、古建築や歴史有りで楽しんでいます。徐々に登る仲間も増えてきました。
駿河小山駅を降りると、不老山928m行きのバスを待つ80人登山者で賑わっていました。バス会社が密にならない気配りで、3台の臨時バスで座って行きました。天気は花曇りで少々涼しい。新緑が綺麗です。久しぶりの1000m超えの登山でワクワクしています♪今回のテーマは、「サンショウバラを撮る」です。可愛い薔薇達🌹が撮れました。早速ですが、展覧会出展用で考えています。
気圧を感じました。鎌倉、三浦アルプスとは違いますね。次は、明神峠〜三国山〜富士浅間神社の予定です。暫く富士箱根トレイルに、はまりそうですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:313人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する