記録ID: 436231
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
高尾山(六号路)→小仏城山→相模湖
2014年04月29日(火) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:33
- 距離
- 11.6km
- 登り
- 801m
- 下り
- 792m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:58
- 休憩
- 0:33
- 合計
- 3:31
距離 11.6km
登り 815m
下り 795m
六号路入口 08:49 - 09:16 大山橋 - 09:29 六号路の稲荷山分岐 - 10:16 一丁平 - 10:34 小仏城山 10:54 - 11:34 千木良バス停 - 12:06 相模湖駅
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
復 相模湖駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険な場所はありません。 |
写真
感想
今日は雨という予報だったけど、朝起きたら、なんとなく、持ちそうな気配。雨が降ったら引き返して来るつもりで、折り畳み傘を入れて出発。
雨予報の為か、清滝駅も人は疎らでした。久々に六号路から登り、山頂を巻いて、小仏城山へ。今日は、何時もは使わない巻道を通ってみました。
良く考えたら、私は、高尾は下山ルートに使う方が多く、高尾方面から城山へ行った事は殆んどないような気がします。もしかすると二度目ぐらいかもしれません。
あとは、写真のコメントで。あまり撮ってなかったけど。
…ところで、写真の自動配置が全く使えなくなっているんですけど…ルートと全く違う場所に写真が配置されてしまいます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:566人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する