記録ID: 4388729
全員に公開
ハイキング
関東
町田七国山、鎌倉古道から小野路、よこやまの道を経て鶴牧山へ
2022年06月12日(日) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:24
- 距離
- 13.9km
- 登り
- 250m
- 下り
- 238m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:31
- 休憩
- 0:54
- 合計
- 4:25
距離 13.9km
登り 251m
下り 241m
10:01
10:08
19分
七国山
10:44
10:58
26分
神学校バス停
12:21
12:22
8分
鶴牧第二公園
13:06
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
茅場町 7:23 - 7:30 銀座 7:36 - 7:52 新宿 8:01 - 8:32 町田 ◆帰り 京王多摩センター - 調布 - 新宿 |
その他周辺情報 | ◆極楽湯 多摩センター店:980円(土日は7時〜、平日は9時〜営業) https://www.gokurakuyu.ne.jp/tempo/tamacenter/index.html ◆小野路宿里山交流館 https://www.city.machida.tokyo.jp/kanko/miru_aso/satoyamakoryukan/ ◆小野路城址 https://cmeg.jp/w/castles/2180 ◆町田市子ども創造キャンパスひなた村 https://www.sozocampus-hinatamura.jp/ |
写真
昨日の阿須丘陵七国峠展望台に続いて今日は町田七国山へ。
実は友達と田代山(会津駒ヶ岳の向かい側)へ行く予定が天候不良の予報を見て延期になったのですが、電車を降りたら想定外に晴れていました(゜o゜)
実は友達と田代山(会津駒ヶ岳の向かい側)へ行く予定が天候不良の予報を見て延期になったのですが、電車を降りたら想定外に晴れていました(゜o゜)
だいぶ前にshowさんのレコで知った多摩よこやまの道、全長10kmあるそうです。
https://www.ur-net.go.jp/toshisaisei/comp/yokoyama.html
https://www.ur-net.go.jp/toshisaisei/comp/yokoyama.html
感想
友達と田代山(会津駒ヶ岳の向かい側)へ行く予定が天候不良の予報で2日連続で延期…来週末は行けるといいんだけど💦
近場の山もやっぱり天気は怪しいので、街中の多摩100山を踏みに。
昨日の阿須丘陵七国峠展望台に続いて今日は町田七国山へ行きました。
町田駅を降りると勿体ないくらいの天気で暑い!
ただ昨日の夜はやっぱり雨だったようで未舗装路は濡れています。そして雨上がりは蚊が多い(>_<)
七国山で蚊にやられたので予定していた小野路城址はパスして下の車道を歩きましたが、予定していなかった小野路宿は雰囲気があり、立ち寄って良かったと思いました。
よこやまの道は機会があったら最初から最後まで歩こうかな〜。
最後に立ち寄った鶴牧山は公園だけど芝生の山頂にベンチがあって、丹沢も奥多摩も見えるので嬉しかったです♪
雨の合間の半日ウォーキング、有意義に過ごせて満足でした(^^)
前日:2022/6/11 東京埼玉県境歩き完了ついでに七国峠展望台
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-4385134.html
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:376人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する