ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4390539
全員に公開
ハイキング
中国山地西部

天空のカフェ〜【長野山】〜中国百名山【88 馬糞ケ岳】山口その

2022年06月12日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:25
距離
9.6km
登り
747m
下り
753m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:13
休憩
0:24
合計
3:37
12:30
13
12:43
12:43
16
12:59
12:59
8
13:07
13:07
27
13:34
13:36
26
14:02
14:03
9
14:12
14:24
8
14:32
14:33
17
14:50
14:50
31
15:21
15:21
7
15:28
15:36
17
15:53
15:53
11
16:04
16:04
3
16:07
ゴール地点
天候 晴れ。
過去天気図(気象庁) 2022年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
アクセス:天空のカフェは広島からなら、岩国経由が最短ですが、錦からの木谷峡への県道361号は狭いですよ。鹿野ICからの林道の方がいい。
天空のカフェにつきました。
予定より1時間遅れの12時過ぎ。いっぱいです。
ここでのランチはあきらめて。
2022年06月12日 12:18撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
12
6/12 12:18
天空のカフェにつきました。
予定より1時間遅れの12時過ぎ。いっぱいです。
ここでのランチはあきらめて。
山口のリス君。
2022年06月12日 12:18撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
5
6/12 12:18
山口のリス君。
「ふむふむ。」お花の確認
2022年06月12日 12:19撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
4
6/12 12:19
「ふむふむ。」お花の確認
最初に見かけたササユリはくたびれてますが。
2022年06月12日 16:11撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
9
6/12 16:11
最初に見かけたササユリはくたびれてますが。
1週間後ですかね。
2022年06月12日 16:11撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
5
6/12 16:11
1週間後ですかね。
見つけにくい道路に背を向けた美人さん。
2022年06月12日 16:10撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
19
6/12 16:10
見つけにくい道路に背を向けた美人さん。
明日には咲きそうじゃ。
2022年06月12日 16:11撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
7
6/12 16:11
明日には咲きそうじゃ。
長野山着。 3分。
2022年06月12日 12:23撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
11
6/12 12:23
長野山着。 3分。
ランチが食べられない場合の。を持ってきてます。
展望台の上で、こそっと。
2022年06月12日 12:26撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
26
6/12 12:26
ランチが食べられない場合の。を持ってきてます。
展望台の上で、こそっと。
人多いので、山道に入ってからの「行ってくるけん」
2022年06月12日 12:40撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
14
6/12 12:40
人多いので、山道に入ってからの「行ってくるけん」
「燃やすまい 山は緑に 萌えるもの」
このリス看板が多い
2022年06月12日 12:41撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
5
6/12 12:41
「燃やすまい 山は緑に 萌えるもの」
このリス看板が多い
こっから。
2022年06月12日 12:42撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
4
6/12 12:42
こっから。
スタートが下り。
2022年06月12日 12:42撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
2
6/12 12:42
スタートが下り。
ほんで、急な登り。
2022年06月12日 12:46撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
3
6/12 12:46
ほんで、急な登り。
また下って。
2022年06月12日 12:55撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
2
6/12 12:55
また下って。
最初のマザーにしとこ。
2022年06月12日 12:58撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
6
6/12 12:58
最初のマザーにしとこ。
下って、また登り。
2022年06月12日 13:01撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
2
6/12 13:01
下って、また登り。
鹿野分岐
2022年06月12日 13:05撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
2
6/12 13:05
鹿野分岐
美人さんがいます。
2022年06月12日 13:06撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
22
6/12 13:06
美人さんがいます。
2つ咲いてます。
2022年06月12日 13:19撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
6
6/12 13:19
2つ咲いてます。
また登って。
2022年06月12日 13:20撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
1
6/12 13:20
また登って。
また、下る。
2022年06月12日 13:26撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
1
6/12 13:26
また、下る。
最後の登り。
2022年06月12日 13:51撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
1
6/12 13:51
最後の登り。
2022年06月12日 13:52撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
6
6/12 13:52
マザーに元気もらう。
2022年06月12日 14:02撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
15
6/12 14:02
マザーに元気もらう。
平瀬分岐
2022年06月12日 14:08撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
3
6/12 14:08
平瀬分岐
そこにも。
2022年06月12日 14:08撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
8
6/12 14:08
そこにも。
分岐の西への尾根道は笹藪。行かない。
2022年06月12日 14:12撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
3
6/12 14:12
分岐の西への尾根道は笹藪。行かない。
着いたようだ。
2022年06月12日 14:18撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
4
6/12 14:18
着いたようだ。
三角点は虫だらけ。 今日はノータッチで
2022年06月12日 14:19撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
13
6/12 14:19
三角点は虫だらけ。 今日はノータッチで
88座目、
2022年06月12日 14:20撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
20
6/12 14:20
88座目、
景色はここだけ。
2022年06月12日 14:20撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
1
6/12 14:20
景色はここだけ。
バナナ食って、帰るけん。
2022年06月12日 14:22撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
12
6/12 14:22
バナナ食って、帰るけん。
行の時の見落とし、
2022年06月12日 14:36撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
4
6/12 14:36
行の時の見落とし、
これも。
2022年06月12日 14:51撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
4
6/12 14:51
これも。
木々の向こうに帰るとこ。
登りじゃ。
2022年06月12日 14:58撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
2
6/12 14:58
木々の向こうに帰るとこ。
登りじゃ。
またまた、見落としの
2022年06月12日 15:19撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
3
6/12 15:19
またまた、見落としの
あと1.4劼泙乃△辰討ました。
左にある花。
2022年06月12日 15:32撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
1
6/12 15:32
あと1.4劼泙乃△辰討ました。
左にある花。
アップ。
行きにもみた美人さん。
2022年06月12日 15:50撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
9
6/12 15:50
アップ。
行きにもみた美人さん。
ツインもあった。
行の見落とし多し。
2022年06月12日 15:54撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
8
6/12 15:54
ツインもあった。
行の見落とし多し。
アップ。
2022年06月12日 15:54撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
9
6/12 15:54
アップ。
最初の長い下りは、帰りは急な登り。
ここで最後。
2022年06月12日 16:04撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
3
6/12 16:04
最初の長い下りは、帰りは急な登り。
ここで最後。
スタート地点に。
2022年06月12日 16:08撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
4
6/12 16:08
スタート地点に。
げざーーん。
7分遅れで、ケーキタイムなしで。
2022年06月12日 16:19撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
18
6/12 16:19
げざーーん。
7分遅れで、ケーキタイムなしで。
岩国に向けて県道391号を木谷狭に。(お薦めできない道ですが)
すごい!
50m以上にわたる「ユキノシタ」の壁
2022年06月12日 16:37撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
10
6/12 16:37
岩国に向けて県道391号を木谷狭に。(お薦めできない道ですが)
すごい!
50m以上にわたる「ユキノシタ」の壁
少し恥ずかしいのか ピンク
11
少し恥ずかしいのか ピンク

感想

本日のお目当て。
<当初の計画>
=長野山の「天空のカフェ」で11:00にランチして、15:00下山後ケーキタイム。 温泉入って帰る。
=結果 12:07着:お店はいっぱで待ち時間が長くなりそう。(食べれなかった時の想定で持ってきたお昼を食べる)
 朝の時間調整に入れたさっきの山行は出発の1時間遅れを取り戻せず(車突っ込んどったら変わってた。かも。)
下山 16:07 営業時間は17:00となっているが、おかたずけ中。
「飲み物ぐらいしか出せませんよ」・・・なので帰ることとする。温泉も取りやめ。
さらに、帰りの運転中、服についてたと思われる虫にかまれる。
「いたっ!」左手首に虫。叩くと虫はつぶれ血が沢山。
1センチくらいぷっくり。 かゆい。 家に着く頃はすっげー腫れてる。(今も)


山の話ね。まずは、花
例年この時期から長野山はピンクの「ささゆり」が沢山咲く。
これを目当てに大勢のお客様。駐車場いっぱい。軽自動車なので隅の入れ込む。
「今年少ないね」「いつもなら、ここらにも咲いてるよね」と。
開花準備の袋とじもありますが、こちらも10本ちょいで少ない感じ。
来週以降のレコで確認しましょね。

馬糞が岳。
出発点が一番高いところなので、帰りは登り。
それは踏まえていましたが、登り下りが多い。急登は長くないので苦ではないですが、何度も下って登ってはペースがくるう。
ササユリは900m以下の鞍部に咲いてました。
ちゅっとピンクかかった白。へにゃーーとなるころにお花があるので元気もらえます。
500mおきに1〜2輪。全部で7輪、開花前3輪。
来週以降はいいかも。

山で出会った人:ご婦人3名のグループ 出発直後鹿野方面から
長野山には沢山。ツーリングのバイク。サイクリングの方も多い。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:590人

コメント

こんにちは。
山口県ダブルお疲れ様です。
天空カフェ、私が見た時には廃墟同然でさびれてるなあって感じだったのに綺麗に塗装されて
ササユリはあちこちでそろそろ終わりみたいなレコを見て焦ってましたが、山を選べばまだまだ楽しめそうで安心しました。

木谷峡走られたんですか
バイクでもヒヤヒヤもんの道でしたが白い壁は通る価値ありですね。
2022/6/14 10:44
momijiosamuさん。こんばんは🎵
これで西は済んで。大山近くと島と難所。
計画ずれで、天空のカフェ行けませんでした。
ですが、ササユリは今年初です。

あの道。
カーナビ通り行ったら(予想通り)の道でしたが、最短で帰りました。
2022/6/14 19:08
なるほど・・・車の突っ込み足らんかったね。
私は絶対ケーキセットを食べる(決意)
だが、梅雨だし、行きたいところが多すぎてここは後回しになりそうじゃ。
ここ傘さしていける?
2022/6/15 21:46
aoitoriさん。
ねっ。突っ込みは大事じゃったんよ。予定がくるった。
ランチと書いたが(長野山ランチという名の)定食。
ケーキセットと書いたが、コーヒーに「かしわ餅」なので。

道は広いし笹刈りもされてる快走路です。傘させるよ。
ここまでの道は、よくある狭い道ですが、鹿野ICからがいいですよ。
2022/6/15 23:00
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら