記録ID: 4406132
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父
瑞牆山(不動滝から時計回り)
2022年06月18日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp1f1b69ce9b07a68.jpg)
- GPS
- 06:50
- 距離
- 9.9km
- 登り
- 930m
- 下り
- 917m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:54
- 休憩
- 1:48
- 合計
- 7:42
距離 9.9km
登り 946m
下り 936m
14:44
天候 | 1日曇天。下山後15時頃から雨。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
瑞牆山自然公園〜不動滝:特に問題無し。 不動滝〜山頂:急坂スタート。ただ富士見平小屋からの登りほどキツくは無い。山頂直下の大きな岩を鎖で登る時滑って苦戦。 山頂〜桃太郎岩:大きな岩場を降っていきます。注意しながらゆっくりと。 桃太郎岩〜富士見平小屋:短時間ながら、なかなかの登り返し区間。 富士見平小屋〜瑞牆山自然公園:ふかふかの落ち葉の尾根道。所々急な下り坂あり。 昨年通った富士見平小屋→瑞牆山→パノラマコースよりも楽な気がしました! |
その他周辺情報 | 下山後、勝沼の鈴木園さんに宿泊。素敵B&B。勝沼ワインを3本買い込み部屋でディナーしました! 山梨ワイン大好き! |
写真
感想
今回は不動滝コースからの時計回り。
瑞牆山からの眺めは気持ちが良くてスッキリします。
夜〜次の日はワイン三昧。山梨最高。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:104人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する